京都社会人剣道大会
2025.05.18
日常
今、食事会から戻りました。
本日の大会会場は「武徳殿」。
僕の所属する道場からは、
女性(ママさん)剣士が5人抜き。
そして、「三段、四段」の部で、4人抜きが一人という結果だった。
僕はひとり目の対戦相手が、同じ道場。
もう、手の内をお互い分かってる。
「引き分け」
この時点で、僕の今日は終わり。
と、なるはずだったところ、
最後の試合の勝者となった先生のお相手がいないわけです。
あくまで「5人抜き」がコンセプトの大会。
そこで、最初の引き分けとなった僕の名が呼ばれ、
もう一度、僕が対戦。
僕が、負ければ、その先生は次の引き分けとなる選手と続き5人抜きに向けて。
そうやって5人抜きが達成されるまで続く。
面白い試合です。
その先生との試合では運良く、延長で勝てたので、今日の僕の戦績は「1勝1分け」
でも、最後は、この試合の特色によって行えた試合だったので、正式な戦績は「1分け」かな。
いや、どうなんだろう?
2試合として、カウントされるのだろうか。
まぁ、「負け」はなかったということでいいです。
次は6月2日、武道館。
そして同月22日、「熱風チーム」で、また出場します。
ほら、昨年、監督兼選手出場し、2次会の打ち上げで「メイドクラブ」に行った時の大会。
New Fellowsへ。
連れて行かれた2次会の店の看板を見上げたら「メイドクラブ」と書いてあった。
これはさぁ、僕は、そこには入れないじゃん。
でも、若い選手たちは先にノリノリで店に入って行った。
店の前で、どうしたものかという葛藤。
そんなこんなしてる時に、道を歩いてる人たちから、
「あ?ASKAだ!」
「あれ、ASKAでしょ?」
と、しっかり聞こえる囁き声・・・。
葛藤中の僕の頭の上には看板「メイドクラブ」・・・。
これ、ここでモジモジしていたら、目撃者が増えるだけじゃん?
ここは監督として、付き合わなきゃ。
と、心を決めて店に入った。
そしたら、その日の出場選手たち全員すでに、バニーの耳をつけてた・・・。
その光景に「メガテン」・・・。
「アサ芸プラス」大喜びみたいな状況。
僕?
いやいや、どんなに勧められても最後まで「耳」は、自分の「耳」を維持した。
なんで京都に引っ越して、うさぎの耳つけなきゃいけないんだよ。
と、いう話さ。
あれから1年か。
その大会が来月22日。
無差別の全国大会です。
この大会は「学生」「実業団」「警察OB」など、本当に無差別。
その大会が、僕にとっては今年最後の試合になるかもだなぁ。
でも、こう思うんだよな。
本当に、この道場に所属することが出来て良かったと。
バニーは抜きにして。
この道場で「剣道界は狭い」が、いまだに続いてる。
今日の打ち上げは最後まで道場長ご夫妻も。
すごく楽しい「いち日」となりました。
我慢したよー。
最後の最後で、ご飯が出てきた。
やっと、卒業できたばかりだからね。
これから。
キルギス太り脱出成功。
今、身体が軽いです。
ふー。
ASKA(2025/5/18 22:48)
-
ねね&杏寿
おはようございます!
ご主人様!!
昨日(さくじつ)の試合、
お疲れ様でした!
先日武徳殿でお稽古なされた時、
先生に怒られたとか、
そんなことが余韻として同じ場所での試合に、
少なからずの、試合とは別に、
所作のほうに意識でもおありになったのでしょう。
昨日は1試合で終わりのところ、
おまけのもう1試合ができて良かったですね。
1つ勝てて、イイ気分でお食事会に参加されて
良かったですね。
でも思うんです。
せっかく、試合があるからとお稽古に励んで、
パグじゃなくしても、試合が終われば、
お食事会!まして、優勝なんかしちゃったら、
全国、イヤ世界中のご主人様の剣道仲間が、
あちこちで祝勝会を開いてくださる。
結局はまた食べちゃう!?
試合にはその後の誘惑がいっぱいでございますね。
私(わたくし)のメイドクラブにお越しになられた時も、
「若い奴が入るから」とおっしゃっていたけれど、
本当は一度くらいは入ってみたかったんでしょ?
芸能ニュースがどうだとか、
「もうーネタにして!」って要求してるみたいですよ!
ご主人様のそういうところ、
とても可愛くお慕い申し上げております。
次回のご来店は、来月のご予定ですね。
ご予約「飛鳥」で承りますので、
ぜひバニーの耳をお付けになり
ご来店くださいませ。
ご予約の方はご予約無しの方と
見た目にわかるように、
ご予約の方はバニーの耳、
ご予約無しの方は天使の羽根、
それぞれをお付けになることを
お願いいたしております。
この点におきましては、
予めご了承いただけましたら
幸いでございます。
ご主人様のご来店を、
心よりお待ち申し上げております。
ぜひ会いに来てね!ご主人様❤️
-
サッタール
ASKAさん試合お疲れ様でした〜 パグちゃんからの脱出もがんばりましたね😁
私も、もし感謝祭当たったら、 脱出挑戦してASKAさんに会いに行きたーい!頑張るぞー! -
りんごちゃん
昨日はお疲れ様でした。
バニーの耳つけたASKAさん…ムフフ
想像だけしておきます😁
6月の試合も全力で応援致します❗ -
フジりん
5人、4人抜きされた方、体力すごいですね。続けて試合されるのでしよう?
真夏は汗で道着も重くなり大変ですよね。
本命の試合に向けて頑張って体力付けて、お太り禁止ですね!応援続けております😊 -
はる
熱風チームは大将だったかな?最後の出番で出場ですか?
6月2日の武道館はドキドキですね。。ファンが
優勝🏆出来ますように🙏
6月にまたキルギスに行くと言われてなかったでしょうか?お食事は控えめに、、😅 -
四つ葉のクロバー
ASKAさん試合お疲れ様でした。
いろいろな対戦があるんですね〜
1日お楽しみだったようで〜💕✨
次は〜武道館です❤️🔥✨
監督さんとして若い皆さんのノリで〜メイドクラブへ💦ありましたねぇ🤭バニーの耳でなく…確かなご自分の耳で良かったです♪✨☺️
今日も良い1日となりますようにから🍀✨ -
Shampoo
ASKAさん♪
剣道大会おつかれさまでした! -
まひまり
おはようございます!
ASKAさんの文章がおもしろすぎて…😂
🐶写真かわいい…我が家の愛犬パグよりも
大分ぽっちゃりです笑
来月の試合も頑張って下さい!!
-
Pecoeko
ASKAさん
おはようございます。
昨日は、お疲れさまでした。お互い手の内を知っている相手との対戦。
心理戦と頭脳戦で試合運びが難しかったのではないかと、勝手に想像しました。2日の大会も頑張ってください!!
そして、脱パグからさらに引き締まったようで、尊敬します。わたしも停滞期から抜け出せたようで、少し減量し始めました(*´ェ`*)
バニーにはなれないババーだけど、引き続き頑張ります٩(๑´0`๑)۶ -
ままちゃん
かおちゃんです🐣
試合🐣お疲れ様でした🐣
キルギス脱出したASKAさんに会いたいです🐣
禁断症状てす🐣
早く会いたいな🐣