(こちら時間で)おはよう。~修正
2025.02.25
日常
本日のマレーシアは、少し曇り☁️。
昨日はこちらで「集い」だった。
楽しかったねぇ。
当初、僕がステージに上がるのは40分前後の予定だったけど。
結局、90分くらい(体感)になったんじゃないかなぁ?
メンバーは、澤近泰輔、鈴川真樹、クラッシャー木村
1) 笑って歩こうよ
2) MIDNIGHT 2 CALL
3) 万里の河
4) FUKUOKA
5) 熱い想い
6) 僕のwonderful world
楽曲にまつわる話を全曲語りたくなった。
あまりに長いので、マッキー「聞いてないよー」と、途中トイレ中抜け(笑)
とにかく、全て思いつきのトーク。
初めてする話もあったね。
全曲歌い終わって「ありがとう!」と手を振ったら、それに被せるようにメンバーが「Happy Berthday」の演奏を。
あちゃー!!
まったく予想外。
ほら、自分で誕生日のことを語っておきながら、ステージを終える頃には、そんなこと忘れていたからさ。
不意打ちでした(笑)
澤近には珍しく、参加者を煽って歌わせていた。
ありがとうございました。
楽屋に戻ってから、そのケーキを食べたわけだけれど、でっかいケーキだったから、ひとり一人のケーキの面積、量が・・・。
そのままホテルに戻り、みんなで夕食(中華)を食べたのはいいけれど、注文の品数が少ないわけ。
そう、直前に食べたケーキでお腹が膨れていたものだから(笑)
そう言えば気になっていたこと。
こちらのスタッフ(ホテル従業員も)、僕らが頭を下げる時、皆さん右手を「くの字」に折って左肩に手を当ててお辞儀をしてくれる。
誰もがそうするんだよね。
で、「それは、どういう意味?」とホテル従業員に聞いてみた。
「これはマレーシアの習慣で、挨拶と相手への敬意を表します」
と。
へぇ。
気になっていたことを知れた。
それと、もうひとつ驚いたこと。
僕の部屋は打ち合わせも兼ねてるから、みんなが集まれるように大きな部屋。
例えばルームサービスでコーヒーをお願いするじゃん。
それを部屋に運んでくれる時、従業員さんが部屋に入る時ドアの前で靴を脱ぐ。
「あーそのまま入ってください」
「いいえ、お客様のお部屋です。土足では入れません」
と。
日本のホテルマンも笑顔で接してくれ、皆さん感じが良いけど、こちらのホテルマンの方々の笑顔は、そう、微笑みの国と言われる「タイ」を思い出した。
習慣は伝統となり、またそれが習慣になってる。
とにかく国民性が穏やかだ。
日本人の留学生率が一番なのがわかるよ。
治安も良いし、夜になって女性がひとりで外出しても危険がない。
今では、圧倒的に日本の方が治安は悪い。
以前も書いたけど、仕事で定年を迎えた方々がマレーシアを移住先に選ぶ率が、もう10年以上1位なんだって。
観光ビザは3ヶ月有効。
なので、3ヶ月こちらで生活し、日本に3ヶ月、そしてまたマレーシア。
すごくわかる。
とにかく物価が安いからね。
こちらにメンバーがやって来た初日の食事会。
スタッフも入れると13人? 15人
料理は豪華。
全員たらふく食べて「2万8千円」だった。
日本人の移住。
そりゃ、そうなるわな。
こちらでは結構な割合で日本語が通じるし、言っても英語でしょう?
マレー語、広東語、英語をみんな話す。
昨日も、食事を注文し終わった時、レストランの従業員の方が最終確認で、
「ブタ」「トリ」「マーボードウフ」「ヤキソバ」「ヤキメシ」〜だもん。
日本のような「猛暑」はないし、一年中「程よい夏」で住みやすい。
今日は、これから撮影。
そして夜は、日本人剣道コミュニティの方々と稽古。
もちろんマレーシア人剣士も参加で、17人ほど マレーシア剣士13人、
日本人剣士7人が集まってくれるとのこと。
僕は、各国で剣道民間交流を続けていきます。
明日、台湾入り。
台湾でもライブ、そして剣道。
充実の海外公演です。
ASKA(2025/2/25 11:55)
P.S.
「半沢直樹:シーズン2」
あと1本で最終回☺️
-
mayumi☆k
ASKAさん、お疲れ様です。
花粉症に関してのニュースが増えました。
私はお陰様で、花粉症ではないですが
姉2人は、花粉症です。
「美麗(birei)」が発売されたら、すすめようと、思ったりなんかしています。😊 -
ShanaFly
仕事で疲れて爆睡してたらブログ更新に気づかず…(・_・; マレーシアからブログ更新ありがとうございます。(^ ^)
マレーシアでの「FUKUOKA」って何だか嬉しいですね。(o^^o)
韓国にも、お辞儀するとき左手を右腕のところ?に置いてしますよね。アジアには、いろんなやり方があるんですね。(^^)
マレーシアでも剣道は盛んなんでしょうか?
うちの道場は、各国の剣士がいます。
日本人、韓国人、中南米人、フィリピン人、中国人、台湾人、もちろんアメリカ人も。
次のライブは台湾ですね。私の道場で指導してくださる先生方の中で、台湾人の女性剣士がいますが、一番お世話になってます。ASKAさんと同じような濃い色の竹刀を譲ってくださったのも、その台湾人女性剣士。息子の防具をお借りしてるのも、私の剣道着、袴を譲ってくださったのもその台湾人女性剣士の先生です。その先生には、上に書いたようにすごくよくしてもらっているので、その先生のためにも強くならなきゃと毎日、自宅でも素振りしてます!まだ、防具すらつけたこともありませんが、早く試合に出てみたい、チームで団体戦で出てみたいという気持ちが強くあります。道場の人たちに貢献したいと思うからでしょう。強い剣士になって「アメリカに強い日本人女性剣士がいる」と、ASKAさんのところにも風の便りがいくことが目標です!でも、焦らず自分のペースでやっていきます。(o^^o)
海外公演、剣道、楽しんできてください!
