ASKA 60分スペシャル特番2025
2025.05.26
共有
昨日は「Blu-ray」のチェック。
そして、今日は、先ほど来月6月に放送になります「ASKA 60分スペシャル特番」の粗編集が送られてきた。
これは、面白い。
昨年の特番は「David Foster」との共演がベースになった番組だった。
今回は、4年前の回想録から今回の「Who is ASKA!? Tour」を国内外追っかけたドキュメントになってます。
何でもそう。
ドキュメントって舞台裏が軸になってるから「モノ」が完成していく過程が収められてる。
これが、面白い。
作品は作品として「Blu-ray」です。
New Fellowsへ
この「Blu-ray」、最近は再生機を持っていない人が増えた。
僕のリリースする「Blu-ray」には、その中に「シリアルナンバー」が付いてます。
そのシリアルを「Travel TV」で入力すれば、購入していただいたBlu-rayが、スマホ、パソコン、タブレットなどで、どこから(全世界)でも観ることができます。
また、「ディスクは必要ない」という方には、動画だけ購入することもできます。
元に戻って、来月のテレビ放送「ASKA 60分スペシャル特番」を楽しみにしていてください。
観てもらう、僕も楽しみです。
先ほど、防具を「韓国」に送った。
ソウル大学の剣道部で稽古をしてきます。
そっちがメインではなく、ライブのプロモーションで行くのだけれど、韓国で剣道をするのが、本当に楽しみ。
韓国は、強いからねぇ。
ちなみに特番は「テレビ東京系列」です👍
観ることのできない地区の方々には、少し遅れてだね。
観ていただけるようにするつもりです。
ASKA(2025/5/26 17:43)
-
きょろ
次こそ見たいです!ティーバで見れるかな…
-
敬子
ASKAさん、やっほ〜☺️🤚🏻
今日は、病院の予約がお昼からだったので、市役所行ったりドラッグストアでバタバタでごじゃりました。
夜はの〜んびりASKAさんのXやブログで、ここに来ると守ってもらえてるみたいでホッとするんですよね☺️
ASKAさんの深い温かい愛でね💓
ASKAさん、いつも支えてくれて守ってくれて、気にかけて心配してくれて本当にありがとうね🙏
今日はちゃんと無事でしたから。
「ASKA 60分スペシャル特番」
鼻血出そうに楽しみなので、思わず見れない不安から、地元東京系列🗼ってググって確かめて来ました📺笑😆
大丈夫です!観れます。バッチリよ👍
もう、ドキがムネムネしながらワクワクして待っていますね💓
あたしDVDデッキは持ってます。
古いけどね。
Blu-rayは、小さな立てるタブレットみたいな物ならあります。
でも、画面小さいのよね。
テレビに接続出来ないのか分からなくてね。
最近は、Blu-rayはシリアルが入ってるので、便利ですよね。
ASKAさん、ソウルの稽古はいつ行くのかな?✈️
武道館前に行くのかな?
韓国の方って強いんですね。
さっきね、RYOさんと話しててね☺️
盾を日韓親善剣道交流大会の見せてもらったんです。
それは、優勝した時のでね🏆
翌年は、RYOさん先輩方に負けて3位の金色の盾を見せてくれてね。
優勝だと、銀色なのね。
知りませんでした。
RYOさん、膝が早く治ると下半身強化も出来るので、1日も早く治ると良いですね😌🙏
RYOさんがね、あたしも5年間剣道していたなら、体調見て又竹刀握れるといいねと言ってくれて、ありがたく思いました。
書道6段ならありますと話したら、RYOさん手帳の字が解読やばいらしく📔笑 爆笑しちゃいました😁
でも、1番はやっぱり剣道は世界で一番大好きなASKAさんに教えてもらいたいも〜ん☺️
ねぇねぇ、いつかお婆ちゃんになって竹刀もらったいられなくなる前に、鍛え直してね。
お・ね・が・い・しましゅう😁💓
まるまるとして、美味しそうなおパグちゃんではなくて、今日君に良く似たまるまる太ったニャンコであります(笑)
PS.ニャオーン🐾
-
Amsel-k
あ、ごめんなさい。一行目「前日」→「先日」です。では😌
-
Amsel-k
p.s.
ではこれから自宅で深大寺そばを酒のツマミに、今日は大画面で日テレプラスを観ます😌💕
うどんより蕎麦が好きのAmsel-kより -
ShanaFly
ライブには参加できなかったので、Blu-rayとTravel TVで観ます!
