台湾入り

2025.02.27

共有

昨日、みなさんのコメントで「誕生日ケーキを見たい」とのコメントがありました。

これです。

2月24日、67歳になりました。

そして翌日、昨日、マレーシアの道場。

稽古終わりに集合写真。

楽しかったなぁ。

剣道界、全世界で流儀は同じです。

ルールも同じ。


「柔道」は、国際ルールというやつで「日本柔道」が苦しめられてきました。

柔道の世界人口は、確かに剣道より多い。

いちばん多いのは「空手」だね。


剣道は世界選手権でも「日本剣道」は侵されず、日本剣道のルールで行われてます。

剣道の場合、国際ルールとなるものが思い当たりません。

敢えて、そうなるものを浮かべるなら「ビデオ判定」くらいかな。

審判の差し違え(間違いとは言わない)は、日本の試合でもあります。

その上で、審判は絶対。

先に「コテ」だったとしても、相手の「メン」に旗が上がる時があります。

それは、審判が1本として判断した時「メンだ!」と。


審判は「3人」。


「コテ」が一人、「メン」が二人であれば、それは「メン」なんです。

このようなことは世界選手権でも、見られる光景。

敢えて言うなれば「ビデオ判定」はありだとは思いますが、やはりその瞬間、審判がどちらを取るか。


ということで、剣道に関しては「国際ルール」というのが思いあたらない。

日本では剣道人口が減ってきてるけど、世界では増える一方。

そのうち、オリンピック種目になるでしょうね。


日本の若い剣士は、誰もがオリンピックに出場したい。

高校生、大学生でオリンピック種目になることを否定する子は、今までいろんな学校に出向きましたが、一人もいない。


3年に1度の世界選手権。

これまで19回行われてきてますが、そのうち18回日本が優勝しています。

そう、全世界が「打倒日本!」なんです。

オリンピックで「日の丸」が上がる光景を浮かべると、ゾクゾクする。


今日、夜に台湾入り。

空港では、たくさんのお出迎えを受けました。

インスタでは、そのシーンがアップされてたね。


先ほど、食事に行ってきた。

これが飾ってあった。


これ、僕のイメージ作品なんだって。

元々、アメリカ大使館だったところが「カフェ」になっていて、そこに僕のシルエットが作品となって飾ってあった。


嬉しいねぇ。


明日は記者会見。

今回の「WHO is ASKA!?」台湾公演は、いつもと違う。

ライブへのプロモーションではないですね。

だって、もう明後日本番だから。


僕が台湾入りしてることでの記者会見。

ライブは、国内ツアーと同じ温度で行います。

2018年だっけ?2019年?

コロナ前に台湾でライブを行った。

それ以来のライブ。


娘の「宮﨑薫」は、マレーシアで良いパフォーマンスだった。

台湾でも、やってくれるでしょう。


ASKA(2025/2/27 1:09)

P.S.

ひとつ残念なことが。

ステージセットの申請漏れで、後半のビルボーが登場するLEDが使用できない。

「海外ツアーあるある」です。

それでも、いつものライブをするだけだ。

問題ない。

そして台湾でも。

ありがとう。



コメント
  • ひとみ

    音楽と剣道で国際交流素晴らしいですね✨
    さすが私たちのASKAさん💓

    🇲🇾では、薫さんからバースデイプレゼントもらいましたか~❔😊

    父と娘で同じステージなんて素敵すぎます!いつか私もおふたり一緒の見てみたいなぁ

    沖縄に住んでるのにお隣の台湾に行けないなんて寂しいけど、今日は24度、台湾も暖かいですね!

    台湾ライブの大成功お祈りしています✨

  • なおみ

    ASKAさん

    両方とも綺麗で豪華なケーキですね✨
    ASKAさんのシルエット作品も素敵💓

    剣道着姿のASKAさんもカッコいい🥰
    楽しそうで幸せそうで愛されている
    ASKAさんが私も嬉しい❤️

    台湾公演楽しんでくださいね👍
    無事に帰って来てくださ〜い❤️😊

  • ニャン野じろ

    ASKAしゃん、台湾で楽しんでいらっしゃいますか?
    マレーシアでの剣道のお写真も貴重ですね☺️

    海外では色々あるでしょうけど、楽しんで、ASKAさんらしく頑張ってくだちゃい‼️💕🤗🤗🐱🍀🍀💕✨✨
    昨夜は寝落ちして読めまちぇんでした💦☺️🐱

  • 敬子

    ASKAさん、こんにちは🌞

    鬱で起きれなくてお返事遅くなってごめんね😌🙏✨
    マレーシアからの台湾移動お疲れさまね✈️🇹🇼
    無事台湾入りを、Facebookとインスタで昨日知り安心しました😮‍💨

