面白い仕事を引き受けた【追記】
2025.05.16
日常
突然だったね。
一通のメールがマネージャーに届いた。
「この作品の感想を書いて欲しい」
その名を聞けば誰もが知ってる映画界の巨匠だよ。
僕も、その人の有名作品なら全部観てる。
みんな誰も、その人の作品は最低ひとつは観てるよ。
その人の新作が日本で公開になる。
すぐに引き受けた。
なぜ、僕に?
と、いう疑問はあったけど、映画を観終わって「なるほどな」と思った。
僕のブログには不定期で書いてる「日曜のお話」がある。
「未来」「宇宙」「SF」、そして「世界情勢」を、あくまで持論で書いてきた。
それを知ってるかのような依頼。
昨夜、いや、深夜観終わって、すぐに感想を書いた。
面白い仕事を引き受けたよ。
ASKA(2025/5/16 16:38)
追記:
コメント
「あっちの監督かな?」
僕から言わせてもらうと「こっち(側)の監督」
(16:54)
-
ペルシャ猫
こんばんはー。
ASKAさんの感想、早く読みたい🌝
いつかな、いつだろう?半年先とか??いつになるか教えてくれますよね? -
ヴェルディ
宮崎駿さん?
-
諸刃の剣
オリバー・ストーンさん、クリント・イーストウッドさん、も連想しましたが、
やっぱりスピルバーグさんかな。
来年UFOがテーマの映画が公開されるようです。
スピルバーグさんは、あっち側にもこっち側にも感じる時がありますね。
未知との遭遇から始まりET〜スーパー8など宇宙人の存在をじわりじわりとほのめかす作品が多いですからね。
ASKAさんの感想文の一部、読みたいです! -
かちたろう
めっちゃ!気になります。
未来、宇宙、SF映画?!?!
ASKAさんの持論を知っているかのような感想の依頼となれば、めっちゃリアルな近未来のSF映画?!?!
やっぱり、あっち側というより、こっち側なんでしょうね😀
早くASKAさんの感想と作品を観たいです。
という私は、今、真逆の設定、「男はつらいよ」の何と素晴らしき、あけすけな人情味溢れる、古き良き、葛飾柴又等の日本にどっぷりつかり、若かりし頃の魅力溢れる素敵な俳優方々に引き込まれ、寅さんの恋の行方を楽しんでおります。😀
八千草薫さん、特に素敵でした🥰
渥美清さんは言わずもがな、おいちゃんは、やっぱり松村達雄さん!
江戸弁、めっちゃ味わいがありんす😀
黒澤明監督の「どですかでん」の松村さんの演技も、めっちゃ凄いのでありんす😀
この歳になってやっと、男はつらいよの世界観が、五臓六腑に染み渡ります〜😌 -
こず
気になりますが、こっちの監督さんなんですね…🤔
-
at−nayua
日本で公開ということは、あっちの方なのでしょうが、こっち(側)の方なんですね!!
「日曜日のお話」のような内容なのかしら?
そしたら興味津々ですね!!
凄い、ASKAさん!!
面白いお仕事、また情報解禁したらお知らせ待ってます✨ -
Pure_Pop_K♪E
ASKAさん
映画界の巨匠で、その人の映画が"日本で"公開になるっていうと、やっぱり外国の人?
「未来」「宇宙」「SF」「世界情勢」だとアメリカ映画しか浮かばないなぁ🤔
ASKAさんはきっと、凄い描写で長文な感想を書いてそう☺️
読みたいっす♡
-
umeko
その監督の新作ですか?誰よりも早くご覧になられたわけですね。ご自宅で?
そんなことあるんですね。
劇場公開になったら、ぜひ私達にもご紹介くださいね。
-
Naoking
そっちの監督なのですね! (^^)
-
虹の花
新海誠監督かな?
とふと思いました。