京都社会人剣道大会

2025.05.18

日常

今、食事会から戻りました。

本日の大会会場は「武徳殿」。


僕の所属する道場からは、

女性(ママさん)剣士が5人抜き。

そして、「三段、四段」の部で、4人抜きが一人という結果だった。


僕はひとり目の対戦相手が、同じ道場。

もう、手の内をお互い分かってる。

「引き分け」

この時点で、僕の今日は終わり。


と、なるはずだったところ、

最後の試合の勝者となった先生のお相手がいないわけです。

あくまで「5人抜き」がコンセプトの大会。

そこで、最初の引き分けとなった僕の名が呼ばれ、

もう一度、僕が対戦。

僕が、負ければ、その先生は次の引き分けとなる選手と続き5人抜きに向けて。

そうやって5人抜きが達成されるまで続く。


面白い試合です。


その先生との試合では運良く、延長で勝てたので、今日の僕の戦績は「1勝1分け」

でも、最後は、この試合の特色によって行えた試合だったので、正式な戦績は「1分け」かな。

いや、どうなんだろう?

2試合として、カウントされるのだろうか。

まぁ、「負け」はなかったということでいいです。


次は6月2日、武道館。

そして同月22日、「熱風チーム」で、また出場します。

ほら、昨年、監督兼選手出場し、2次会の打ち上げで「メイドクラブ」に行った時の大会。


New Fellowsへ。

連れて行かれた2次会の店の看板を見上げたら「メイドクラブ」と書いてあった。

これはさぁ、僕は、そこには入れないじゃん。

でも、若い選手たちは先にノリノリで店に入って行った。

店の前で、どうしたものかという葛藤。

そんなこんなしてる時に、道を歩いてる人たちから、


「あ?ASKAだ!」

「あれ、ASKAでしょ?」


と、しっかり聞こえる囁き声・・・。

葛藤中の僕の頭の上には看板「メイドクラブ」・・・。

これ、ここでモジモジしていたら、目撃者が増えるだけじゃん?

ここは監督として、付き合わなきゃ。

と、心を決めて店に入った。

そしたら、その日の出場選手たち全員すでに、バニーの耳をつけてた・・・。

その光景に「メガテン」・・・。

「アサ芸プラス」大喜びみたいな状況。


僕?

いやいや、どんなに勧められても最後まで「耳」は、自分の「耳」を維持した。

なんで京都に引っ越して、うさぎの耳つけなきゃいけないんだよ。

と、いう話さ。


あれから1年か。

その大会が来月22日。

無差別の全国大会です。

この大会は「学生」「実業団」「警察OB」など、本当に無差別。

その大会が、僕にとっては今年最後の試合になるかもだなぁ。


でも、こう思うんだよな。

本当に、この道場に所属することが出来て良かったと。

バニーは抜きにして。


この道場で「剣道界は狭い」が、いまだに続いてる。

今日の打ち上げは最後まで道場長ご夫妻も。

すごく楽しい「いち日」となりました。


我慢したよー。

最後の最後で、ご飯が出てきた。

やっと、卒業できたばかりだからね。

これから。








キルギス太り脱出成功。

今、身体が軽いです。

ふー。


ASKA(2025/5/18 22:48)

コメント
  • ShanaFly

    ASKAさん、お疲れ様でした!
    二試合できて良かったですね!
    ママさん剣士さん、凄いですね!(^ ^)
    ちなみに、そのママさん剣士さんは何段の方なんでしょうか?
    去年の武道館での大会も、武徳殿も、運良く応援に行きました!
    特に、武徳殿。剣士の皆さんの踏み込みの音、気迫が凄かったです!
    ASKAさんの試合も目の前で観ました。
    「剣道ってこんなに盛り上がっているのか」と、感じた日でした。
    そのまた後日、京都に行ったとき、夜の街をふらふらと散策してたら、そのバニーちゃんのお店の前を歩いてました。(*≧∀≦*)
    「あれ?ここかな?」と。(≧∀≦)
    私はその近くのバーに行きましたけど。
    (≧∀≦)
    そんな私も、剣道始めて8か月。昨日、韓国人剣士から「防具貸すから、審査受ける?」と言っていただいたけど、反射的に「え?大丈夫だよ。ありがとう。」と、断ってしまいました…。でも、その気持ちが嬉しく。
    ネットで安い防具セットを見つけたので、近々、購入しようかなと。
    (^ ^)
    ASKAさん、今年最後の試合は、6月なんですね!
    時間を見つけて、たくさん稽古されてください!
    私もまずは三級、取ります!
    (・∀・)

  • 虹の花

    だんだんこの写真のパグがかわいく見えてきました笑

  • 理子

    このバグちゃん
    何度見ても笑える🤣
    今はバグちゃんみたいになっていなくて良かったですね。

  • まこと51

    1回戦で同じ道場同士は珍しい組み合わせですね。
    負けずに終わるのはいいですね。

    22日は終わってからどこに連れて行かれるのか楽しみです(笑)

  • さっちゃん

    ASKAさんお疲れさまでした🙇‍♀️

    私はぽっちゃりパグのASKAさんも同じ人間ぽくて親しみが持てて大好きです🥰❣️

  • よーこ

    ASKAさん、こんばんは⭐️
    大会お疲れ様でした!
    🐶写真に😆
    可愛いです
    🐰姿も見てみたいな笑

  • マオちゃんこと育代

    ASKAさん、こんばんは。

    剣道大会!お疲れ様でした🙇🏻‍♀️

    「1勝1分け」。
    来月の武道館もいい試合になるよう
    遠くから応援していますね😊🍀
    「勝」の御守りも。

    ASKAさんがパグからスリムな人間に戻って良かったです😊💦
    今夜もなるべく早くゆっくり休んでくださいね🙇🏻‍♀️😊💕

    ブログ更新、ありがとうございます🍀

  • あーたん

    色々面白くて…ブログ
    ニヤニヤしながら読んでました

    剣道大会もパグ脱出も
    ますます頑張ってください✨

    すべてカッコいいです

  • mami3695

    askaさん、今晩は、
    今日、お疲れ様でした、
    次、6月2日、頑張って下さい!
    ごゆっくり、休んで下さい!

  • おなみ

    ASKAさん、剣道の試合お疲れ様でした🙇🏻‍♀️。

    脱出成功おめでとうございます!
    ゆっくり休んで下さいね!

    6/月2日武道館も22日も優勝🏆しますように!
    応援しています📣。