国民の共有
2025.07.04
共有
なんかさぁ、
気象庁は「緊急会見」だし、
昨日、触れていた「海底火山噴火」。
今日、記事になってるね。
ーーー
東京大学地震研究所 笠原順三 名誉教授:
1989年に、伊東沖群発地震というのがあり、伊豆半島の伊東です。伊東の先のところで海底噴火したんですね。
群発活動がずっと続いて、それでどんどん活動が活発になって、特に海底の調査を海上保安庁が船でしていました。
その調査で、船が200mぐらい行ったんでしょうか。そしたら海底噴火をして、船のすぐ後ろで噴火したということが起きたんですよ。
ひょっとすると、そこまでいくか、心配しすぎかもわかりませんが、今の活動を見てるとそこまで心配した方がいいのではないかというふうに思います。
ーーー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1c126d0ff18743a01409d37e1ad45dc81fa03ae
さらに「(鹿児島)新燃岳で多量の噴煙」
飛行に影響だそうです。
そして、
「阿蘇山」・・・。
今日、噴火警戒レベル引き上げ。
そして、「カルデラ噴火」という文字が現れた。
もちろん「レベル引き上げ」による関係と、その可能性を語ったものです。
阿蘇山が「カルデラ噴火」となったら「九州だけでは済まない」と、その破壊的な規模を聞かされてきた。
と、書くと「トカラ」と結びつけた日本だけの話のようだけど、
ヨーロッパでは、海面温度上昇と急激な寒暖の差。
それによる「大洪水」が、すでに危険視されてる。
おーい!
こっちは、
「ツアーの追加公演」
「Fellows感謝祭」
「ディナーショー」
が、あるんだってばよー!!
2025年下半期に突入しました。
ASA(2025/7/4 21:36)
-
HITOMI☆彡A
そうそう、市川の追加公演行くのよ!
そして、感謝祭も!
お洒落をしてDINNER SHOWにも行きたいし‥
そんな私は夢と希望とWAKUWAKUしかなくて‥そんな状況に謙虚に感謝の気持ちで生きて行きたいです💖 -
うめ吉
そうですよ。
下半期も楽しいことが目白押しなんだってばよー!
みんなで祈りましょう🙏 -
かずさん
とりあえず明日も通常通りの1日を過ごします。
さてどうなることかな? -
晴れ女
ASKAさん、こんばんは💫
お仕事モードに、入られましたか?
情報、ありがとうございます。 -
みい
ASKAさん、こんばんは✨
このところの猛暑や毎年の大雨、気候変動は心配です。
夏の風情みたいなものも、暑さで一色になってしまっているような気がします。
地震が続いて不安な状況でもありますし、どうか落ち着いた状況になってほしいです。
Fellowsとして、感謝祭でASKAさんに会えるお楽しみが控えていますので✨、
この世界の日々ができるだけ穏やかに、無事に続いていくことを願うばかりです。 -
ひろこ
お名前間違えはレアですね。
私もその記事、昨日ネットで読みました。
タツキさんの話に近づいてないかい?
と思いながら読んでいました。
地球が滅亡してなければディナショーいきます😀 -
ウエディング
こ、わ、い。
無事に帰ってきます。
ディナーショーも行きたいから。
-
かなっぺ
ASKAさん、ツアーの追加公演もFellows感謝祭も楽しみにしてます!
そして、ディナーショーの当選、七夕さまにお願いしておきます✨🎋 -
イチゴ型のれな
ASKAさんこんばんは
2025年下半期どうなるか不安ですよね…
ASKAさんいつも教えていただき本当にありがとうございます
災害は何が起きるのか分からないから備えることが1番の策ですね
正直、私はASKAさんに出会うまで生きる事に関して希望が無かったのですが、ASKAさんに出会ってからはもっと生きたいと思えるようになりました
追加公演、感謝祭、ディナーショー絶対行きたいです!!!✨️
ASKAさん無理せずにお仕事ゆるファイトです💪🔥
今日もASKAさん大好きです☺️✨️ -
たーちゃん
ASKAさん こんばんは🌙お疲れ様です。
下半期に突入ですね。
色々な意味で世界が、日本が荒れてしまうのかどうなのか。
しかしきっと大丈夫です。
追加公演もまもなく。
感謝祭、ディナーショーも全て楽しみにしています😊✨