必見「下取り購入サービス」
2025.03.24
共有
今日は、父が京都最後なので道場に行こうと思ってたんだよなぁ。
昼過ぎ、私用で予定が狂い、行っても稽古が始まってるだろうから、今日は見送りました。
タイトル
「必見『下取り購入サービス』」
まずは、「ULAS O3 familia」のご紹介を。
「ULAS O3 familia」は、構想から完成まで約14年間を費やした「水道水だけで、99.9%以上の消臭・除菌」ができる機械です。
初回バージョン、そして次のバージョンも製品という意味では、その時の完成とは言えますが、この度の3回目のバージョン「ULAS O3 familia ver.3」に比べると、「ver.1」「ver.2」に差がつき過ぎてると感じてました。
「ver.1」は、コロナ禍でリリースした製品。
「どんなに強力な細菌、ウイルスも一瞬で除菌」が売りの製品。
ウイークポイントは、オゾン水の噴射時間が短かったということ。
短い分、それだけ除菌力が強力だったとも言えます。
「ver.1」には「ver.1」の良さがあります。
そして「ver.2」
敏感過ぎたタッチセンサーを調整。
そして噴射時間を2分強に。
「ver.1」は、40秒ほどだった。
オゾン水濃度は「ver.1」と同じ高濃度でしたが、「ver.2」では、噴射する水の粒を細かく(霧状に)しましたので、噴射から対象物前に濃度が落ちます。
「落ちる」と言っても、元々「ULAS」で生成されたオゾン水は群を抜いて高濃度でしたから、その能力が問われるほどではありません。
その後、しばらく時間をいただきました。
みなさんから頂いた改良ポイントが明確になってきたからです。
1) スイッチが押しづらい
2) 女性の力(指圧)では、2分間押していられない。
3) 注水口が小さ過ぎる
4) 水質の違いによりオゾン水が生成できないエリアがある。
5) ポンプから水を吸い上げる時、タイムラグがある。
6) 吸い上げ音が気になる。
(5)と(6)に関しましては、「ULAS」ではリリース時に、把握していましたが、
「ULAS」が謳う「水道水だけで99.9%以上の消臭・除菌」を満たしていましたので、更なる改良点として「ver.3」に向かいました。
これを完成させるには、更に時間がかかると思われていたところ、開発者たちの努力により、時間が大幅に短縮できました。
「ver.3」は、一度押したら、ポンプ内の水が無くなるまでずっと噴射が続きます。
1~6までの修正点が全て改良されました。
「ver.2」から「ver.3」までの間が短かった。
「ULAS」では、現在「ver.3」以降の改良点がありません。
「ver.1」「ver.2」までに、皆さんには「ULAS」自身の不手際、そしてコロナ禍の不可抗力も重なり、本当にお待たせしてしまいました。
電化製品の進化上、それらのことは珍しいことではありませんが、製品の開発をずっと見守ってきてくれた皆さんには、長い長い時間だったでしょう。
そして「ver.1」「ver.2」を使用されてる皆さんの指摘があってこその改良、そして「ver.3」の完成です。
そんな話を、「ULAS」スタッフとしました。
スタッフには、もうそれらの経緯を知らない者もいる。
一昨日かな。
「ULAS」から連絡がありました。
「ver.3」を完成と捉えるならば、「ver.1」「ver.2」のカスタマーに対し「下取り購入サービスを行います」と。
「ver.3」への「移行」「交換」をお求めになる方は「下取り購入サービス」を、ぜひ、利用してください。
僕に取っては嬉しい決断をしてくれたなという気持ちです。
「ULAS」には、どうぞ気を遣わないでください。
皆さんには、最新、高性能の「ULAS O3 familia」を使用して欲しい。
匂いの「無臭化」において、これを上回る製品はありません。
ペット、人の糞尿までも無臭化できます。
幼児の「手足口病」など、あらゆる細菌から守ることができます。
本日も、ある介護団体から「全国に配備したい」とのオーダーがありました。
僕は、本気で思ってます。
「やがて、一家に一台の日が来る」
と。
https://x.com/UlasInc/status/1903365074426970282
何が起きるかわからない時代。
そんな日常に安心と清潔を。
ASKA(2025/3/24 21:49)
-
mayumi☆k
ASKAさん、おはようございます。
お父様、道場へ行けなかったのは、残念🥺
次、京都にいらした時、一緒に行けると良いですね。お父様「ペントハウス」は制覇されたのでしょうか。お父様は今日福岡へ?寂しくなりますね🥹
私は「familia ver.1」が手元に届いて、数日後から使用しました。「これで良いのかな?」と思いながら使用していました。1)〜6)を読んで、みなさんそうだったんだ。と思いました。そしてそれプラス噴射しながら、時たま「ボタボタ」水が垂れる。
水を入れた時たまに、スイッチの部分から水が垂れる。そして充電は2時間か3時間かかりました。普通ですか?
