「Fellows感謝祭」
2025.03.28
共有
発表になりました。
コメント
「ASKAさん、感謝祭はFellows会員全員と以前ブログでおっしゃっていたので、全員が参加できるものだと思っていましたが、やはり抽選なんですね😭😭😭😭😭」
え?
そうなの?
そっかぁ。
感謝祭の話が始まった頃、全員参加できるよう会場を押さえていたのだけど。
日本の人口は「東名阪」だけで約5割。
「東名阪」だけは複数回、行うことになってます。
「抽選」かぁ。
ごめん、最新情報は聞いてなかった。
四国、中国地方、今回、行けなくて申し訳ない。
ただ、まだ行ける方法が残されてます。
皆さん、頑張って「Fellows」を増やしてください。
この際「ねずみ講」使ってでも良いです←やめろ!
四国、中国地方、
C&Aの時からなんだよなぁ。
ライブが「即完」でも、それとは別のようです。
でも、「Fellows」になってもらいたいよね。
いろんな事ができるようになる。
それは、僕の仕事だ。
ASKA(2025/28 20:13)
-
february*k∞s
ASKAさんこんばんは!
うーん、私は関東住みですが…
抽選当たる気がしない💦
競争率めちゃくちゃ高そうですよね、会場の収容人数少なそうだし。
東京フォーラムとか武道館とかが満席になるレベルなのに〜〜〜
まぁいいや、ダメ元で申込みます!!! -
ゆきの
中国地方人にとってさびしぃ。遠征しかないのか。
-
ミル
ASKAさん、どうにか希望者全員参加できないでしょうか(> <。)
発表されてめちゃくちゃ嬉しかったですが、
抽選外れること考えたら怖いです(> <。)
-
ちはる ̄(=∵=) ̄
日程を知った時に、全員のわりには、会場や日数が少ないと疑問を感じました。
仕事の休みお願いしている方には、とれたら休みたいと言ってありますので、チケットとれたら休む事になってます。ファンが増えて。もう特別扱いは今回のツアーからしないことになり、今回は落選続きで、チケットとるのに大変でした。ファン増えて、コンサートでもチケットとれないないのに、どう考えても人数制限ない限り、全員参加は無理な話ですね。
どうせなら、会員様が1人一枚だけの申込みにして欲しかったです。会場でチケットが、たぶってとれた方を見かけました。その分が落選した方がいたのも悲しいですね。頑張って当選したいです。 -
はるかぜ
感謝祭の詳細ありがとうございました。
一次抽選先行開始後に申し込み者の当選倍率が見れたら良いかも…、高校入試のような考えですが😊
参加希望のFellowsが無事に当選できますように。 -
miwako♪
会場が小さすぎます。
まさかスタンディングではないと思うので、さらに集客数は少なく…
全公演の集客数は1万人ほどです。
fellowsはその何倍もいますよね?
5倍?10倍?
すぐに入会した私の会員番号で
すでに2万台ですから。
物凄く激戦です!!
公演回数を増やせないんでしょうか?
抽選に当たる気がしなくて😰
でもぜっっったいに行きたい‼️😫😫😫
-
WALK
お疲れ様です😎
来た〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
感謝祭〜❤(ӦvӦ。)
今、ASKAさん布教活動して来ました🙌
その日を目標に頑張れます。
(人´∀`).☆.。.:*・゚ここ数ヶ月が踏ん張りところなので頑張るッス -
ccann
「Fellows感謝祭」絶対行きたいです‼️
だけど、月末の金曜日、早退出来ないかも…時間に間に合わない…😭⤵️⤵️ -
INCLUCIVE
ASKAさん、こんばんは
そうなんですよね〜…
の中・四国です
カレンダーと各会場への交通機関の時刻表
にらめっこしてみましたが
どこに行くにしろ
交通費と宿泊費を貯めて
1日は年休もらわないと無理そうです
でも
行きたいのです
ライブ専用「どこでもドア」
を開発してください(笑)
いやいや
まずは抽選に応募しないと、ですね -
sun
ASKAさんへ
私もそのように記憶してました。
受け止めていただけなのかもしれませんが。
「Fellows全員参加できる感謝祭」と。
宮古島の落選がかなりの衝撃で😅
ASKAさんのブログのコメントも荒れましたよね😅
それを受けて・・・の企画!みたいな。
でもASKAさん、こないだ言われてました。
いろんな予定がたてこんで、感謝祭があまりのんびりできなくなった
というようなことを。
それを聞いて、
「えー!ASKAさんとのんびりどっぷり感謝祭したかったのになー」と思っていましたよ!
ごめんなさい!
ASKAさん!
そしてFellowsのみなさん!
不平不満を言ってるつもりありません。
私の真実を書きました。
やる前から文句言ったりしたくないですもん!
ASKAさんのお仕事が充実し、ご活躍されている証です!
そして、
ASKAさんがFellowsのみなさんから
熱く愛されている証です!
当落あるのは悲しいけど、
でもなかなかなかなか全員って無理ともいえますよね。
行けない方だっているわけですから。
ASKAさんには、とにかく感謝したいです。
ありがとうございます!
絶対、参加するぞーー!!😊