京都社会人剣道大会
2025.05.18
日常
今、食事会から戻りました。
本日の大会会場は「武徳殿」。
僕の所属する道場からは、
女性(ママさん)剣士が5人抜き。
そして、「三段、四段」の部で、4人抜きが一人という結果だった。
僕はひとり目の対戦相手が、同じ道場。
もう、手の内をお互い分かってる。
「引き分け」
この時点で、僕の今日は終わり。
と、なるはずだったところ、
最後の試合の勝者となった先生のお相手がいないわけです。
あくまで「5人抜き」がコンセプトの大会。
そこで、最初の引き分けとなった僕の名が呼ばれ、
もう一度、僕が対戦。
僕が、負ければ、その先生は次の引き分けとなる選手と続き5人抜きに向けて。
そうやって5人抜きが達成されるまで続く。
面白い試合です。
その先生との試合では運良く、延長で勝てたので、今日の僕の戦績は「1勝1分け」
でも、最後は、この試合の特色によって行えた試合だったので、正式な戦績は「1分け」かな。
いや、どうなんだろう?
2試合として、カウントされるのだろうか。
まぁ、「負け」はなかったということでいいです。
次は6月2日、武道館。
そして同月22日、「熱風チーム」で、また出場します。
ほら、昨年、監督兼選手出場し、2次会の打ち上げで「メイドクラブ」に行った時の大会。
New Fellowsへ。
連れて行かれた2次会の店の看板を見上げたら「メイドクラブ」と書いてあった。
これはさぁ、僕は、そこには入れないじゃん。
でも、若い選手たちは先にノリノリで店に入って行った。
店の前で、どうしたものかという葛藤。
そんなこんなしてる時に、道を歩いてる人たちから、
「あ?ASKAだ!」
「あれ、ASKAでしょ?」
と、しっかり聞こえる囁き声・・・。
葛藤中の僕の頭の上には看板「メイドクラブ」・・・。
これ、ここでモジモジしていたら、目撃者が増えるだけじゃん?
ここは監督として、付き合わなきゃ。
と、心を決めて店に入った。
そしたら、その日の出場選手たち全員すでに、バニーの耳をつけてた・・・。
その光景に「メガテン」・・・。
「アサ芸プラス」大喜びみたいな状況。
僕?
いやいや、どんなに勧められても最後まで「耳」は、自分の「耳」を維持した。
なんで京都に引っ越して、うさぎの耳つけなきゃいけないんだよ。
と、いう話さ。
あれから1年か。
その大会が来月22日。
無差別の全国大会です。
この大会は「学生」「実業団」「警察OB」など、本当に無差別。
その大会が、僕にとっては今年最後の試合になるかもだなぁ。
でも、こう思うんだよな。
本当に、この道場に所属することが出来て良かったと。
バニーは抜きにして。
この道場で「剣道界は狭い」が、いまだに続いてる。
今日の打ち上げは最後まで道場長ご夫妻も。
すごく楽しい「いち日」となりました。
我慢したよー。
最後の最後で、ご飯が出てきた。
やっと、卒業できたばかりだからね。
これから。
キルギス太り脱出成功。
今、身体が軽いです。
ふー。
ASKA(2025/5/18 22:48)
-
マダムプー子
ASKAさ〜ん
自分の耳維持されてよかったです笑
ほんと言い回しが素敵💓笑
バニーの耳をつけたASKAさん想像しました笑
とてもお似合いです笑
剣道 負けはなくてよかったです。
次の試合までまたお稽古ですね 目標があるっていいですね またお話きかせてくださいね。 -
地球防衛軍入隊希望
こんばんは🫡
「負け」無しで良かったですね😊
次はいよいよ武道館ですね。一度でいいから現地で見てみたいですが、休みが取れないので遠くから応援します📣
と、いう話さ👏😁
こちらはパグ🐶🐷まっしぐら。
明日から頑張るぞー!