韓国でも稽古されるんですね!
うちの道場にも、韓国人剣士たくさんいます。
皆さん、本当にしっかり稽古されて強い剣士が多いですね。
先週土曜日、日曜日にうちの道場主催の大会、審査があり、初めて見学してきましたよ。(^^)
アメリカ各州から約200名の剣士が集まりました。
いろんな人種の人が剣道をやっていて、女性剣士もたくさんいました。
小さな子供から、最近始めた年配の人までたくさんいました。
見学してると、自分も参加したくてうずうずしてました。来年5月にまたあるので、三級を受審します!
調べたら飛び級できるそうなので、できたら一級を受審します!
大会も早く出られるようになりたいです。
(^^)
ASKAさんも来年5月には六段の昇段審査を受審できますね!
来月の大会も応援しています! -
Amsel-k
ASKAさん
韓国に行くのですね。
娘のメンターが韓国の方で、前日外回りに同行した際にお互い音楽好きと知って話が弾んだら、そのメンターはCHAGE&ASKAが好きだそうですよ。娘が「母がファンクラブに入ってる」事を告げたら「趣味がいいね😊👍」と言われたって😊
私といえば、少し前に母の施設に会いに行った時、帰りがけに私の手を握って離さないんです。
私もその手を振り解くことができなくて、しばらく手を握られたまま。
こんなに長い間握り続けたのはいつ以来だろう。
母の握る手は弱くて温かく、柔らかかったです。
昨日の「CS日テレプラス」放送について。
娘のマンションに共同アンテナが入っているのがわかり「オッケーセニョリータ!」ってスカパーに契約をして、一昨日から娘の家に泊まり準備万端で挑んだのですが、まさかの「現在受信できません」、、、CS300だけ映りません、、、だから録画も出来ません、、、お天気次第で映らないの知らなかった〜
急きょアプリを入れて携帯で視聴しました。
武道館1日目は私が初めて参加したライブだったので、思い出深く観させいただきました。
あの日のブログのコメントに何度か「多幸感」というワードを見つけたのですが、ASKAさんの表情を見て納得。私も観ながら自然と笑顔になりました😌
5月7日「まだまだだね、でもいつかはねじ伏せられる、、、。」について
もう女性は恋人に愛情を感じていないのではなく、ただ恋人の肌のぬくもりを感じたかったのではないのでしょうか。そしてsnsという仮想空間では永遠にそれを得ることができない感触とわかって泣いているのです。恋人なのに。
-
悦
プロモーションだけでなく、剣道も楽しめる機会が作れて良かったですね!😊
韓国近いですが気をつけてお過ごしくださいね!
ASKAさーん、大好きでーす❤️ハグ笑 -
滑り込みの蟹座
「ASKA 60分スペシャル特番」
◝(⁰▿⁰)◜
今回もテレビ東京さん、密着ドキュメントをありがとうございます ( ; ᴗ ; )
貴重な「舞台裏」、どんなASKAさんが見られるのか、とっても胸が高鳴ります💓来月、楽しみにしています😊
韓国といえば世界大会でも1、2位を争う強豪国でしたね。卓球も64年ぶりに男子ダブルスが金メダルを取りました🥇オリンピックより世界大会の方がレベルが高いと選手の方たちは仰っていましたね。不思議なことに剣道は世界大会はあるのにオリンピックの種目ではないですもんね。もうそろそろ新種目に採用されてもいい頃ですよね😌
プロモーションもどうか成功しますようお祈りしています🌈 -
みっちゃん☆
うわぁ✨✨✨
TV東京さん、やはりASKAさんを密着されていたのですね^ ^
関西ではTV大阪で観ることが出来ます✨
来月も楽しみです❣️
韓国での公演も調整されているのですね。
剣道、韓国と日本では、違いなどもあるのでしょうか🤔
-
あずーり
ASKAさん💓昨日はBlu-rayのチェックお疲れさまでした🍀
New Fellows向けにBlu-rayとシリアルナンバーの説明もありがとうございます。ASKAさんほんとに親切で優しいですね🥹💕大好き❤
特番の告知もありがとうございます✨4年前の回想から!ドキュメント、ドキドキ😍❤️放送楽しみにしています♪
韓国行かれるのですね🍀お稽古楽しんできてください😊プロモーションも成果が出ますように✨韓国も美味しいものたくさんですね🤭笑