「SOUND OF FREEDOM」〜Travel TV配信決定

2025.03.26

日常

「SOUND OF FREEDOM」


これ、昨年公開された「人身売買」をテーマにした映画です。

実は、もう7年前?8年?

そのくらい前に完成していたのだけれど、公開することができなかった。


早い話、圧力がかかったということでしょう。

しかし、一昨年、突然アメリカで公開になった。

日本では去年でした。


これまで隠されてきていた事実。

それが突然公開されたのは、トランプが大統領に返り咲く気配が漂い出したことが放映に結びついたのではないかと思ってます。


それまで「そんな事はない、これは陰謀論!」と言っていた人たちが、公開が決まった途端、

「この映画の主人公はあちら側!騙されないように!」

と、言葉を変えた。


アメリカで公開になった時に、すぐに「Travel TV」は、配給会社と交渉を始めた。

日本では、この映画を放映する映画館がないとの話がなされていたので、「ネット配信」で進めていた。

で、決まりかけたんですよ。

そしたら、あるところが放映権を買った。

でも、ずっとそれは放映されなかった。


で、トランプ大統領が、ほぼ確実視された頃に、日本で急遽放映が決まりました。

その頃、日本のメディアでは、まだ「アメリカ大統領選はハリスと拮抗してる」と伝え続けてた。

「トランプ9:ハリス1」の状態だったのに、日本では「拮抗してる」と。

僕も書いたよね?

アメリカは「9:1」でトランプと。

選挙人での結果はこうでした。


州ではこうです。


NHKより転載


でも、これ、まだ青の州がそれなりにありますが、州ではなく投票数による分布図というのがあって、それを見ると真っ赤かでした。

9:1で、トランプだった。


なぜ、こんな話をしてるのか?

トランプは、大統領1期目から「人身売買」に目を向けてた。

バイデンになってからも、ずっとそう。

軍を使って、誘拐された子供たちを救出してた。

これ、度々記事になっていたのだけれど、その都度削除され続けた。


この映画の公開は、明らかにトランプの存在が影響しての公開でした。


「Travel TV」では、日本でのこの映画が終わったと同時に、配給元と再度交渉。

そして、この度「配信権」を獲得。


僕は、ずっとこの流れを見てきていたので、よく配信にこぎつけたなと感心した。


今春、配信開始とのこと。

でも、これ、実際起こっていたことの1/100も語られてないでしょう。

映画の完成後も、誘拐は増え続ける一方だったから。

居なくなった子供たちは、まず帰ってきていません。

大人になれば、見つかっても良さそうなもの。

帰ってこないんだよ。


その数、年間100万人とも200万人とも言われてる。


実際、この映画を裏付ける証言者が現れた。

運よく脱出に成功した人。

その告白は、目を覆いたくなるという表現を使いたくなる証言。


「SOUND OF FREEDOM」


ぜひ、観てください。

真実か陰謀論かは、観た人の判断で良いと思います。

https://x.com/travel_mystar/status/1904458242916503793


ASKA(2025/3/26 2:43)


コメント
  • 止まった時計

    トランプ大統領、本当に頑張ってくれてますね。心より感謝の気持ちでいっぱいです。
    【軍を使って誘拐された子供たちを救出してた】
    今迄、こんな大統領がいたでしょうか?素晴らしい事をすればするほど、メディアは
    記事を削除してなかった事にする…。圧力に屈し都合の悪い事を消す。
    ネットニュースでも大統領のトランプさんに対して「トランプ氏」という呼び方で
    ニュースにしていますが、意地でも大統領と認めたくないという意思が強く感じられます。
    でもこれから真実が次から次へと開示されるでしょうし、メディアが認めたくなくても
    正義は必ず勝ちます。それだけは間違いないと思っています。

  • あゆ坊

    映画、ASKAさんのブログ読んだのをきっかけに、映画館に観に行きました。
    でももう一回観るのは正直辛いかもしれないです。
    映画として映像に出来る範囲内で表現されているのだろうな、本当はもっと酷いのだろうなと、考えてしまいながら観ました。
    演じた女の子や子ども達、いくら役者さんでも、メンタルケアとか受けたりしないと大変じゃないのかな😢とか思ったり。

    でもこれが現実に起こっている。
    ASKAさんの書かれるブログを読んで、知る事が出来て、無関心じゃなくなりました。
    これが、本当に小さな小さな小さな一歩のひとつになれれば、と思っています。

