台湾入り
2025.02.27
共有
昨日、みなさんのコメントで「誕生日ケーキを見たい」とのコメントがありました。
これです。
2月24日、67歳になりました。
そして翌日、昨日、マレーシアの道場。
稽古終わりに集合写真。
楽しかったなぁ。
剣道界、全世界で流儀は同じです。
ルールも同じ。
「柔道」は、国際ルールというやつで「日本柔道」が苦しめられてきました。
柔道の世界人口は、確かに剣道より多い。
いちばん多いのは「空手」だね。
剣道は世界選手権でも「日本剣道」は侵されず、日本剣道のルールで行われてます。
剣道の場合、国際ルールとなるものが思い当たりません。
敢えて、そうなるものを浮かべるなら「ビデオ判定」くらいかな。
審判の差し違え(間違いとは言わない)は、日本の試合でもあります。
その上で、審判は絶対。
先に「コテ」だったとしても、相手の「メン」に旗が上がる時があります。
それは、審判が1本として判断した時「メンだ!」と。
審判は「3人」。
「コテ」が一人、「メン」が二人であれば、それは「メン」なんです。
このようなことは世界選手権でも、見られる光景。
敢えて言うなれば「ビデオ判定」はありだとは思いますが、やはりその瞬間、審判がどちらを取るか。
ということで、剣道に関しては「国際ルール」というのが思いあたらない。
日本では剣道人口が減ってきてるけど、世界では増える一方。
そのうち、オリンピック種目になるでしょうね。
日本の若い剣士は、誰もがオリンピックに出場したい。
高校生、大学生でオリンピック種目になることを否定する子は、今までいろんな学校に出向きましたが、一人もいない。
3年に1度の世界選手権。
これまで19回行われてきてますが、そのうち18回日本が優勝しています。
そう、全世界が「打倒日本!」なんです。
オリンピックで「日の丸」が上がる光景を浮かべると、ゾクゾクする。
今日、夜に台湾入り。
空港では、たくさんのお出迎えを受けました。
インスタでは、そのシーンがアップされてたね。
先ほど、食事に行ってきた。
これが飾ってあった。
これ、僕のイメージ作品なんだって。
元々、アメリカ大使館だったところが「カフェ」になっていて、そこに僕のシルエットが作品となって飾ってあった。
嬉しいねぇ。
明日は記者会見。
今回の「WHO is ASKA!?」台湾公演は、いつもと違う。
ライブへのプロモーションではないですね。
だって、もう明後日本番だから。
僕が台湾入りしてることでの記者会見。
ライブは、国内ツアーと同じ温度で行います。
2018年だっけ?2019年?
コロナ前に台湾でライブを行った。
それ以来のライブ。
娘の「宮﨑薫」は、マレーシアで良いパフォーマンスだった。
台湾でも、やってくれるでしょう。
ASKA(2025/2/27 1:09)
P.S.
ひとつ残念なことが。
ステージセットの申請漏れで、後半のビルボーが登場するLEDが使用できない。
「海外ツアーあるある」です。
それでも、いつものライブをするだけだ。
問題ない。
そして台湾でも。
ありがとう。
-
イングランドのAyu
ASKAさーん!
お疲れ様です😊
楽しかったんですね〜
ASKAさんが楽しいと私も嬉しくなります。
私は朝の便でKLを後にし、ついさっきヒースロー到着🛬今1本目の電車です🚃
何時に帰宅出来るかな😂 -
chachakiorobincoco
お誕生日ケーキ、蓮の花?と色あいがマレーシアっぽくて素敵です🪷✨
台湾のお話と写真もワクワクします♪
行きたい場所がまた増えました😊 -
irowacco
イメージ作品素敵ですね。ケーキも素敵。ASKAさんが歓迎されているの、嬉しいてす(^^)
海外でも剣道、ルールが同じって良いですね。みなさん、良い顔されてます(*^^*)
-
マオちゃんこと育代
ASKAさん、こんばんは。
台湾入り、お疲れ様です🙇🏻♀️
お忙しいスケジュールの中でも、剣道の稽古が
出来て、ブログからも楽しそうなASKAさんで
良かったです。読んでいる私も嬉しいです😊💕
台湾公演の成功!お祈りしています🎤✨
ブログ更新、お写真もありがとうございます🍀 -
マサコリカ
ASKAさん
お疲れさまです✨
台湾入りされたのですね。
カフェでのASKAさんのフィギュア、ホントにそっくりですね!
剣道がオリンピック種目になる日が早く来ますよーに。
この🎂、苺がメインですね。
台湾でもケーキには沢山、果物使うのですね。美味しそうです。
明後日の親子の共演、思い切り楽しんで下さいね♪
おやすみなさい🍀🩷 -
askaTomo(Tomomi)
マレーシアの写真撮影の時、askaさんに直接
[おめでとう]
が言えたのが、嬉しかったです❣️
台湾も、楽しんで下さいね。
皆さんの笑顔が、キラキラ✨するのは間違いない👍 -
めいたくママ
ASKAさん、移動でお疲れのところ、ブログ更新ありがとうございます✨
バースデーケーキ、見せてくださって、ありがとうございます💓
確かに、とっても大きなケーキですね🎂
マレーシアらしい、明るく華やかなケーキで、とても美味しそうです😊
私も、ASKAさんのお誕生日当日は、ケーキを買って、子供たちと一緒に、お祝いしていました💓💓
台湾入りされて、空港で、たくさんの方がお出迎えされていましたね✨✨
以前、アジアでは、海外のアーティストやタレントさんがいらっしゃる時、誰が何時に空港に到着すると、ラジオで紹介?される。とお話されていた記憶がありますが、
今でも、その習慣があるのですか?
熱烈な歓迎の様子、昔と変わらなくて、私もとてもうれしかったです🥹
あの頃は、海外にお二人が行ってしまうのを、どこか寂しい気持ちで見ていましたが、今は、海外でも愛されているASKAさんを、心から尊敬していますし、応援しています!いつか私も、海外のステージに立たれるASKAさんに会いに行きたいです🥰
明日は記者会見と、またお忙しいですが、今日はゆっくり休まれてくださいね✨
おやすみなさい🌃
-
reeka
こんばんは。
マレーシアでの誕生日ケーキ🎂のお写真ありがとうございます😊
ASKAさんのお写真付きで素敵なケーキですね。
お写真の部分はASKAさんが食したのでしょうか?(笑)
お稽古後の集合写真はまた、皆さんいい顔されてますね。
あ、脱字見つけました。
「ということで、剣道に関しては「世界ルール」というのが思いたらない。」思い当たらない。では?
あとは、ASKAさんシルエットのモチーフ?何で造られてるのでしょうか?
なんだろう?ASKAさんだとわかりますね👍すごい。
台湾でのお誕生日ケーキは美味しそうです。
私は体調の時期的にチョコが食べたくてついつい食べてしまってます😅
それ自体は不調なのに感覚がまだあるのが不思議です。
明日・・もうら今日ですね、今日は何するのでしょうか?
行ってらっしゃい(*^^*)ノ
の前におやすみなさい♥️
それと、お土産買ってきてくださいね😃
-
ニャンママ
こんばんは🐈⬛🎶ASKAさん
台湾でも素敵なライブになりそうですぬ☺️
オブジェを飾って向かえてくださるなんてあすかさんは台湾の皆さんにも愛されていますね🥹
愛し返さないとですね
ライブの成功願っています🥰
お休みなさい🥰💤あすかさん
お写真ありがとうございます👏🏻👏🏻👏🏻 -
きーよん
このバースデーケーキ カットしにくかったでしょうね😂