「Fellows感謝祭」

2025.03.28

共有

発表になりました。


コメント

「ASKAさん、感謝祭はFellows会員全員と以前ブログでおっしゃっていたので、全員が参加できるものだと思っていましたが、やはり抽選なんですね😭😭😭😭😭」


え?

そうなの?

そっかぁ。

感謝祭の話が始まった頃、全員参加できるよう会場を押さえていたのだけど。

日本の人口は「東名阪」だけで約5割。

「東名阪」だけは複数回、行うことになってます。


「抽選」かぁ。

ごめん、最新情報は聞いてなかった。


四国、中国地方、今回、行けなくて申し訳ない。

ただ、まだ行ける方法が残されてます。

皆さん、頑張って「Fellows」を増やしてください。

この際「ねずみ講」使ってでも良いです←やめろ!


四国、中国地方、

C&Aの時からなんだよなぁ。

ライブが「即完」でも、それとは別のようです。

でも、「Fellows」になってもらいたいよね。

いろんな事ができるようになる。


それは、僕の仕事だ。


ASKA(2025/28 20:13)

コメント
  • eightman

    今回は翌日仕事の人にとっては、ちとムズいスケジュールっすね。会場が近いとこに住んでる人だったら問題ないんだろうけど、隣県でも厳しいね。みんなもう年齢が年齢だから。

  • きの

    ASKAさん こんばんは😊

    待ってました!Fellows感謝祭✨
    どこかしらに必ず行けるかと思ったら、抽選…🥹
    TUG of C&Aの、ファンクラブ限定のlive、当たった事ないです😭

    そして、注意書きを読んでいたら、Fellowsの同行者なら2枚まで申し込みが出来るとなると、Fellowsの友達がいる人は、運が良ければ2回観に行けるってことでしょうか?
    そうなると2回観れる人(友達多い人はいろんな人に頼んで、3回以上もありえる?)と、当たらずに参加できない人がいるなって思いました。みんな参加出来るようにっていう事なら、自分が行ける公演に自分で申し込みがいいなー。

    みんなが1回参加できて、みんなが楽しめる感謝祭になるといいなって思いました。

  • mayumi☆k

    抽選申し込み

    1次抽選先行受付は
    1会員様、1公演のみ申し込み可能。

    2次抽選先行受付は
    複数公演の申し込みが可能。
    とあります。

    と言うことは、2次抽選先行受付の時は
    他の地域や他の日付を申し込みしても良い。
    と言うことなのでしょうか?
    違うのかな?

    と、ここに、ASKAさんに聞いてもですね😅

  • miffychan

    こんばんは。
    【Fellows感謝祭】の開催ありがとうございます✨
    8月に2回もASKAさんにあえるなんて嬉しいです。(まだ確定ではないですが)
    どんな空間になるのかなぁ♪
    嬉しい予定が先にある喜び( ´ー`)日々の原動力になります。

  • はるもも

    感謝祭の詳細ありがとうございます!
    絶対行きたい😆行きたいfellowsの皆が行けますように✨

  • りっちゃん

    感謝祭,仙台に行きたいです!!当選しますように、。。

  • Kazma01

    ASKAさんこんばんは。
    感謝祭は抽選なんですね。
    当選することを祈って抽選に参加します。
    追加公演に感謝祭とお忙しいとは思いますが、お身体に気を付けて頑張ってください。

  • 天使恵(あまつかめぐみ)

    ASKAさん、『Fellows感謝際』が抽選になってしまったのは、少し残念ではありますが、それだけ会員数が増えたという事ですよね。言霊ってあると思うので、ここASKAさんの公式ブログで言っておきますね。「絶対にFellows感謝際に当選するぞー!」当選しますように🙏

  • しまゆう

    大阪、1部・2部どちらでも可って選択肢が有れば良いのにな〜

  • askaTomo(Tomomi)

    大阪行きたいけど
    多いでしよね〜
    作戦練らないと😂

    ちなみにFellowsって何人いるのでしょう❓❓
    言えないよね😏