なんなんだよ?

2025.05.29

日常

この「なんなんだよ?」を、知ってもらうために昨日のブログを、一般公開にしますね。

話の流れを知ってください。


昨日、車屋さんが僕の車を引き取りに来た時、

「そんな時に限ってエンジンがかからなかった」という話。


剣道仲間が集まってくれて、地下駐車場からロープで牽引。

そして、ようやく積載車に乗せたという経緯。


先ほど、連絡がありました。

向こうに着いて、症状を確かめるためにエンジンをかけたところ、一発でかかったとのこと。


やっぱりさ、ウチでは拗ねたんだね。

故障のふりまでして(笑)

オマケに哀愁まで見せてたし。

あれ、彼女じゃなかったね。

調子のいい、男友達だったワ(笑)


いや、彼女だったもあり得る。

健気なところを見せたのかも・・・。

僕に悲しい思いをさせないように。


みなさんは、どちらか良い方を選んでください。

でも、なんなんだよ?


まぁ、これが車なんでしょう。

いや、車に限らず、全てのモノに魂は宿ってる。

「モノ」を大切に扱うと、それが長持ちするという話は本当だ。


乱雑に扱ったり、愛情を注がないものは、壊れるものなのでしょう。


そうか。

一発でエンジンがかかったか。


寂しい?嬉しい?

ふたつの感情が入り混じってる。


複雑・・・。


さて、本日の韓国での取材は終了。

昨日「ソウル大学で稽古」と伝えたけど、間違ってた。


これから「高麗大学」で稽古です。

16時出発とのことなので、17時着な感じでしょう。


ともあれ、車が元気でよかったよ。


ASKA(2025/5/29 15:38)


コメント
  • GF8北蓮Fellows

    「なんなんだよ。」そうですね~
    魂が宿る
    ありますね。
    インプレッサもまったくエンジンがかからない時、ありましたね。
    土曜日休出、日曜の夜、前入り夜勤、「休み無し」で仕事が終わって次の朝、エンジンがかからないが、このタイミングがありました。
    原因はすぐにセルモーターだとわかりましたが、セルモーターを叩いて、つついたりしたらかかりました💥
    「拗ねた」
    伝わってしまったかもしれませんね💦(^_^;)

  • mitch

    へぇー、拗ねてたのか。
    なーんだ、印象づけて忘れさせないためのイタズラ?
    かわいいこと。

  • mitch

    へぇー、拗ねてたのか。
    なーんだ、印象づけて忘れさせないためのイタズラ?
    かわいいこと。

  • Eleanor

    別れ際に困らせて、でも新天地では気持ちをスパッと切り替えて自分らしく振る舞うあたり…男友達ではなく彼女ですね、間違いない!

  • こんばんは!
    ASKAさんお疲れ様です😊
    どちらなんでしょうね〜
    きっと離れるの寂しかったんですよー
    故障のふりまでって笑 可愛すぎ❤️😊
    私は口があるので伝えられます。
    ASKAさんが日本にいないの寂しすぎ😊
    韓国で楽しい時間をお過ごしくださいね!

  • かしわざーき

    ASKAさん、お疲れさまです😊

    一発でかかったエンジン。
    ASKAさんとの思い出を大切にしながら、ASKAさんのこと吹っ切りましたね‼️

    お稽古、楽しんでくださいねー😉

  • RYO

    最後、牽引して引き上げる前にASKAさんに許可を取ったあと、今までの苦労はなんだったのかというくらい、カルマンギアの抵抗を感じず滑らかに牽引できました。
    あれは最後にASKAさんの声を聞けて、カルマンギアも拗ねるのやめたと思ってます😁

    そして今日は一発でエンジンがかかるって😂
    もう完全に昨日は拗ねてましたね😂😂

    かわいいやつめ🩷て感じですね😊

    稽古頑張ってください✨

  • everything

    ASKAさんの愛車は淋しくて拗ねちゃったんですね~。愛車って大切にすると必ず守ってくれますよね。私もヒヤっとした瞬間をギリギリ回避出来た時や、いつもならスピード出てた区間だった…なんて時に『守ってくれてありがとう😭』とハンドルを撫でなでします。そして買い換える時は綺麗に洗車をして『今までありがとうね』と抱きしめてから手放して来ました。車にも想いは伝わる…というのを実感しているところです。

    さて、韓国に行かれるとの事。羨ましい限りです笑。まだ一部、政界が不安定なのでお気をつけて行ってらっしゃいませ👋

  • まこと51

    なんだか1曲書けそうな...

    人の気持ちは物に宿りますね

  • 育っ子

    ASKAさん

    そう言えばこの間
    お昼の番組に
    勝俣州和さんが出演されていて
    ご自分の車にお名前を付けて運転する前とか運転した後とかに声かけをしてるそうです
    奥様の車にも
    お名前付いてるみたいです
    だから
    無事故
    無違反だって言ってました
    周りの方からは
    「そんな事無いでしょ(笑)」
    「自分でしょ(笑)」
    みたいな感じで
    突っ込まれてました

    でも話しかけるのは大切かもしれませんね