縮図

2025.03.19

日常

世界のこの傾向は2023年くらいから「暴露」として始まっていたのだけどね。

2024年は「証明」の年となり、今年は「公開」の年になってる。

これから起こるのは「騒乱」だなぁ。


これから何が始まるか、起こるか・・・。

この「公開」は、良いことばかりではありません。

公開された側、人は、命をかけて抵抗するだろうから。


とうとう「ケネディ暗殺事件」のファイル8万ページが公開された。

以前、書いたと思うのだけど「JFK」という映画を見終わった後、僕は悶々として映画館を出た。

結局、犯人は「オズワイルド」でしかなかったから。

含みはあったよ。

でも、「オズワイルド」という印象で映画は終わってしまってた。


今回、その暗殺された「ケネディ」の甥っ子「ジョン・F・ケネディ・ジュニア(以下、JFK・Jr」とトランプの間で約束された「ケネディ暗殺」の真実が発表された。

この事件に関心を寄せていた人たちのほとんどは「CIA」の犯行だというのは確信してた。

でも、その真相となるファイルは公開されなかったわけです。


トランプは、大統領1期目にそのファイルを公開しようとしてた。

しかし、ストップをかけられた?いや、最終的には自らストップをかけただね。

アメリカ合衆国のために。


今回の大統領復帰に当たり、共和党ではない民主党の「JFK・Jr」を味方につけた。

いわゆる「ケネディブランド」を味方につけたわけです。

味方につけるにおいて条件があった。


「JFK・Jr」を、日本でいうところの「厚生労働省」のトップの座に置くこと。

そして、もうひとつが「ケネディ暗殺事件」の真実となるファイルを公開すること。


今日、それを公開したことで、トランプは2つの約束を果たしたことになったわけです。

さて、この8万ページから、何がどこまで明らかになるだろうね。

そして、それが明らかになると、大変なことが起こるだろうなぁ。

これから何が起こるか分かりません。

何があったとしても、物事には理由があったのだろうから。


このようなこと(公開)が起きることに期待はあれど、どこかで「犯人はわからないままの方が良い」という思いもあった。


これ、実は「エプタインファイル」もそうなんです。

「幼児虐待」「人身売買」が、世の中に晒されるファイル。


どうだろう?

トランプは、これも公開するだろうか?

世界中に与える衝撃が大きすぎるんだよなぁ。


「林千勝」さんによれば、

「トランプは、このファイルを政権、政策のカードとして使うのではないか?」と。

僕も、同じ考えです。

このカードに比べたらハニートラップなど、可愛いものです。


なんて話を、先ほどまで祥太としてた。

全く、2025年です。


僕はよく「縮図」という言葉を使う。

世界で起こってる出来事は、自分の周りの縮図だと。


その「縮図」を用いるならば、2025年、僕も決断、公開の年になりそうです。


リセット。

うん、見方を変えればそうだね、リセットなのかもしれない。

それでも、このリセットが本当に良いことなのかどうかは分からない。

でも、ここを通過しないことには始まらない。


ああ、すごい年だ。


ASKA(2025/3/19 21:28)


コメント
  • トラデスカンチア

    ASKAさん、こんばんは。
    リセット…✨
    いい方向へ繋がるリセットだといいなぁと…。
    何があっても私はASKAさんを応援してます!!

  • あきき

    えっ😳何か壮大な期待をしてしまってもいい感じなんですか😳ASKAさんが忙しく動いているようですワクワクが止まらないです🥰健康にだけは、どうか気をつけてください🫶🏻

  • こず

    2025年、どんな年になるのかな?
    とにかく平和に過ごして一年を終えたいです😓

  • ゴールダスト

    1207

  • yumiiiii

    ASKAさんの決断、公開…
    どんなことであっても静かに受け止めたいな。
    どうか穏やかな日々でありますように。。。

  • 理子

    何も起こらないように祈ってます。
    2025年でも怖いです。

  • Bless

    いよいよC&Aを取り戻す為に、動かれるのでしょうか?

  • c46億

    ただならぬ決意を感じます。