お疲れさまでした
おやすみなさい🫡 -
さゆり
ASKAさん☺️
ご自分のお耳の貞操を守ったお話し、面白かったです😆
バニー🐰は嫌だけどワン🐶ちゃん耳ならOKでしょうか‥?似合いそうです🦮💕
一勝一引き分け、先生に勝てたのは凄いです!
5人抜きした強いママさんもいらっしゃるし、今の道場の皆さんと仲良く息も合って楽しく過ごされているんですね☺️(バニーは抜きにして。笑)
諸説あるみたいですが、最後にご飯(糖質)も ちゃんと食べた方が太りにくいみたいですよ🍚
しっかり🍚食べて次の大会も頑張ってくださいね❣️
お疲れ様でした、おやすみなさい💤 -
reeka
今「BIG TREE」を聴いています。
♪非常口の明かりを気にしながら 小さな窓を開けて微笑む人
って誰の事ですか? -
mika
お疲れさまでした。
ASKAさんの私生活がとても充実されていることがブログから伝わってきます☺️
心許せる仲間たちと切磋琢磨し合い、日々を大切に過ごされている姿に、読んでいるこちらまで温かい気持ちになります。
全国大会の日は、ちょうど私も東京に居ます🗼
良い結果になるよう、願っております🫶🏻 -
アンテナちゃん(C)
ASKAさん😄お疲れ様でした☺️
五人抜きの試合って、最後はフラフラ💫😵🌀になりそうですね😅
負けはなかった👏素晴らしいです💮
そして、ご飯🍚も我慢したなんて偉いです。
しかし、来月はキルギス…だ、大丈夫でしょう😄
アハハ😂あのバニーちゃん🐰から1年たったなんて早いなぁ~😄
今日やっと、KANタービレのBlu-ray見ました。
本当、温かくて素敵なライブですね✨️
最後の要さんの涙にASKAさんが「泣くな‼️要‼️」って、ゆっくり歩み寄ってハグする所に、なんかドラマ見ているみたいでキュンとしましたよ💕
ASKAさんカッコイイ💕 -
RURI
ASKAさんお疲れ様です☆
ASKAさん今日の試合お疲れ様でした。
皆様と和気あいあいと楽しそうですねぇ〜ᕷ*.°
ASKAさんを見かけるとそれは本当に嬉しいですよ・・・いいなぁ〜.•♬
今日はゆっくりとお休みくださいね☆。.:*・゜ -
滑り込みの蟹座
ASKAさん、お疲れさまでした😊
「5人抜き」の試合、とっても楽しそうですね!
最初の引き分けが悔やまれるところでしょうか。でも、後の試合で勝ちは勝ちですから「1勝」とカウントしてもいいと思います☺️ASKAさん、そういうところ、とっても謙虚ですよね😊なんていうか…そういうところ好きです😌
バニーちゃんのお話も楽しみにしています🐰
もうこのパグちゃんのお写真が見られないと思うと少し寂しいです😄
-
かしわざーき
ASKAさん、お疲れさまです😊
バニーちゃんの丁寧なご説明もありがどうございます🐰🫶
葛藤と自分の耳の維持、、、
もう最高です❤️
さすがASKAさんの文章。。。
私がメイド側であれば、ASKAさんとの駆け引きで、必ずやお耳を付けて頂く、、
お写真、バニーちゃんかと思ってドキドキしました笑
今日は、ASKAさん剣道どうだったかな、、
と思いながら過ごしていました😌
「この道場に所属することができてよかった」というASKAさんのお気持ちが、全てのような気がします😌 -
ニャンママ
こんばんは🐈⬛🎶ASKAの
お疲れ様でした🥰🎶
一勝一分良いのでわ🎶
あすかさんが、楽しく過ごせたのが何よりです🥰
バーニーちゃんですか、ご主人様〜って言って
もらうんですね😅
ワンチャン耳があると良いですね
ゆっくり休んで下さい
おやすみなさい🥰💤