瓔珞(えいらく)

2024.04.28

日常

昨日から「UーNEXT」で中国ドラマ

「瓔珞(えいらく)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」

を観てる。


このドラマが言わんとしてることは、

人の「『嫉妬』『妬み』というものは、全部自分に返ってくる」

と、いうこと。


日本で言えば「大奥」のようなものだろうけど、スケール感が違う。

今、口も開かないし、歌も歌えないので、数日間はおとなしくこのドラマを観ます。


中国は、人口も多いから綺麗な女性も多いだろうけど、よくこれだけ美しい人を集めたもんだと。

役柄によって、目立たないようにしてるけど、主役を務めさせたら誰もが主役になれる美しさ。

それでも、よく考えられていて、嫉妬心を露わにする女優は、そのように見えるようキャストされてる。


いちばん若い(地位が低い)、ある「女官」が、皇后にまで上り詰めるドラマです。


「嫉妬」「妬み」は身を滅ぼす。


本当にそう思う。


この「嫉妬」「妬み」においては男女同じです。

結局、転落させるのは自分自身。


他人の成功を喜べる人は、やがて自分にも成功が回ってくる。

これも宇宙の法則なのでしょうね。


あー大谷翔平が羨ましい!!!←ここで、それ!?


ASKA(2024/4/28 19:08)

コメント
  • AN

    上沼恵美子さんが、女同志の妬み嫉みより男の妬み嫉みの方がえげつなくて陰湿って言ってたのを思い出しました◉⌓◉

  • Eleanor

    急な大谷翔平!いい人選で、さすがです。
    私は自分大好きなので、嫉妬嫉みとは無縁ですが、向けられるのは大歓迎です。向けられたジェラシーパワーは養分に。
    ASKAさんもそのタイプではないですか⁇

  • 田中

    僕のお薦めドラマは王様のレストラン、教師びんびん物語、ジェラシー、アンナチュラル

  • 飛鳥マリ

    大谷くんより
    ASKAさんが大大好きです✈︎🩷
    あーASKAさんが羨ましい!!🩵

  • ニャン野じろ

    またまたすみません。
    男女同じだけど、やり方は男性は一撃の加え方が強力で、女性はじわじわと毒を盛る感じがあるような気がします。
    女性は常に感情に支配されているようだから、機嫌が悪い時にターゲットにされていると一撃に合うという事もありで、機嫌良いとそれだけ猶予期間が長くなるとか…(笑笑)ひえーっ😰

    「人間の感情で1番厄介だ」親友も言ってました。

  • クレマチス

    おとなしくドラマみて過ごされたとのことで、安心しました。
    今は我慢我慢。耐えてください。治る日まであと少し。

    嫉妬‥妬み‥自分と他人を比べるとそうした嫌な感情が湧き出てくるものでしょう。
    歳を重ねてきて、あまり嫉妬することもなかったのですが、なんと、思わぬところで嫉妬してます。
    娘の結婚相手。娘より3歳年下の彼。
    若くてかっこよいのです。
    二人をみていると、なんか心がザワザワ。これって嫉妬かな〜。よくわからないけどね。
    ASKAさんが再婚したら、ASKAさんの幸せを喜ぶ前にいったん嫉妬するかもです。

  • sachi

    こんばんは☆

    BSで3,4年ぐらい前でしたか放送されていたころ、観ていました。とても面白かったです。
    主演の女優さんは、他のドラマでも歴史上の女性役していまして売れっ子なのだと
    思います。綺麗ですが、少々可愛らしさに欠けるという個人的な印象をもっています。
    中国ドラマは本当ににキレイどころ満載だと思います。主役クラスの男性俳優さんもですね。

    ASKAさんは韓国ドラマだけでなく、中国ドラマもいきましたか。。。笑
    三国志系も色々ありますし、中国ドラマはスケールがすごくて沼りますよ。(^0^)

  • つぐみ

    ASKAさん、以前、京都の鈴虫寺の住職が他人をうらやんで自分と比べるという事は、"苦のラベルを自分に貼る事、つまり"苦ラベル""比べる"だとおっしゃってました。他人と自分を比べて苦のラベルを自分に貼るのではなく、"スマホ"素の自分を磨いて歩く""ですって。

  • mitch

    口が開かないっていうことは、太ーいストローで流動食でしょうか?
    それともプロテイン?
    サプリメント?
    痩せれるかも!
    ってそれどころじゃないでしょうが。
    茶化してこめんなさい。

    ドラマ楽しんでください。
    お大事に。

  • はる

    ASKAさんへ誹謗中傷してくる人達も
    嫉妬と妬みからきてるのがよくわかります。そして自分の身を滅ぼすでしょうね。

    ASKAさんの最後のオチは最高です😂