( ・∇・) -
あずーり
ASKAさん💓無事日本に帰国しました✈️
集い、ありがとうございました😭✨
貴重な歌の数々とその歌にまつわる貴重なお話をたくさん聞けて、とてもとても幸せな時間でした✨
マッキーさんのトイレ中抜けは集いでも言わないでくださいよーって言ってたのにブログでもバラしちゃって😂
集いの最後に「昔、クアラルンプールに住んでいたので、マレーシアでASKAさんに会えてうれしかったです」とお伝えしたら、すかさず「ブログに書いた?」と反応されて、めちゃくちゃうれしかったです🥹💓と共にASKAさんの記憶力と脳の回路、回転の速さに度肝を抜かれました…!
集いの後にツインタワーを観に行ったのですが、私がいた当時は建設中だったツインタワーが立派に美しく輝いているのを見て、その当時恋焦がれて(←今もですが笑)雲の上の存在だったASKAさんのお誕生日に同じ空間でHappy Birthdayを歌ってお祝いできたことに、隔世の感というか感慨深いというか、とにかく感謝の気持ちで胸いっぱいになりました💓本当にありがとうございます。
剣道の稽古もお疲れさまでした!明日から台湾なんですね✨台湾公演も盛大な大成功をお祈りしております🍀 -
cocky67
ASKAさん、マレーシア🇲🇾参加させて頂きました。
本当にライブも良かったですし、集いはとっても素敵で贅沢な時間を過ごさせいただきました。
本当に超絶楽しかったです‼️
行って良かったです❣️
ありがとうございました❣️(*´ー`*) -
ひろみけ
(こちら時間で)真夜中です😆
海外満喫されてますね~
満面の笑顔のASKAさんが伝わってきてほんと嬉しいです🍀
最高のバースデー🎂でしたね。
海外公演&集いのレポートありがとうございます💖
行きたかったなぁ~。何とかして「えい」って踏み出して行けば良かった~
流石に海外だとお休み取得に限界が…😭
40分前後が何と体感90分なんて😂…。
スペシャルなセトリとラブラブなひととき。きっといっぱいいっぱい考えて(笑)のぞまれたんでしょうね。
惜しみない特別扱いで、参加された皆さんから伝わってくる「多幸感」半端ないです…
羨ましい~
また、次のスペシャルな集いのお誘いお待ちしてます!!!🌠
🇲🇾素敵な所のようですね💕
旅先の様子がお聞きできると、まるで一緒に旅をさせていただいてる気分です。
明日は台湾🇹🇼ですか✈️
各国での交際交流、身体に気をつけて満喫してくださいね。ブログ更新での幸せ🍀のお裾分けお待ちしてます~💖
お気をつけて✨ -
Pure_Pop_K☆E
ASKAさん
「熱い想い」は毎日、寄りかかりあって歌って欲しいです🥰
マレーシア移住について以前、よくテレビでやっていました。リタイアしたらどこに(どの国?だったかな)住みたいかって。上位に入っていたと思います。
そうそう、私が訪れた約30年前も食事が本当に美味しく、お安かったので大満足でした。5〜6人で焼肉をたらふく食べたのですが、確か、一人1000円前後だったような🤔
転勤していた友人の家に泊まって皆んなで雑魚寝したり、ワイワイと楽しい旅行でした。
一年中「程よい夏」は、私にうってつけな気候です(笑)
マレーシアでマレーシア人剣士の方々との初交流、とても楽しまれたことでしょう☺️
台湾での楽しいお話しもお待ちしております。
どうぞ、お怪我など気をつけて行動していただけますように😊♡
-
☆★MAY★☆
ASKAさん、
充実したマレーシア公演
そして集いの報告ありがとうございます!
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
次は、
台湾公演ですね(*^^*)
台湾公演も、FIGHT!
そして、
お誕生日おめでとうございます。🥰 -
地球防衛軍入隊希望
こんばんは
参加された方の幸せポストを拝見してはこちらもワクワク、ニコニコ。ほんとに楽しそう😊
ASKAさんも、メンバーさんも、きっとスタッフの方々も、充実されている。それって最高ですね😉
剣道の交流はいかがでしたか?
どんどん繋がり、広がっていきますね。
「半沢直樹:シーズン2」
あと1本で最終回って、早いですね😄
こちら時間、深夜です。(同じだよ)
台湾入りお気をつけて🫡 -
宇宙のキマリ
ASKAさん、遅くにこんばんわ😌
お疲れ様です🙏🏻
マレーシア🇲🇾
ライブも、集いも、剣道も☺️全て楽しまれた様で良かったです🙌🏻💞
あぁ〜万里の河、聴きたかったな🥹
どうか体調崩さずに台北公演を潜り抜けて下さいね🥰 -
abcravel
マレーシア、充実していますねー♪
集いはやはり大変貴重なライブ+トークだった様子。
リラックスした空気感と、お誕生日の特別感、行かれた方は本当に良かったですね😊
マレーシアはとても魅力的~お話を伺ってたら短期で暮らしてみたくなりました。
治安が良くて、一年中程よい夏なラフさがいいなぁ~
剣道の交流も充実ですね♪
台湾もたのしみですね😊