    お誕生日ケーキ🎂見たかったので嬉しいです。
    お花柄や色合いがかわいいのね☺️
    台湾のケーキも、苺と無花果でとっても綺麗で美味しそうね。
    あたしが、代わりに食べちゃいたいです🤭笑
    剣道の稽古写真も、凛々しいASKAさんのお姿が見られて素敵で嬉しいです。ありがとうね。
    日本でも、剣道人口もっと増えて欲しいですね。
    オリンピック種目に是非なって欲しいです。
    ASKAさんが教えてくれるなら、又竹刀を持ちたいなぁ。
    柔道や空手🥋も習ってみたいくらい好きよ。

    空港では、沢山のファンの方に喜んで迎えてもらえて、あたしも嬉しいです☺️
    ASKAさん、良かったね💓
    ASKAさんが嬉しいとあたしも幸せです。
    カフェのイメージ作品、とっても素敵ね。
    飾って貰えてるの、とっても光栄ですね。
    薫ちゃんマレーシア公演、素晴らしかったんですね。
    良かった☺️💓薫ちゃんにストーリーズやインスタで様子を教えてもらっていたので気になっていました。
    昨夜、薫ちゃんにお返事もらって先程読んで嬉しくて部屋中を飛び回りそうになりました🤭笑 あはは

    明後日、国内と同じ温度でのライブ大成功お祈りしていますゾウ🐘

    ASKAさん、あたしが送ったバッグ使いにくいかな?🧳
    スーツケースにも差し込めるデザインを選んでみたんだけど、お気に入りのバッグもあるもんね☺️
    普段使いでも大丈夫なので、もし良かったら、たまには出番があると嬉しいでっす☺️💓✨
    Tシャツの下にチェーンが見えてね。
    もし良かったら、誕生日プレゼントに送ったペアの付けて貰えたら嬉しいです。
    デザイン全くあたしと同じなんですよ。
    名前も入っているしね。
    デザインは、永遠♾️を表現しています。
    あたしも、大切に付けています☺️

    ASKAさん、今年の剣道の試合又場所どこでやるのか教えてね。
    応援に行きたいです📣

    気持ちは、名古屋、感謝祭、ディナーショーに向いていますよ。

    PS.ASKAさんの移動お姿がサングラス姿🕶️がカッコよくて痺れちゃうじゃん☺️💓✨
    あたしは、ありのままのASKAさん全てが大好きよ😘

  • きょろ

    台湾盛り上がってますね!ケーキもオブジェもすごすぎる!素敵なライブになることを祈ってます!

  • アンテナちゃん(C)

    ASKAさんお疲れ様です。
    ASKAさんのオネェ言葉、聞きたいです(笑)

    ケーキもオブジェも素敵ですね✨️

  • 卯の花色

    ASKAさん、海外公演、ご移動と連日お疲れ様です

    お疲れの中 ブログ更新 ありがとうございます(嬉)
    それも、お写真付きでご様子を 申し訳ないなぁ~ って
    気持ちありますが どうしてるのかなぁ~ って気になるし
    知れたら 嬉しいしデス😅

    ご用意くださった方のお気持ち 嬉しくハッピーになるケ一キ の お写真で
    一緒にASKAさんのハピバ お祝いさせて頂きました(感謝)

    剣道の集合写真も 皆様 充実したお時間をASKAさんと過ごせた喜びが
    笑顔になって とても素敵に伝わります✨
    何より ASKAさん楽しいって 滞在をお元気に過ごしてらっしゃるから
    それが一番嬉しいです🎶

    長旅ですから お疲れも でてくると思いますが お元気なご様子を
    コンディション 優先にそして、お知らせ下さったら嬉しいなぁ~(ت)

    🕊すべてに感謝して ♡

  • のりべ

    我らのASKA様が 歓迎されて^^私も嬉しいです
    楽しい時間を過ごせて おめでとうございます!
    早くお帰りくーださい

  • あゆ坊

    ASKAさんこんにちは✨😄💗

    誕生日ケーキ🎂こんなだったんだぁ😆🎶
    イチジクと苺のケーキも、こんなの見たことない😍素敵ですね✨

    台湾の、銅板で出来たオブジェですか?!
    凄すぎる!!かっこいい👀💓
    ASKAさんの歌うシルエットって、どこを切り取っても格好良くて、ほんっと絵になるから〜!!😂💕
    マレーシアの人も台湾の人も、芸術を愛する素敵な国なんですね🥹❤️

    ASKAさん見せて下さって、ありがとうございます♪

  • ミィール

    ASKA様💌
    世界、みーんなに愛されてる😆
    fellowsは、とても、嬉しい🍀🍀
    HAPPYなのです😆
    剣道姿、凛々しい~素敵💘

    台湾公演。盛り上がっちゃて下さ~い🎶
    (≧∇≦)b💪💪💪💪💪