(こちら時間で)おはよう。~修正
2025.02.25
日常
本日のマレーシアは、少し曇り☁️。
昨日はこちらで「集い」だった。
楽しかったねぇ。
当初、僕がステージに上がるのは40分前後の予定だったけど。
結局、90分くらい(体感)になったんじゃないかなぁ?
メンバーは、澤近泰輔、鈴川真樹、クラッシャー木村
1) 笑って歩こうよ
2) MIDNIGHT 2 CALL
3) 万里の河
4) FUKUOKA
5) 熱い想い
6) 僕のwonderful world
楽曲にまつわる話を全曲語りたくなった。
あまりに長いので、マッキー「聞いてないよー」と、途中トイレ中抜け(笑)
とにかく、全て思いつきのトーク。
初めてする話もあったね。
全曲歌い終わって「ありがとう!」と手を振ったら、それに被せるようにメンバーが「Happy Berthday」の演奏を。
あちゃー!!
まったく予想外。
ほら、自分で誕生日のことを語っておきながら、ステージを終える頃には、そんなこと忘れていたからさ。
不意打ちでした(笑)
澤近には珍しく、参加者を煽って歌わせていた。
ありがとうございました。
楽屋に戻ってから、そのケーキを食べたわけだけれど、でっかいケーキだったから、ひとり一人のケーキの面積、量が・・・。
そのままホテルに戻り、みんなで夕食(中華)を食べたのはいいけれど、注文の品数が少ないわけ。
そう、直前に食べたケーキでお腹が膨れていたものだから(笑)
そう言えば気になっていたこと。
こちらのスタッフ(ホテル従業員も)、僕らが頭を下げる時、皆さん右手を「くの字」に折って左肩に手を当ててお辞儀をしてくれる。
誰もがそうするんだよね。
で、「それは、どういう意味?」とホテル従業員に聞いてみた。
「これはマレーシアの習慣で、挨拶と相手への敬意を表します」
と。
へぇ。
気になっていたことを知れた。
それと、もうひとつ驚いたこと。
僕の部屋は打ち合わせも兼ねてるから、みんなが集まれるように大きな部屋。
例えばルームサービスでコーヒーをお願いするじゃん。
それを部屋に運んでくれる時、従業員さんが部屋に入る時ドアの前で靴を脱ぐ。
「あーそのまま入ってください」
「いいえ、お客様のお部屋です。土足では入れません」
と。
日本のホテルマンも笑顔で接してくれ、皆さん感じが良いけど、こちらのホテルマンの方々の笑顔は、そう、微笑みの国と言われる「タイ」を思い出した。
習慣は伝統となり、またそれが習慣になってる。
とにかく国民性が穏やかだ。
日本人の留学生率が一番なのがわかるよ。
治安も良いし、夜になって女性がひとりで外出しても危険がない。
今では、圧倒的に日本の方が治安は悪い。
以前も書いたけど、仕事で定年を迎えた方々がマレーシアを移住先に選ぶ率が、もう10年以上1位なんだって。
観光ビザは3ヶ月有効。
なので、3ヶ月こちらで生活し、日本に3ヶ月、そしてまたマレーシア。
すごくわかる。
とにかく物価が安いからね。
こちらにメンバーがやって来た初日の食事会。
スタッフも入れると13人? 15人
料理は豪華。
全員たらふく食べて「2万8千円」だった。
日本人の移住。
そりゃ、そうなるわな。
こちらでは結構な割合で日本語が通じるし、言っても英語でしょう?
マレー語、広東語、英語をみんな話す。
昨日も、食事を注文し終わった時、レストランの従業員の方が最終確認で、
「ブタ」「トリ」「マーボードウフ」「ヤキソバ」「ヤキメシ」〜だもん。
日本のような「猛暑」はないし、一年中「程よい夏」で住みやすい。
今日は、これから撮影。
そして夜は、日本人剣道コミュニティの方々と稽古。
もちろんマレーシア人剣士も参加で、17人ほど マレーシア剣士13人、
日本人剣士7人が集まってくれるとのこと。
僕は、各国で剣道民間交流を続けていきます。
明日、台湾入り。
台湾でもライブ、そして剣道。
充実の海外公演です。
ASKA(2025/2/25 11:55)
P.S.
「半沢直樹:シーズン2」
あと1本で最終回☺️
-
敬子
ASKAさん、ブログ更新忙しいのにありがとうね☺️💓嬉しいです。
お誕生日fellowsの皆さんにお祝いして貰えて良かったですね🥂🍾
それとケーキ🎂どんくらいデッカいんですか🤭笑お写真見たかったぞ〜💓
中華は、皆んなで食べて28000円はビックリするくらい安いのね🫢ワァオ!
