(こちら時間で)おはよう。~修正

2025.02.25

日常

本日のマレーシアは、少し曇り☁️。

昨日はこちらで「集い」だった。

楽しかったねぇ。


当初、僕がステージに上がるのは40分前後の予定だったけど。

結局、90分くらい(体感)になったんじゃないかなぁ?

メンバーは、澤近泰輔、鈴川真樹、クラッシャー木村


1) 笑って歩こうよ

2) MIDNIGHT 2 CALL

3) 万里の河

4) FUKUOKA

5) 熱い想い

6) 僕のwonderful world


楽曲にまつわる話を全曲語りたくなった。

あまりに長いので、マッキー「聞いてないよー」と、途中トイレ中抜け(笑)

とにかく、全て思いつきのトーク。

初めてする話もあったね。


全曲歌い終わって「ありがとう!」と手を振ったら、それに被せるようにメンバーが「Happy Berthday」の演奏を。

あちゃー!!

まったく予想外。

ほら、自分で誕生日のことを語っておきながら、ステージを終える頃には、そんなこと忘れていたからさ。

不意打ちでした(笑)

澤近には珍しく、参加者を煽って歌わせていた。


ありがとうございました。


楽屋に戻ってから、そのケーキを食べたわけだけれど、でっかいケーキだったから、ひとり一人のケーキの面積、量が・・・。


そのままホテルに戻り、みんなで夕食(中華)を食べたのはいいけれど、注文の品数が少ないわけ。

そう、直前に食べたケーキでお腹が膨れていたものだから(笑)


そう言えば気になっていたこと。

こちらのスタッフ(ホテル従業員も)、僕らが頭を下げる時、皆さん右手を「くの字」に折って左肩に手を当ててお辞儀をしてくれる。

誰もがそうするんだよね。

で、「それは、どういう意味?」とホテル従業員に聞いてみた。


「これはマレーシアの習慣で、挨拶と相手への敬意を表します」


と。

へぇ。

気になっていたことを知れた。


それと、もうひとつ驚いたこと。

僕の部屋は打ち合わせも兼ねてるから、みんなが集まれるように大きな部屋。

例えばルームサービスでコーヒーをお願いするじゃん。

それを部屋に運んでくれる時、従業員さんが部屋に入る時ドアの前で靴を脱ぐ。


「あーそのまま入ってください」

「いいえ、お客様のお部屋です。土足では入れません」


と。

日本のホテルマンも笑顔で接してくれ、皆さん感じが良いけど、こちらのホテルマンの方々の笑顔は、そう、微笑みの国と言われる「タイ」を思い出した。

習慣は伝統となり、またそれが習慣になってる。

とにかく国民性が穏やかだ。

日本人の留学生率が一番なのがわかるよ。

治安も良いし、夜になって女性がひとりで外出しても危険がない。

今では、圧倒的に日本の方が治安は悪い。


以前も書いたけど、仕事で定年を迎えた方々がマレーシアを移住先に選ぶ率が、もう10年以上1位なんだって。

観光ビザは3ヶ月有効。

なので、3ヶ月こちらで生活し、日本に3ヶ月、そしてまたマレーシア。

すごくわかる。

とにかく物価が安いからね。


こちらにメンバーがやって来た初日の食事会。

スタッフも入れると13人?  15人

料理は豪華。

全員たらふく食べて「2万8千円」だった。

日本人の移住。

そりゃ、そうなるわな。


こちらでは結構な割合で日本語が通じるし、言っても英語でしょう?

マレー語、広東語、英語をみんな話す。

昨日も、食事を注文し終わった時、レストランの従業員の方が最終確認で、

「ブタ」「トリ」「マーボードウフ」「ヤキソバ」「ヤキメシ」〜だもん。

日本のような「猛暑」はないし、一年中「程よい夏」で住みやすい。


今日は、これから撮影。

そして夜は、日本人剣道コミュニティの方々と稽古。

もちろんマレーシア人剣士も参加で、17人ほど マレーシア剣士13人、

日本人剣士7人が集まってくれるとのこと。

僕は、各国で剣道民間交流を続けていきます。


明日、台湾入り。

台湾でもライブ、そして剣道。


充実の海外公演です。


ASKA(2025/2/25 11:55)


P.S.

