連れ合いと最後の写真

2025.04.28

日常

僕はもちろんのこと、

みなさんに親しまれ、愛されてきた僕の愛車と写真を撮ってきました。


普通、自分の乗っていた車を公に紹介するなんてこと、

C&Aの会報誌でも、なかった気がするな。

でも、C&Aの楽曲「VISION」のMV撮影がきっかけになって出会った車。

あまり車に興味のない僕が、その「顔」「容姿」に惹かれ、このブログでも何度も紹介した。

これ、本当に珍しいことなんです。


てなこともあり、この度愛車の「カルマンギア」を手放すことになりましたので、昨日、洗車、そして最後の撮影をしてきました。



ホント、可愛い顔してるよね。

25年近く連れ添った。

ナンバープレートが見えてる?

うん、大丈夫。

次のオーナーさんは変更するでしょう。


僕は、自分の車に長く乗るたち。

昨日、街中を走っていたら、外国人が慌てて写真を撮ってた。

1969年あたりの車。

向こうの人は、古いものに価値を感じる。

日本でこの車を見つけて、慌てたのでしょう。


みなさんには、もうお馴染みの車だった。

なので、最後に写真を共有しますね。


次のオーナーさんに可愛がってもらうんだよ。

長い間、ありがとう。


ASKA(2025/4/25 14:44)


コメント
  • もじゃこ

    車は全く知識が無いのですが、後ろ姿がビートルに似ているなぁと思って調べたらビートルを元に作った車なんですね。
    小学生の同級生のお父さんが水色のビートルに乗っていて、なんて可愛い車なんだろうと思っていました。
    子供心にタイムボカンのメカブトン(マニアック過ぎました)に乗ってるお父さんなんだなと(笑)
    1970年頃の話ですから以降はカルマンギアにスイッチしていったのですね。
    それにしても京都府庁旧本館は素敵です。
    神社仏閣が多い京都で洋館が映えますね。

  • umeko

    またね(´▽`)ノ
    次のオーナーさんはラッキーですね。
    ASKAさんが前のオーナーだと伝えるんでしょうか?
    私も一緒に写真撮りたかった😂です。
    ファン感謝祭まで待っていただけませんか?(笑)

  • abcravel

    最後に洗車、撮影されたのですね。
    どの角度から見てもデザインが素晴らしく魅力的です。
    カルマンギアさん、ありがとうございました。

  • RYO

    最後の日に良い天気で良かったですね♪
    歴史的建造物の京都府庁の旧庁舎をバックに、歴史的名車のカルマンギア✨
    素敵なお写真です✨✨

  • ニャンママ

    なんだか泣けちゃいます😭
    次のオーナーさんもきっと大事にしてくれます😭
    プラモデルでもあれば良いのに

  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさんを魅了して〜
    大切に乗車していただいたカルマンギア〜
    とてもお幸せでしたねぇ🍀✨

    今も注目を浴びるほど〜輝いてます✨
    ASKAさん、ありがとうございますッ💕…と届きました。
    なんだか〜額縁に残したいです✨

  • 桃花

    わー🥺いよいよなんですね。

    ずっと、ASKAさんと一緒に居てくれてありがとう💚
    私もあなた(カルマンギア)が大好きでした☺️

    そして、
    たくさん愛車との想い出や最後の大切な時間を共有してくれた
    ASKAさんにもありがとう💚


  • ミホウマミ

    おしゃれな大人の 映画に出てくようなお車ですね〜きっと素敵な思い出がたくさんあったお車だったのでしょうね〜
    人と車の出合いとは 本当に不思議と人生を乗せて歩くように物語がたくさんありますね~
    たくさんの幸せを乗せてバトンタッチへ 40代のASKAさんから大人のASKAさんへの 次のお車でまた多くのドラマを築いていってくださいねーお写真を見せていただき感謝いたします
    ファンの皆さんお思いも乗せてお元気でーアデイオス!

  • ジュンジュン

    とても素敵な写真の共有をありがとうございます😊
    ASKAさんが大事に乗られていた事、カルマンギアちゃんの記憶に残るのでしょう🌈
    綺麗にしてお見送して、いよいよジャガーちゃんお迎えですね✨
    ドライブ楽しんでね🚙

  • ままちゃん

    かおちゃんです🐣
    幸せ者の車ですね🐣