注文メニューがバリバリ日本で食べれちゃう内容に😆あはは 皆さんかわいい。
マレーシア料理自体あまり知らないので、ASKAさんは、何食べたのかなぁ?😋
そちらでは過ごしやすい記気温だったみたいで、安心しています😮💨
あのね、薫ちゃんやあずみちゃんやネグレテさん皆さんのインスタでもマレーシアの景色が見られて嬉しいです🏝️
それから、今日は結城安浩さんのお誕生日でもありますね☺️
Facebookでお祝いメッセージ送りました🥳
ASKAさん、今頃は撮影だね🎥
ASKAさんのハンサムでチョイチョイチャーミングなお姿又見られるの楽しみにしていますね☺️💓
その後の、日本人とマレーシア剣士の皆さんとの剣道民間交流たっぷり楽しんでね🤺
剣道の素晴らしさを広めて来てね。
昨日マツオタさんの動画を見て、ASKAさんのお父様との元旦稽古見て胸が熱くなりました。素敵すぎて💓
お父様の立ち振る舞いと構えや打ち込み、やっぱり素晴らしすぎて感動しました。
ASKAさんのお父様への配慮も温かくて、素敵な親子愛を見せて頂き心が温まりました☺️
ASKAさん、これからも大切なお父様や妹さんや奏さん家族や薫ちゃんとの家族時間も大切にね✨
充実した海外公演が楽しんで過ごせている事が、あたしは心から嬉しいです。本当はちょっと寂しいのだけれどね。
PS.半沢直樹もうそんなに見たのね🤭ASKAさん早っ🤭笑
PS2.セトリ内容あたしも聞きたいなぁ☺️聞いてないセトリ内容だったもん
又いつか聞かせてね。
ASKAさん、いつか握手してね🤝
ハグしながら、今までのお礼や気持ち沢山沢山伝えたいもん💓
いつか直接お話しして、感謝の気持ちと愛して来た気持ちを伝えられる日が来ます様に☺️🙏💓✨
PS3.又ブログ更新と剣道のASKAさんの様子お写真や動画せめて楽しみにさせてね。
PS4.明日の台湾入り気をつけてね✈️🇹🇼名古屋の空は快晴です。
-
ソニック
楽曲にまつわる話、全部ききたいです。
ここでの過去のブログでたまにASKAさんが書かれてるのを読むのがとても楽しみです。
このブログを通してたまに教えてほしいです。
-
ミワ
ASKAお兄ちゃん こんにちは。
集い楽しまれたようで(^ ^)
「万里の河」歌ったんですねぇ〜
めっちゃ、ええなぁ〜
是非次回のツアーのセトリにお願いしたいです‼︎ -
たーちゃん
ASKAさん こんにちは。
「集い」お疲れ様でした。
皆さんとどんな事したんだろうと気になっていました。
行かれた皆さんもASKAさんもすっかり楽しまれて良かったです✨
直前まで迷いましたが、弾丸でライブだけでも参加すればよかったです😢
今日はこれから撮影と日本人会の皆さんと剣道ですね。
今の日本の様々な現状からすると現地の皆さんが羨ましくなります。
気候も物価も治安も・・・。
残り少ないマレーシアでのご滞在、楽しんでいらしてください🙂 -
Lemon
ASKAさん、マレーシア滞在、楽しんでいる様子をお知らせして下さり、ありがとうございます。
一年中、過ごし易い夏の気候なのですか?
治安も良くて、物価も安いなんて羨ましいです。
移住するなら、マレーシアが良さそうですね!
でね!ちょっとプンプンなのですけど😤
海外セトリは知りませんが、きっと「男と女」はセット入りしていたと想像しています。
それは良いとして、何故、海外で、「万里の河」なのですか!?
日本でもあれ程、大ヒットした曲なのに、日本のコンサートでも毎回聴きたいと思う1曲ですが、どれだけASKAさんを追いかけても追いかけても、まだ一度も聴いたことがないって、わたしゃ泣きたい気分です(笑)
もしかして、ASKAさん、意地悪しています?😤
どれだけ待てばいいのですか♪
届かぬ願い😭
この曲でASKAさんを見つけたのに、、 -
Tちゃん
結局ね、海外公演は曲が違うなら
行こうと、ローチケ見たら今日締切で
ギリギリ抽選申し込んでみたよ😂
当たらないかもね。
高橋真理子さん落ちたもん、国際フォーラム。
平日だから、行けないと思ったけど、
30.1と休めばいいよねと。
でもね、名古屋、武道館と付き合って貰うために、3DS(レトロブームらしい)SwitchLight(普通のSwitchはあるよ)買わされたの。
交渉しないとね!って。
でもね、太陽と埃の中でが家で流れたら、
『これ、観客側が歌ってたよね』って
しっかり覚えてたよ。昨日は「万里の河」聞いてたら、『これ、古い曲だね?』って。
色々反応してくれて嬉しいです✨
パラシュートの部屋は、何故かかかってると
いつもノリノリ。踊ってしまう嬉しくなる曲なんだね、私も好きだけど。
ASKAさんケーキ当分して、ちゃんと
食べるとこ可愛いですね!
スタッフが美味しく頂きました😋ってやつみたい。 -
pridekun
マレーシアの集い、とても楽しかったのですね‥良かったです。
サプライズのバースデイケーキも、どんなだったんだろう?見たかったです。
マレーシアは、物価が安くて治安も良くて住みやすそうですね・・いいなぁ、行ってみたい。
明日からは台湾。充実した海外公演ですね。台湾でのエピソードも楽しみにしています。 -
お祭り囃子
この前の視察の時は写真があったのにー。写真くださいーだ。剣道交流会、素晴らしいですね、さすがだ!ところで、最近の疑問なんですけど、ますますASKAさんとは一体どういう人なんですか。まだ、ここにきて1年しか経ってないので、よくわからず・・・しゃ、またね~。
-
あゆ坊
ASKAさんこんにちは〜🤗
マレーシアのお話、たくさん書いて下さってありがとうございます♪😄✨
マレーシアの多くの方々は、人に敬意を表す事が自然で、行動で示すのが当たり前のように身についてるんですね✨👀✨✨✨
素晴らしい尊敬しちゃう〜🥺💞
集いで歌われた楽曲、教えて下さって、ありがとうございます😆🙌💕
自宅に帰ったら、同じの聴こうっと♪
全部全部好きだけど、「万里の河」いいなぁ✨
集いに参加された皆さんも、ASKAさんの誕生日で特別な日に羨ましいなぁ〜😚🌱
-
askaTomo(Tomomi)
ライブで息子を虜にしたaskaさん!
ファンミで、またまた息子が惚れてしまいました!
連れてきて良かった🙌🙌
嬉しいオカンでした。
最高なライブありがとうございました👍
感謝です😭