    TravelTV配信決定、すごいな!!👍✨✨✨

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさんお早う御座います☕️
    映画館へ観に行けなかったので〜
    配信を観せていただきます✨

    怖そうなんですねッ(^^;)
    現実にあったお話として〜、ですよね…💦

  • 花はな

    🔸一つ前のブログから
    父をホームから見送った・・・
    心が温まります❤️

    🔸「AIで乳がん発見」の立ち会い、お疲れさまでした。

    いいんだよ。
    このようなものが、早く世の中で使用されるようになるならば。

    心から救いたい!と思ってくれるASKAさんだからこそ出る言葉ですね。
    それだけで幸せいっぱいです🥰


    🔸 SOUND OF FREEDOM
    絶対に観ます👀

  • うさぎT

    こちらにも、
    おはようございます☀️

    東京🗼は夏日です🥵

    この映画、「Travel TV」で観れるなんて凄いですね。
    もう1回は観たけど、また観たいです。
    衝撃的な描写は無かったと思うので、多くの人に観て欲しいです。

    人身売買なんて、人間が最低レベルに落ちた証拠ですよ。
    動物なら、食べる為に、生きる為に、殺したりするけど、こんな事は人間しかしません😕😡

    自分の身に置き換えられない、他人の痛みへの共感が無いからこんな事するんですよね。

    その辺を変えていかないと、この地獄は終わりません。



    🎀🌙

  • モンブラン

    性格的に
    影響を受けやすい傾向があるので
    わたしは 見るのが
    怖いです。
    ごめんなさい。

    それから
    お元気なのはいいのですが
    ほかの方も 心配されているように
    ASKAさん ご自身のお身体を
    まず 大事になさって欲しいです。

    Fellowsを、 心配させないでね。

  • みわ

    昨年、映画館で観ました。
    怖いと思う描写も受け止められる範囲内でした。
    そこらあたりはしっかり考えられてるのかな、と感じました。
    関心がある方が観ることのできるチャンスが増えて良かったです。

  • アスカケン

    昨秋に鑑賞に行きました。場所も限定され入り口にはポップもポスターも無し。真実だから大衆に気づかれたくないと感じました。
    今日もこの様な痛ましい事が起きていると思うと心が痛みます。

  • Tちゃん

    陰謀論だとは、まず思いません。
    真実を知る必要がありますか?
    詐欺に遭わない様に詐欺の手口を学ぶ事は
    、詐欺にフォーカスしているのです。
    詐欺の手口を知らなくても詐欺には遭いません。
    この映画をエンターテイメントとして
    見れるならいいと思います。
    私は実話形の映画が好きで
    臨場感があるからかな?
    よくそういうのばかり選んで見ています。
    でも、あくまでもエンターテイメントとして
    観ています。
    ASKAさんの歌詞は、実話だと思っています。
    だから好きなのかもしれません。
    ASKAさんの体験を追体験出来ます。
    自分の経験とも重ねて聞きます。
    それで言うと、最も追体験したくない映画です。
    私にとってはです。怖すぎて観れなくて
    ごめんなさい。
    ASKAさんの曲聴いて幸せな気分に
    なっていたいです。
    怪談が好きで、よく流してるのですが
    私にとってはエンターテイメントだからです
    。この話にコメントするのも嫌でしたが
    こう言う意見もあるということを言いたくなってしまいました。

  • sachi

    「SOUND OF FREEDOM」がトラベルTVにて配信されるのは朗報ですね。

    映画は昨年10月あたまに観ましてこちらのダイアリーにも感想を書いたりしました。
    なかなか上映にいたるまで年数かかったようで、上映されても大手配給会社でないところで
    期間限定(観に行った地元では一日2回上映の1週間)でした。
    監督がメキシコの方でこの映画で発信したいという情熱で出来上がったような印象でした。
    メル・ギブソンが総監督されていて、彼の作品「パッション」に出演してる人が主演されて
    いました。
    観るまではドキュメンタリーのようなものを想像していて観るのがキツイかなと思っていましたが、
    普通の映画作品として鑑賞できる内容で、とてもよかったと思います。

    日本でも豊島の件もありまして、よその国のことでは全くないと思っています。
    有名人のなかにもこの映画のことを推奨してる人たちをXで見かけたりしていました。
    (母となった元AKBのアイドルだった人とか・・)

    トランプ氏たちによって世直しして欲しいと思っています。