クラッシャー木村 in 平安神宮

2025.03.15

日常

実は、昨日何時だっけ・・・?

あ、12時半だ。


京都入りした「クラッシャー木村」とランチしたんです。

昨日、リハーサルということでクラッシャー京都に前乗り。


「クラッシャー木村 in 平安神宮」


あ、知らない方に。

「クラッシャー木村」とは「ASKAバンド」のバイオリニスト。

僕は、ステージで「姉さん」と呼んでるわけだけど。

昨日は「祥太」も一緒に。


京都では有名な「SODOH」というお店。

なんつたって庭園が売りのお店。

1,700坪の敷地。

近代日本画の走り?先駆者?の「竹内栖鳳(たけうち せいほう)」氏の旧邸をレストランにしたところだって。


これがさ、そこをレストランにするに、また良い具合に残すところは残してあるんだよ。

あ、以前、紹介してるワ。


お店の従業員の方々が(女性も)ピシッと、キビっとしてるお店。

それでいて表情も柔らかいから、初めて行った時、

「良く教育されてるなぁ」

と、いう印象を持ったんです。


ここで撮影させてもらったんだよね。

で、ここも「縁」でさ。

僕が東京に住んでた時、ある方の元に、政治家やベンチャーの方々が集まってた。


勉強会です。


日本の未来、将来を熱く語ってくれていた方がいたんだよね。

なんと、その方の息子さんが経営してるお店だった。

京都での「縁」のひとつ。


そこでクラッシャーと食事。

夕方からリハーサルだと言う。

そして、今日19時から「平安神宮」の、僕も歌わせてもらった境内で演奏すると言う。


で、先ほど僕の家に遊びに来て、今帰った。

クラッシャーも「鼻炎」ということで、昨夜クラッシャー用に僕のオリジナル調合「鼻麗(birei)」を作っておいた。

それを取りに来たんです。


クラッシャーも、一度「鼻麗」を体験済み。

本当に、世の中「鼻炎」の人が多い。

その「鼻麗」の効果は1回で分かるから、今日のクラッシャーとなったわけです。


今日は、一般公開ブログ。

この「鼻麗(birei)」、今月27日に発売になります。

「『製薬会社が考えた雑貨品」』〜あなた仕様で」という紹介で。

ショップサイト「メトロンド」で発売になる。

https://metrond.jp/


僕の本業である音楽においては、「メロディ」や「歌詞」が下りて来たことがない。

ひたすら粘って作品にしてます。


しかし、この「鼻麗」は、本当にある日突然下りて来たんだよね。

これが、良くいう「下りて来た」なんだろうね。

僕は小学2年生の頃から「慢性副鼻腔炎(蓄膿症)」で、それは約40年間続いた。

ある日、下りて来た。


「あれ」と「あれ」、そして「あれ」を調合すれば蓄膿症が治るんじゃないか?と。


それまで、健康診断ではいつも「副鼻腔炎」で、医師からはずっと手術を勧められてきた。

鼻詰まりって本当に辛い。


でも、その「下りて来た」モノを使用したら半年で、蓄膿症から解放された。

偶然だろう。

でも偶然でいい。

とにかく健康診断でいつも書かれていた「副鼻腔炎」が消えたんだから。


その調合を、ある製薬会社に伝えた。

でも、そこは製薬会社だからさ。

僕の調合を基にしながらも、検証に検証を重ね、この度正式に商品になりました。

1年以上かかったんじゃないかな。


製薬会社では「蓄膿症が治る」「鼻炎が治る」とは表記してません。

それは、僕のケースだから。

偶然、治ったわけだから。

僕だけかもしれないからね。


僕の場合、それが功を奏してか?

40年間の蓄膿症から解放された。

半年で完治したけど、ほら、自分でも疑いはあるわけさ。

ぶり返すのが嫌で、その後も約1年半くらいは使用し続けたかな。


今では、もう「鼻詰まり」はありません✌️


今日、クラッシャーには、昨夜調合した僕のオリジナルブレンドを渡した。


今日の京都は霧雨。

雨天決行だそうです。


平安神宮か。

僕も2010年に、そこで歌わせてもらった。

「神社で歌う」というだけで、神聖な気持ちになった。

なんて言うんだろう?

「神様に失礼にならないように」

そんな気持ちだったな。


バイオリニストって、演奏するにおいて厚着ができないらしい。

厚着は演奏の邪魔になると。


そうか?そうだったんだ?

だから、いつもみなさん薄着でヒラヒラの衣装だったんだ?