「半沢直樹:シーズン2」

あと1本で最終回☺️


コメント
  • かちたろう

    ASKAさん、おはようございます

    夏 夏 夏 夏 ココナッツ♪なマレーシア
    夏 夏 夏 夏 酷暑ナツ♪な日本

    物価が安く、治安が良いマレーシア
    物価が高く、移民で治安が悪くなる一方の日本

    飛〜んで〜✈️夏したいですね😀

    心晴れ晴れ、緩やかに、穏やかに、ライブ等幸せ空間をお過ごしになられて、何よりのことと思われます😀

  • LeCielBleu

    万里の河を歌われたんですね。
    未だ生歌で聴いたことがないので聴いてみたいです。

    バンドメンバーのサプライズのHappy Birthday🎶
    目に浮かびます🩷

    台湾でもASKAさん旋風を巻き起こして来て下さいね!

  • マッシブ

    万里の河と熱い想い、いいなぁ聴きたかった😊
    マレーシア、行ってみたい国になりました。
    寒がりの私にはいつ行っても良さそう♬

    半沢最終回、スカッとしてください😆

  • あつこ☆彡

    ASKAさん、昨日は楽しい集いありがとうございました!
    今はホテルのプールサイドで、息子が泳いでいるのを眺めています🌊
    クイズ形式の楽曲紹介、とても楽しかったです。
    ほぼ全問、最初のワードでわかったのですが(何度か『正解!』いただきました😊)、『合歓の郷』のキーワードではピンと来ず、まだまだ修行が足りないなぁと感じました🥲

    FUKUOKAの楽曲説明の時は、様々な思いが込み上げてきて、涙が溢れてしまいました。
    ASKAさんがあの時、歌うことを続けて下さって本当に良かった。
    背中を押してくださった、すべての方々に感謝です。
    ASKAさんの決断がなければ、こんなに幸せな『今』はなかったと思います。
    『未来は過去を変えられる』と、ある小説で読みました。
    どんな未来を過ごすかで、過去の意味や価値も変わると思います。
    これからも、ASKAさんが歩む未来を、一緒に歩いていきます🌿
    本当にありがとうございました。今日は少しゆっくりできるといいですね😊

  • umeko

    充実してますね😆マレーシア最高👍
    参加すれば良かったと後悔してますw
    ASKAさんの観光はやはりスケジュール的に厳しそうですね。あっ!撮影しながら観光かな?
    剣道と音楽で国際交流。ASKAさんらしいです。
    今日、明日の写真お待ちしてますね🌟

  • かしわざーき

    ASKAさんだー🥺

    マレーシアライブ、集い、お疲れさまでした😊
    楽しく充実した時間をみなさんと共有💪したのですね😌

    今日は剣道‼︎
    お仕事以外でも、すごくバランスよくご自身で楽しみながら発散したり、お好きなものを観たり、とっても素敵です💓

    セカンドライフをマレーシアで、、随分前から聞くようになりましたね。。
    子育てをするにも良いイメージがあります。

    確か、ガクトさん?がマレーシアにお住まいだったような🤔

  • 理子

    マレーシアはいい国なんですね。
    食べ物も美味しそうですし、人もいい人達ばかりみたいだし本当に住みやすい所みたいですね。

    次は台湾頑張ってくださいね。
    半沢直樹もうそんなに観たのですね。最終回楽しみですね。

  • toshiko

    集いのセットリスト、最高ですね。フォーラムでも2、3、5特に聞きたいです。マレーシアで快適に過ごされているようで何よりです。最近の日本は治安もマナーも悪くなって残念です。

  • まこと51

    剣道で国際交流っていいですね。
    日本で行うそれとはまた空気が違うので楽しそうです。
    なんだか防具担いで伺いたくなります!(笑)

    お気をつけて楽しんできてください。

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさんお早う御座います。
    更新ありがとうございます💓✨
    そんなに治安が良いのですかぁ〜
    早く教えてくださっていたら〜🤭
    いろいろ悩み過ぎちゃって〜エントリーしましたらキャンセル待ち💦諦めきれずにいました。武道館公演後風邪で熱が出て〜気持ちは仕方ないわッと🙇‍♀️
    お楽しみになられてる方々のXを拝見させていただいておりました🤗
    お料理も美味しいのですねぇ👏
    ASKAさん、この後のお稽古〜お楽しみ💕ですね✨
    元旦の初稽古を〜拝見させていただいてます😊
    またリピートして観てると思います🤗✨
    ソウル公演の日程発表💕🍀✨チケットはそのままに〜ありがとうございます😉
    お楽しみにしております💕✨

    ASKAさんも〜マレーシアお楽しみ💓くださいませ✨🍀