必見「下取り購入サービス」

2025.03.24

共有

今日は、父が京都最後なので道場に行こうと思ってたんだよなぁ。

昼過ぎ、私用で予定が狂い、行っても稽古が始まってるだろうから、今日は見送りました。


タイトル

「必見『下取り購入サービス』」

まずは、「ULAS O3 familia」のご紹介を。

「ULAS O3 familia」は、構想から完成まで約14年間を費やした「水道水だけで、99.9%以上の消臭・除菌」ができる機械です。


初回バージョン、そして次のバージョンも製品という意味では、その時の完成とは言えますが、この度の3回目のバージョン「ULAS O3 familia ver.3」に比べると、「ver.1」「ver.2」に差がつき過ぎてると感じてました。


「ver.1」は、コロナ禍でリリースした製品。

「どんなに強力な細菌、ウイルスも一瞬で除菌」が売りの製品。

ウイークポイントは、オゾン水の噴射時間が短かったということ。

短い分、それだけ除菌力が強力だったとも言えます。

「ver.1」には「ver.1」の良さがあります。


そして「ver.2」

敏感過ぎたタッチセンサーを調整。

そして噴射時間を2分強に。

「ver.1」は、40秒ほどだった。

オゾン水濃度は「ver.1」と同じ高濃度でしたが、「ver.2」では、噴射する水の粒を細かく(霧状に)しましたので、噴射から対象物前に濃度が落ちます。

「落ちる」と言っても、元々「ULAS」で生成されたオゾン水は群を抜いて高濃度でしたから、その能力が問われるほどではありません。


その後、しばらく時間をいただきました。

みなさんから頂いた改良ポイントが明確になってきたからです。


1) スイッチが押しづらい

2) 女性の力(指圧)では、2分間押していられない。

3) 注水口が小さ過ぎる

4) 水質の違いによりオゾン水が生成できないエリアがある。

5) ポンプから水を吸い上げる時、タイムラグがある。

6) 吸い上げ音が気になる。


(5)と(6)に関しましては、「ULAS」ではリリース時に、把握していましたが、

「ULAS」が謳う「水道水だけで99.9%以上の消臭・除菌」を満たしていましたので、更なる改良点として「ver.3」に向かいました。


これを完成させるには、更に時間がかかると思われていたところ、開発者たちの努力により、時間が大幅に短縮できました。


「ver.3」は、一度押したら、ポンプ内の水が無くなるまでずっと噴射が続きます。

1~6までの修正点が全て改良されました。


「ver.2」から「ver.3」までの間が短かった。

「ULAS」では、現在「ver.3」以降の改良点がありません。

「ver.1」「ver.2」までに、皆さんには「ULAS」自身の不手際、そしてコロナ禍の不可抗力も重なり、本当にお待たせしてしまいました。


電化製品の進化上、それらのことは珍しいことではありませんが、製品の開発をずっと見守ってきてくれた皆さんには、長い長い時間だったでしょう。

そして「ver.1」「ver.2」を使用されてる皆さんの指摘があってこその改良、そして「ver.3」の完成です。


そんな話を、「ULAS」スタッフとしました。

スタッフには、もうそれらの経緯を知らない者もいる。


一昨日かな。

「ULAS」から連絡がありました。

「ver.3」を完成と捉えるならば、「ver.1」「ver.2」のカスタマーに対し「下取り購入サービスを行います」と。


「ver.3」への「移行」「交換」をお求めになる方は「下取り購入サービス」を、ぜひ、利用してください。

僕に取っては嬉しい決断をしてくれたなという気持ちです。

「ULAS」には、どうぞ気を遣わないでください。

皆さんには、最新、高性能の「ULAS O3 familia」を使用して欲しい。



匂いの「無臭化」において、これを上回る製品はありません。

ペット、人の糞尿までも無臭化できます。

幼児の「手足口病」など、あらゆる細菌から守ることができます。


本日も、ある介護団体から「全国に配備したい」とのオーダーがありました。

僕は、本気で思ってます。


「やがて、一家に一台の日が来る」


と。

https://x.com/UlasInc/status/1903365074426970282


何が起きるかわからない時代。

そんな日常に安心と清潔を。


ASKA(2025/3/24 21:49)


コメント
  • まみ

    本当にひとつひとつ課題をクリアされてよい物を作り上げていってくださいました。
    ASKAさんのブログや、ULASからのメール、ここやXでの使用した方々からの情報発信、などでこれまでの紆余曲折や進化した製品のことを知ることができ、私まで感慨深い気持ちです。

  • マサコリカ

    ASKAさん

    「ULAS O3 familia」の一度押したら、ポンプ内の水が無くなるまで
    ずっと噴射が続くのがいいなぁと思います。

    やがて一家に一台の日ですね。
    それだけ大変な時期に入ってると言うことですね。

    ワンコのイビキを聞きながらのタイピング。
    幸せそうなマモルです。
    あのこの💩も無臭化に!
    (キキちゃん喜びそう 笑)🍀💖

  • なたろう

    下取りサービス、嬉しいです!!
    性能が上がっていくULASを見て、嬉しくもあり、正直、ちょっと、モヤモヤ感はありました😅

    下取りサービスを使えるなら、ver3購入も前向きに考えられます✨

  • ルー

    ASKAさん、こんばんは
    (4)に該当で、今回のメールはとても嬉しかったです。
    ありがとうございます。

  • mizumizu

    ほんとに素晴らしい取り組み姿勢です。
    短期間に改良版が発売されるのもすごいです。
    介護団体からのオーダー嬉しいですね。 
    日本は高齢者の比率が高いので、清潔に
    安心して老後を過ごしてほしいです。
    まだ手にしていませんが、
    ありがとうございます。

  • Sera

    下取りサービス、本当に嬉しいです!!
    感謝です🥰
    室内に置いている植物の土部分がカビってしまいました、、、、
    そこでULAS O3 familiaで生成したオゾン水をかけています!!
    室内はどうしても空気が動きづらいので、カビを死滅できたら嬉しいです🥰

  • ぴろりん

    広がれULAS!

  • ぴろりん

    広がれULAS!

  • ニャン野じろ

    良かった〜😄💓🍀🍀✨
    これから増産増産と広がっていきますよ、きっと✌️🍀🍀✨✨✨😁

  • 夜の木

    こんばんは!

    つい先日motherを購入して、
    今やULASがない生活は考えられなくなりました!

    とにかく使ってみて欲しい。
    その一言です!