第222回「ASKA Terminal Melody」〜リクエスト特集

2025.05.04

共有

本日のリクエスト

この4曲だった。


◾️明け方の君

◾️あとまわし

◾️C-46

◾️通り雨


「あとまわし」が来ちゃったか(笑)


「あなたの発表した作品で、できることなら無かったモノとしたい作品をあげてください」


という、アンケートがあったとしたならば、僕は「あとまわし」を選ぶ(笑)

デビューに漕ぎ着けたものの、その時点で「オリジナル曲が6曲(なんとか発表できる楽曲)しかなかった」という話は、これまでいろんなところでしてきた。


1978年頃、まだデビュー前だよね。

当時、福岡ではアマチュアの「ザ・ベストテン」番組みたいなモノがあった。

すごいよね?

アマチュアだよ。

テレビだよ。

30分番組だよ。

毎週だよ。


その番組ではハガキ形式で「ベストテン」を決めてたんじゃなかったけ?

たくさんの組織票が、その「ベストテン」を左右してた。

アマチュアバンドのファンの組織票ね。

僕たち「C&A」は、組織票を呼びかけたことがなかったんです。

当時すでに全国放送のテレビ番組「コッキーポップ」に出演していたから。

その頃、「流恋情歌」はあったけど、まだ「ひとり咲き」はできていなかった。

でも「あとまわし」はあったんです。

その番組でいつも上位になっていたのが「あとまわし」だった。


僕が、まだ「フォークソング」にどっぷり浸かっていた頃。

ウケ?

そう、その番組では、上の世代に「あとまわし」がウケてた。

「ウケの良い曲」

それだけで、どこか満足してたところがあったな。


福岡は「日本のリバプール」なんて言われてた。

今でも、そう言われてるのかもしれない。

福岡ってところは独特の文化があった。

それは「アマチュアを育てよう」と、地元放送局がタッグを組んでたこと。


「博多どんたく」や「博多山笠」などのお祭りでは、街中の至る所に「即席ステージ」があった。

今でいうところの「ストリートライブ」だよ。

そういう意味では「福岡」は下地があった。

早かったんだね。


今、福岡でもストリートミュージシャンが歌ってます。

もう10年くらい前のことかな。

ある日、中洲の橋を歩いていた時、たまたま僕の楽曲をギターで歌っていたストリートミュージシャンがいた。

少し離れて1曲通して聴いた。


声をかけたか?

いえいえ、かけません。

空気が変わっちゃうだろうから。


僕らは、デビューしてから本当に苦労したんだよ。

何せ、何せオリジナル曲が無かったから。

今日、流れてきた「あとまわし」を聴きながら、いろんな事を思い出した。

そして、歌詞も曲も、できる事ならば「いち」から書き直したいと。

作りが、とことん甘々。

でも、あの時代があったから、今があるんだと言える。


きっと、誰もが通る道。

「あとまわし」という作品を通じて「あの時代」を懐かしむことができた日となりました。


リクエスト、ありがとう。


ASKA(2025/5/4 15:18)


コメント
  • aochi

    私は80年代の曲がけっこう好きです。発売当時は幼稚園や小学生くらいなので聴いてませんが、[謎2遊戯]とか皆さんオススメです!
    色んな曲、歌詞があって、今のASKAさんが確立されているのですね。
    [あとまわし]声がいいですね☺️

  • ミル

    ASKAさん♡お疲れさまです(*^^*)

    「あとまわし」は「ひとり咲き」のB面なんですね!?
    ここにきて、初めて聴く曲がありました(˶ᐢᗜᐢ˶)
    大切なASKAさんの歴史ですね!!
    無かったモノなんかにしないでください〜(笑)
    福岡は昔から音楽が栄えていたんですよね!
    福岡出身のミュージシャンさん本当に多いですもんね(^^)
    今日もASKA Terminal Melody楽しく聴かせていただきました(*^^*)


  • reeka

    歌詞も曲もいちから作り直したらどんな風になるのか聴いてみたいです(笑)
    タイトルは「あとまわし」でいいんですか?(笑)

  • rechisachi

    あとまわし、懐かしかったです。
    あの頃のコンサート🎵で、
    アンコール何が良い?って聞いてくれて
    誰かが*歌い続ける*ってリクエストしました。
    その時「歌い続けてー〜!」って
    叫びたかったけど、出来なかったこと
    懐かしく思い出しました。😆
    40年以上前の話しさ😉

  • さっちゃん

    私はこの曲好きで何回も何回も聴いてましたよ。
    懐かしいですね。
    あの頃、同じ思いをしていたのでかなり響きました😭
    私にとって大切な思い入れのある一曲なんです。

  • りか

    あとまわし、私は好きです。
    あと、あばんぎゃるど、も好きです。
    あの辺りの曲、好きな曲、たくさんあります。

  • mizumizu

    え〜!私「あとまわし」好きですよ。
    むか〜しむかし、ラジオ番組にチャゲアスがゲストではじめて来る時にはじめてリクエストしてはじめて採用されて、しかも電話でおふたりとお話しできて‥
    かなり私テンパってましたけど^_^
    大切な思い出の曲です。
    当時みんながリクエストする曲じゃない方がファンっぽいと思いあえてB面から選んだのです。
    とてもなつかしく拝聴しました。
    いつまでも可愛い愛すべきASKAさんの作品達です。

  • せんぺいぺいピーポー

    あとまわし

    僕は好きです。

  • きょろ

    あとまわし、聞いたことないです!今日はリアルタイム聞けなかったので後ほどラジコします!

  • mayumi☆k

    そうなのですね。
    私は好きです。
    「あとまわし」歌詞も曲も☺️