それは知らなかった。


さっき、初めてそれを知ったよ。

初めて知った。

クラシャー、別れ間際、


「なんで、これからヒートテック買って来まーす!」


姉さん、元気にバイバイ👋して帰りました。


ASKA(2025/3/15 14:33)


コメント
  • 四つ葉のクロバー

    あっ。
    手っ取り早く説明するのに薬と用いてしましました🙏失礼いたしました。

  • おもち

    何のライブで平安神宮なんだろーって探したら、Aqua Timezさんなんですね。今日はヒートテックいるやろうなぁ、、、まだ売ってるかな。

    クラッシャーさんはASKAバンドに入られてからすっかりファンになり、
    ASKAさんなしでもクラッシャーさんが出られる小さな会場のコンサートには何度か行き、
    何度かお話もさせてもらって、『気さくな姉さん』という印象を持っています。
    バイオリン弾くとカッコよすぎて、たまげてしまいますよね。

    クラッシャーさんが主催?するライブが関西でなかなかないので、なんとかご縁がありますように。

  • grazia

    鼻炎で鼻詰まりになり、頭痛…これがセットでくるので本当に辛いです。
    そして最近の花粉量💦
    昨晩新しい空気清浄機を買いましたが、鼻炎から扁桃腺炎になってしまいました。
    歯医者さんでは「鼻炎での炎症から歯茎が腫れている」と言われ途方に暮れています😢
    鼻麗、必需品になる予感です✨

  • 理子

    クラッシャーさん
    いろんなところで活躍されていてすごいですね。
    クラッシャーさんのバイオリンとても綺麗な音で大好きです。

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさん使用の〜欲しいわぁ(^^)
    下を向いていたら自然と〜たらり💧
    家にいる時で良かったです…数年前に戻った感じです(^^;)
    クラッシャーさんの奏でるバイオリンの音色が好きです♪京都は霧雨ですかぁ〜ヒートテック必要ですねッ✨
    素敵な庭園でのランチ〜優雅なひと時でしたねぇ(´∀`)
    ASKAさんも暖かしてお過ごしくださいませ(´∀`)
    更新嬉しかったです、ありがとうございます💕✨
    イイ薬発売されるらしいよッ✨宣伝しちゃいました🤭

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、こんにちは
    昨日は京都の有名な「SODO」お店で素敵なお店で
    食事いいですね!。
    今夜クラッシャーさん薄着で「平安神宮」演奏は大変です!。ご成功になりますように!。

    何回もASKAさんのライブでクラッシャーさんのバイオリンの音全てかっこいいですね。

  • mayumi☆k

    あっ!それで薄着なんですね!
    そうですよね。寒いからと言って厚着して演奏の妨げになったら、迷惑になりますね。
    と、「ね。」が3回😁
    クラッシャーさん。好き🩷です。
    以前、クラッシャーさんに、Twitter(X)でコメントを書いた時「はじめまて。実は私も喫茶店でバイトをしている時、クラッシャー○○」と呼ばれていました。」と書きました。クラッシャーさん「いいね」をして下さいました。☺️
    風邪を引かないように。と想います。
    ASKAさんの「縁」繋がりには
    いつも驚きます🥹

    気がついたら私もたまに「鼻詰まり」に、なります。
    なんで「鼻詰まり」に?もしかして私も「鼻炎」?😨

  • たーちゃん

    ASKAさん こんにちは。
    THE SODOHにいらしたんですね🍽️
    まだ行ったことなくて憧れてます✨

    今夜雨の平安神宮でのライブ
    気温が心配ですがクラッシャーさん、きっと根性で雨の中も素晴らしい演奏して下さると思います🎻ご成功をお祈りします。
    平安神宮でASKAさんが歌われるのも是非拝見したいです✨
    また是非お願いします🙂

  • よんよん

    2010年 平安神宮月夜の宴 でしたね
    参加しました
    KANさんや数名のアーティストも出演
    されていました
    荘厳な雰囲気の中大極殿をバックに
    ASKAさんの声が響き渡り、野外LIVE
    とは違う特別な空間を醸し出していました

    毎年桜の季節には「平安神宮 桜音夜 べにしだれコンサート」が開催されます
    京都にお住まいの間にぜひASKAさんも観に行かれてください🌸
    素敵な音楽を聴きながら咲き乱れた
    桜を愛でる夜もオツですよ!☺️

  • みわ

    Aqua Times当日券があるようですね。
    行ってみようかな。
    クラッシャーさん、薄着で大変ですね。楽しい時間を過ごしてください!
    神社でASKAさんの歌声をまた聴いてみたいです。
    すごく恥ずかしい過去ですが、高校3年間は聖歌隊でクリスマスには聖歌を奉仕していました。 宗教は違いますが、神様の前で歌う事ができたのはいい思い出です。