バテた(笑)

2025.03.02

日常

各国で、

「ライブの翌日は剣道の稽古」というスケジュールを組んでもらった。

僕は「音楽」も「剣道」も民間交流だと思っているので、これからも続けますが、今日の台湾での稽古、見落としてる「穴」があった。


朝から稽古だった(笑)


9時半ロビーに集合。

この台湾での稽古のために、京都から同じ歳だけど七段の先生が来られてた。

もちろん、ライブも。

もう、国内ツアーを含めると3回観てくれてる。


昨夜、ライブ後、ちょいと夜更かし。

そして、朝からの稽古はバテた(笑)

自分の夜更かしが原因。

でも、何とかなると思ったこの自信は過信でしかなかった。


バテた・・・。


今日の道場は、僕が稽古に参加するとのことで、子供から大人まで約50人以上が参加。

なるべく、全員と稽古したいじゃん。

1分半を40人。


でも、全員とはできなかったな。

途中、一回「メン」を取って(脱いで)、水分補給で再び。


その後、お食事。

以前語ったように、運動が体力のキャパを越えると運動直後は食事ができない。

すごく贅沢な料理が並んだのだけど、ほとんどお腹に入れることができなかった。

あー残念。


食事を終えて、部屋に戻り写真撮影(それほど長い時間じゃない)

で、撮影後、ベッドに。

すっかり眠り込んでた。


そして、つい先ほどまで「ULAS」の打ち合わせ。

量産が間に合わない。

輸出に向けて「フール・プルーフ設定(計画)」を立てなくてはならない。

「フール・プルーフ設定」なんてものがある事、僕は知らなかったよ。

日本語に訳すと「バカ避け計画」

これはどこの企業も輸出製品には行ってるとのこと。


例えば、口内雑菌を除菌する「mother」

水道水を入れる注入口。

切り込みが入れてある。

あれでも「フール・プルーフ避け」にはならないんだって。

世の中には、世界には、あんな切り込みに、よもや思いもつかないものを落として「使えなくなった」と裁判を起こす人たちがいると。

そのような人たちに対して対策をするために「フール・プルーフ設定」が必要だと。


例え、取説に「水道水以外のものを入れないでください」と書いていたとしても、裁判で負けてしまうケースもあると。

製品開発、そして販売となると、責任元は頭がクラッシュしてしまうね。

まぁ、どこの企業でも行ってるとのことだから、輸出用にはさらに「フール・プルーフ設定」がなされた「金型」作りをしなくては。


その点、音楽だけを作るミュージシャンは楽だ。

音楽には「バカ避け」は必要ないからね。

レコード会社となると、また別でしょうが。


なんて打ち合わせをしながら、体力が戻ってきた。

僕は、やはり夜型人間だなぁ。


台湾の剣士の皆さん、

今日は、楽しい稽古をありがとうございました。


ASKA(2025/3/2 22:54)


コメント
  • キョンちゃん

    ASKAさんは私の周りの方に比べたら
    若い!若い!

  • ニャンママ

    おはようございます🎎ASKAさん
    コンサート、剣道交流お疲れ様でした👏🏻👏🏻👏🏻
    一休みして帰って来て下さい🥹
    昨日のTerminal melody.で寂しかが募りました
    いつか参加できる様に頑張るです💪
    お仕事行ってきます
    良い一日をお過ごしください🥰🎶

  • reon

    🙌🙌🙌わーい更新🙌🙌🙌まだ台湾ですか⁉️

  • 暇人アッコ

    ASKAさんお疲れ様です。
    帰国はまだかな?
    もう和食が恋しいですよね~?

    日本は昨日から冬に戻ってるよ。
    東京は雪みたいですよ
    箕面も寒いですよ。
    ASKAさん、
    マレーシア、台湾に
    コート、マフラーは
    持って行ってない?
    心配だよ
    本当に寒いよ
    関西の方がマシかも
    関空に帰ったら
    いいかな?
    勝手に決める
    暇人アッコでした(笑)
    早く帰国を待ってる
    暇人アッコ

    おやすみなさい!
    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷

  • みなみん

    ASKAさん、お疲れさまでした(^^)
    連日、私が住む岩手県の、大船渡の山火事のニュースを見て、悲しい気持ちになっていますので、明るいニュースにほっとします。
    気をつけてお帰りくださいね。

  • c46億

    猫を乾かすに電子レンジに入れた話が有名です。ホント堅苦しい世の中です。。。

    ところで名古屋ライブハウスのセトリはお決まりですか?TattooやStampバージョンのYAHx3あたりを期待しています。

    是非御検討下さい♪

  • korin

    ASKAさんお疲れ様です

    バテちゃったなんてそれはそれはお疲れ様でした( ᕱ°ᗜ°ᕱ)

    なんて充実したお忙しい日々を送られてるのでしょう🥲

    日本では少しゆっくりできますか?

    ULASでうがい毎日やっています
    息子は顔に大きめのニキビがひとつ
    娘は唇に口内炎

    ULASで顔を洗ったり
    ぶくぶくしたりで早めに治るのではないかと2人でチャレンジ中です笑

    何にでもいいんじゃないかと
    魔法のぶくぶくと呼びたいくらい期待しています
    勝手にチャレンジ中なので治らなくても大丈夫です💦すみません🙇🏻‍♀️՞

    語彙力なくて😭

  • あゆ坊

    ASKAさんこんばんは😃🌱

    剣道着で、笑顔のASKAさん😚💞
    ほっこりしました✨かっこいいし、可愛い🤭🩷
    タフなお稽古の後に、しっかりベッドにもぐりこんで眠っていらっしゃって、えらいです!!👍✨
    床で眠られるイメージがぬぐえない(笑)

    フール・プルーフって言葉、初めて聞きました〜
    まだ調べてないから、落ち着いたらググってみようと思います。

    日本へはいつお戻りですか🤗🍀
    日本、またちょっと冬に逆戻りで寒いです〜

  • ハニカムカタカムナ

    本番の翌日に稽古たなんて、充分タフですが、無理は禁物😣
    ゆっくり休んで下さい〜✋️

  • sora333

    ASKAさん そりゃバテますよ😃
    だって ライブあとの しかも9時半集合からの 1分半を40人なんて。
    夜更かししていなくてもバテますよ😃
    逆に1分半を40人もお相手されたASKAさんは スゴイですよ😃
    本当にお疲れ様でございました。
    一緒に剣道された皆様は とても嬉しかったはずです。
    ホント若い方が多いですね。
    2列目の方 かわいいですね😄
    将来が楽しみですね。

    ASKAさん 日本からASKAさんのお帰りをお待ちしております。
    気をつけて 帰国されて下さいね。
    たくさんの方が ASKAさんのお帰りを楽しみに待っています😃