みなさんの意見を聞いての「familia
ver.3」今回の「下取り購入サービス」は、とても助かります。いつもは買ったら捨ててしまう箱。「familia ver.1」の「箱」は捨てずにしまってあります。😆その箱が使えるなら使いたいです。
「下取り」と「美麗」と「イベルメクチン」も買わないと、💸飛んで行く〜。😂
-
ShanaFly
【追記】
familia Ver.1を使ってますが。
いつも思うこと。
もう少し内蔵タンクが大きければいいのに。
です。
私は、オゾン水をかなり使うほうなので、
110ml?ぐらい入るタンクでは少ないと感じています。
他の方はどうかは分かりませんが。
タンクが大きくなれば、噴霧時間も必然と長くはなりますよね。
改良ポイントで、自分が思っていたのは、
3) 注水口が小さ過ぎる
ぐらいです。
もし、ver.4が出るときがあれば、タンクを大きくしていただけたらなーと思います。
あと、もう一つは、
自分が使っているオゾン濃度は、
実際どれぐらい出せているかということです。
可能であれば、それも改良していただけると嬉しいです。 -
ShanaFly
お父さまとの剣道稽古、残念でしたね。
京都で過ごすのが最後ということですが、
満喫されたのでしょうか?
(^-^)
ASKAさん、ULASさん、
ここまでほんとーに長かったですね。
お疲れ様でした。
皆さんの努力、諦めない力が
形になりましたね!
本当にありがとうございます。
毎日、familia Ver.1を使わせていただいてます。
私はですが、このままVer.1を持っておきたいので、
下取りサービスは利用しませんが、
すごく良いアイディアですね!
でも、「一家に一台」どころか、
少なくとももう一台familiaがほしいので、
貯金します。
(≧∀≦)
もちろん、motherもですが。(^^)
>何が起きるかわからない時代。
そんな日常に安心と清潔を。
はい。仰るとおりです。
オゾン水に守られているという安心感がすごくあります。(^ ^)
これからも、大切に使わせていただきます!
ありがとうございました! -
マルチバース
ASKAさんのULAS完成までの貢献は何らかの形で報われるべきです。しっかりと報酬を受け取り、ASKAさんがなさりたい社会貢献に生かしたらいかがでしょうか? 販売側は最終的に利益を目的とします。開発の経緯や苦労を知らないスタッフも出てきたのなら、ASKAさんの崇高な意識など社内で年月とともに薄れていくでしょう。鼻麗もしかり、と考えます。
-
ちゃん
ASKAさん💖
初回号購入です!
ver.1の噴射時間は40秒ほど⁉︎
そうなんですか😳
たまにプシューーーー💨💨っと、長い時もありますが、40秒なんて経験したことがありません😆
私の初号機ちゃんは、基本、1プッシュ=1噴射(プシュッ💨) です。
なので、口に噴射する時、けっこう苦労してます。
あまり気にせず使用していましたが不良品だったのかな😅
明日、説明書を読み返してみます! -
かずさん
んーノーベル平和賞を授与します!
-
滑り込みの蟹座
ASKAさん、こんばんは(^-^)🌙
ULAS O3 familiaを愛用させてもらってます😊高齢者が居ますが、お部屋やトイレなど臭いがスッキリ消えて本当に助かっています。そしてとても嬉しいお心遣いをありがとうございます。
以前、ASKAさんが水質が合わない地域の人でも交換していただけると仰ってくださいましたが、にがりを入れたり、エビアンで十分使用出来るため、交換を迷っていました。でも先日、ULASさんからも交換して頂けると嬉しいメールが届き、そしてASKAさんのこのブログで決心がつきました。では、交換させていただきますね😊ありがとうございます。
本当に「ver.3」までの短期間での進化が凄かったですよね。びっくりしました。みなさんの努力の賜物ですね。素晴らしいです!
お忙しい中、このようなお心遣いに改めて深く感謝いたします。
お父様とASKAさんの京都での親子の日常を知ることができて、とても嬉しかったです。ちょっと寂しいですね。お気をつけてお帰りくださいね🥲
-
シンデレラ
ULAS社の志しと熱意が伝わってきます。
お客さんにより優れた商品を提供して、皆で幸せになろうよ~♪
っという気持ちですね👍
いつもmotherのお世話になっています。
ありがとうございます。
おやすみなさい🌙ASKA様♡
-
めんこいわんこ
私はver.1を早くに購入したのですが、本体が重過ぎて片手でスイッチが押せなかったのと、推しても噴射が上手くいかず、やっと出たと思ったら10数秒で止まってしまい、水が半分も残ってる状態でした。
これは不良品では?と思ったのですが、ASKAさんにもURASさんにも遠慮して言えないまま、今まで箱に閉まったままでした。
今回、ASKAさんがvar.3を紹介してたのを観て、余りの違いに驚き、新バージョンが欲しくて割引価格で買えないものかとフェロ友さんに相談したところ、これは会社に言うべきだと背中を押してもらい、思い切ってDMしたら、保証期間は過ぎてますが不良品なので割引価格で交換しますとのご連絡で、var.3を手にする事が出来ました。
今ではとても快適に片手であちこちに噴射しまくってます。
その後で、会社側から下取り購入のお話がXで出ましたので、私のような人が数多く居てこのような形になったのかな…と、喜んでいます。
URAS会社の方々には心から感謝です✨✨ -
mitch
とてもうれしいお知らせです。
普通はありえないこと。
ver.3の映像を見て、うらやましかったので……。
完璧な製品に下取り購入できるなんて、考えてもいませんでした。
ULASさんの誠意に感謝です。