「感謝祭」締め切り間近。🍁5/17【追記】

2025.05.16

共有

当初「Fellows5周年記念」として予定されていた「感謝祭」。

元々、2023年に行う予定でした。


しかし、コロナの影響で社会にズレが生じてしまった。

僕は「ライブツアー」を最優先にした。


「7周年記念」となったね。

このブログのコメントでは、かなり盛り上がっていたけど、

今回は6箇所。


やはり「大都市」でしか開催することができないからね。

現在、参加希望は会員の40%くらいだね。

これは、C&Aの時とほぼ同じだから、想定済みかな。

意外だったのは「昼」の希望が多かったこと。


大都市は「昼」「夜」の部。

特に東京は、2日間になった。

で、その「感謝祭」への参加締め切りが間近となりました。

「箱」の押さえもあるので、参加人数がわかるとありがたいです。


もちろん、これから新会員となる方も参加可能です。


さて、僕の「感謝」をどう伝えようか、見せようか😄

感謝祭は

ーーー

8/29(金) 福岡 1公演

8/31(日) 名古屋 2回公演

9/3(水) 東京 1公演

9/4(木) 東京 2公演

9/14(日) 札幌 1公演

9/19(金) 大阪 2公演

9/23(火祝) 仙台 1公演


を予定しています。

チケット1次受付期間:4/28(月)10:00 ~ 5/18(日)23:59

※1次お申し込みは1会員1公演のみ申し込み可能。

https://www.fellows.tokyo/feature/fc_event2025

ーーー

とのこと。

え!?

明後日、締め切りじゃないか。

ホント、間近だった。


先ほどのzoom会議によるブログ更新です。


ASKA(2025/5/16 17:51)


追記:

コメント

「ホテルもめちゃくちゃ高くなっているそうですし〜」


そう、県外の方々は1泊しないといけないからね。

申し訳なくも思いながら、この数が精一杯かな。

ホテル、もう日本人が泊まれないくらい高騰してる。

今のままだと、まだまだ高騰し続けるね。

ホテルが足りない、民泊は規制。

政策が、何もかも裏目に出てる。

(5/17 0:58)


コメント
  • お祭り囃子

    それでも、ありがたい。元気で待ち続けた甲斐があったー。ライブでは、むかしよりもやはり近く感じられるようになったけど、ほんとうに、本格的なふれあい感謝祭などというものには、初めて参加するので、とても楽しみー。フェローズ歴は短いので、目と目が合ったらミラクル~✴触れ合いタイムはあるかなー。

  • マルチバース

    私はいつもボッチ参加です。出不精だから、ASKAさんのファンにならなければ地元から出ることは考えられませんでした。ASKAさんのコンサートに行きたい思いで、ある時、東京へ行ったのをきっかけに、名古屋、神戸、福岡、札幌他、果ては海外へ。ASKAさんを口実にいい経験をさせてもらってると思っています。これからもコンサートついでに各地を観光するつもりです。私に一歩踏み出す勇気を与えてくれたASKAさん、ありがとう。

  • みん

    感謝祭 た ん じょ う び

    そうなんです。

    fellowsができてすぐに入会しました。

    毎回ライブにも参加できるという

    恩恵にもあずかっています。

    ありがとう(〃ω〃)

    そして感謝祭。

    私の誕生日は9/1。

    最高のプレゼントと思ってます。

    ありがとう!!

  • さゆり

    ASKAさんっ、☺️

    当たってと念じて福岡に応募して
    結果も出てないうちに飛行機とホテルも取りました😆
    ほんとにホテル高騰してますよね🥲
    自分はどこも遠征(飛行機➕ホテル)なところに住んでるので仕方ないし
    自分が死ぬ時にお金は必要ないと思っているから(やや破滅的思考?)やりたい事にはなるべく我慢しないことにしています☺️
    もし落選しても、福岡に行ってASKAさんが育った空気に少し触れて、何か美味しいもの食べようって決めています🎵

    追加公演には行かないのは残念ですが‥
    7月はもう休み希望だせないし
    8月のお盆付近は飛行機も宿も高くて、そんな中休むのはちょっと無理でした🥲

  • TKM

    今年の2月にFellows新規入会しました!
    福岡の感謝祭に応募して、是非行きたいという気持ちで一杯です。23日の結果が待ち遠しい!

  • おこちゃん

    感謝祭 楽しみにしてました^_^、
    連れも会員のみとの事で急遽 夫もFellowsデビューとなりました❣️
    残念ながらこちらでの開催は無いので一泊旅行となりますが、当選しますように🙏

  • sorairo

    ASKAさん こんにちは🫶 Fellowsに入会して1年が経過、チャゲアスデビュー当時からの大ファンですが、Fellowsとしては日が浅い私。7周年のファン感謝祭だから、コメントでも見かけましたが やっぱりFellows歴の長い人を優先というのがいいのかなとも思って。
    最初、Fellows全員という話で胸が踊りました✨️でもやっぱり難しい話でしたね。遠征としても大都市に集中してしまい Fellows歴の長い方たちが抽選で落とされるのなら…じゃあ、私は辞退でいいかな?と。

    ギリギリまで悩んだ結果、今回は諦めることにしました。本当は諦めきれなくて、でもこうして言葉にすることで気持ちを整理🥺
    福山の追加公演には夫と張り切って参加しますね!ベクトルをそちらに向けます🍀*゜

    参加の皆さん、楽しんできてね。そして、たくさんお話を聞かせてください🥰

  • umeko

    探せば安いところありますよ。大丈夫。
    1泊するのもライブ遠征の楽しみの一つではないですか(^^)

  • 麻也子

    こちらとしては、
    感謝祭の終了時間がわかればありがたいです。
    2時間くらいでしょうか‥?

  • サッタール

    Fellows に入会したのは今年の2月で、まだホヤホヤです
    ライブも昨年11月の札幌と
    2月の武道館の2回です。
    ファン歴は37年、やっと生ASKAさんが見れた時は、泣けました〜😭 感動しすぎてライブの内容が所々飛んでました。2回目は始まって直ぐ、隣の方が大声で歌われて、ASKAさんの声がかき消され、悲しさと情けなさでGUYSは殆ど記憶に残りませんでした。今回感謝祭に当選したら、じっくりASKAさんの歌が聴きたい 🙏声が聴きたい🙏出来ればお姿も近くで🙏欲張りすぎっ!って皆さんから突っ込まれそうですね😄先ずは当選します様に🙏私は娘と札幌にしました。