KANタービレ

2025.04.26

日常

改めてうまいタイトルをつけたもんだと

カンタービレ=「表情表現いっぱいに」、そして「歌うように」


作品となって届いた「KANタービレ」


KANと親交の深かった「歌うたい」が、ステージに並んだ。

KANの作品を歌うために。

KANを偲ぶために。


この中でも、最もKANと親交が深かったスタレビの「根本要」が立派にホストを務めた。


3万人のお客さんだっけ?

先日も書いたけど、あの日、お客さんたちは最後の最後まで席を立たなかった。

その会場に流れていたのは、KANが愛してやまなかった「ビリー・ジョエル」の曲。

ライブが終わって、お客さんを送り出すための曲であったはずなのだけど、お客さんは、その曲を最後まで聴き終わってから席を立った。

言い方を変えれば、曲が終わるまで席を立たなかった。


本当にたくさんの人たちに愛されたシンガー。


このブログや取材、ラジオ、ステージで何度も話してきたこと。

あいつ5歳の頃から、ちっとも顔が変わってない。

洋服も、こ綺麗でね。

昭和40年の頃に、ネクタイをした子供なんていなかった。

KAN5歳。

僕9歳。


当時に僕らふたりは遊んでたんだもんなぁ。

「KANタービレ」で、スクリーンに大きく映し出されたKANの顔。

ホント5歳の頃の表情が垣間見えた。


あいつ、羽つけて先に飛んで行っちゃいました。


KANタービレ、とっても温かい空間。

素敵な偲ぶ会ライブになってます。

ぜひ、ご覧になってください。


ASKA(2025/4/26 23:12)


コメント
  • レイ

    私は「泣くなよ〜、要」のところ、
    リピしてます( ; ; )優しい、みんな優しい。
    「予定通りに偶然に」を今回初めて知って、これもリピです。KANさんと同じ誕生日だったのも初めて知りました。勝手ながら誇らしく嬉しい〜

  • TOMO

    ハグーと両手を広げる要さん。
    お?ハグするのかい?と
    マイクを持ち替えるASKAさん。
    近づく近づくギューっと
    のところをリピしてます。
    そこかーい。🥰

  • スプール

    KANタービレ良かったです
    副音声も愛にあふれていて…
    リハーサル風景で皆さんのあいつふざけてたよなあ〜と笑顔で話ているのが良かったです

  • sachi

    「KANダービレ」はライブ参加は出来なかったのでぜひ映像化されたものを欲しいと思っていました。早く手に入れたいです。(^-^)

    昨年の1月には東京ドームでありましたビリージョエルのライブに友人と参加しました。大合唱したときに、KANさんは地上に舞い降りて
    一緒に歌っていたような気がします。😊
    ASKAさんとは幼少の頃に知り合うご縁も
    あり、同じステージにゲストで招かれたりと
    強い絆で結ばれていたのですね。☺️

  • うさぎT

    「KANタービレ」、ピッタリのネーミングですね☺️✨
    しげさんとKANちゃんが一緒に、かわいい女子を見るために、北海道の喫茶店の隅に待機している場面が浮かんできます😆😂デビルさんがこっそり撮っていたんでしたっけ❓😆

    生KANちゃんは2019年の「横浜合同演奏会」だけですが、本当に行っておいて良かったです🥹😢
    初めての生歌、「愛は勝つ」✨。
    あれが最初で最後でした🥲😢
    出来れば、モーツァルトのコスプレのKANちゃんを見たかったです。
    昔の紅白歌合戦で、モーツァルト姿で歌うKANちゃんの動画を保存しています☺️✨
    あれ最高に気に入ってるんです。

    「KANタービレ」は3回くらい抽選で落ちて、行かなかった〜😭
    Blu-Rayでぜひ観てみたいです。


    そういえば、レゲエのはどうなったんですか😂😉


    🎀🌙

  • マサコリカ

    ASKAさん

    KANさんとの出会いはKANさんが5歳、ASKAさんが9歳、4つ違いなんですね。
    5歳の時からKANさんのお顔変わってないんだー(笑)
    羽根をつけて飛んで行ってしまたのなら、また、ふら~とASKAさんの元に時々遊びに来そう。
    「愛は勝つ」勤めていた会社でカラオケがあると必ず誰かが歌ってました。
    ASKAさんの歌もですけどね、「熱風」とか・・船の会社だったので。

    おやすみなさい🍀💖

  • 暇人アッコ

    ASKAさんお疲れ様で〜す
    今日の夜中は絶対見ます。
    楽しみで〜す。
    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷

  • boomomo

    ASKAさん♡
    私の元にも届きました✨
    KANタービレ、参加できませんでしたし、テレビ放送も観れなかったので、Blu-rayの発売、本当に嬉しかったです。
    まだ時間がなく、観れていませんが、ゆっくり観たいと思います。
    KANさんが、ASKAさんと要さんに託した新曲も、楽しみにしています。

  • askaTomo(Tomomi)

    KANさんの曲を聴くと、今でも涙が。
    早すぎるよ…飛んでいくのが😞

  • やがて風は歌になる

    KANタービレ、ラッキーにチケットが取れ
    参加してきました。
    KANちゃんの穏やかで優しい人徳を感じるライブでした。
    確かに席を立たず、ぴあアリーナから出るのが大変で
    最終バスに目の前で行かれてしまい
    上野のネカフェで5時間過ごし
    始発で帰りましたが、、心は穏やかでした。