来年2026年2月「昭和が見ていたクリスマス!?」開催

2025.07.09

音楽

本日、情報解禁となりました。

あれから14年になるのかぁ。


昭和のクリスマスは賑やかでねぇ。

街中が「クリスマス」一色。

どこもここも飲食店はいっぱい。


あの頃は、今のような「聖夜」じゃなかった。

日本では「クリスマス」というイベント、お祭りだった。


「クリスマス」「大晦日」「レコード大賞」「紅白歌合戦」


子供の頃は「年末のお祭り」だと感じてた。

白黒テレビに色を感じてた。

そして、まもなくカラーテレビが世の中に現れるわけだけれど。


あの頃は、テレビから流れる歌謡曲が、僕の音楽だった。

いや、僕ら世代の音楽だった。

みんな教室で、マネして歌ってたねぇ。


「昭和が見ていたクリスマス!?」


これは、僕の目に映っていた昭和の年の瀬の再現。

ビッグバンドで歌います。

昭和の歌番組は、「グループサウンズ」以外は、みんな「ビッグバンド」だった。

実は、約2年ほど前から、構想を練っていたのです。


僕が見ていた「昭和」。

僕が聴いていた「歌謡曲」「良き日のアメリカのスタンダード曲」。

それらを織り交ぜたステージです。


ぜひ、一緒に「昭和」を楽しみましょう。


今回は、サプライズとせず、

ゲスト「岩崎宏美」と発表。


東京公演は2月12日・13日東京国際フォーラム ホールA、

大阪公演は2月16日・17日グランキューブ大阪

https://www.fellows.tokyo/news/detail/488


ASKA(2025/7/9 12:18)

コメント
  • たーちゃん

    ASKAさん こんにちは。
    お知らせありがとうございます♪
    とても楽しみ♡
    当選しますように🙂✨

  • ゆみ

    Love is alive 聴きたい!
    一時帰国、検討します🥰

  • 波恵(おなみ)

    楽しみです〜

  • きーよん

    大阪申込みました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    当たれ!

  • おもち

    ASKAさんが昔、クリスマスって
    過ぎたら翌日にはもう跡形も残っておらず
    すぐにお正月モードに切り替わる感じが好きだったか
    あっけなくてイヤだったか
    そんなことをおっしゃっていたのを
    うっすら、うっすらと記憶しています。

    前の昭和のクリスマスはほんとにチケットが取れなくて
    だだこねるみたいな感じになって笑
    東京に住むお友達が誘ってくれたのをハッキリと覚えています。
    最初からしばらく、ご自身の歌を歌わなかったのも笑。

    あの雰囲気大好きなんだ。
    今回は自力でチケット取れますように。

  • ShanaFly

    あー、行ける方々が羨ましいです。
    ディナーショーもあるんですよね。
    ASKAさん、めちゃくちゃ忙しいですね。
    私は、来年?のツアーに参加できるようにお金貯めます(笑)

    どれも参加できませんが、今日のテレ東音楽祭はなんとかVPNで観れそうです。
    それだけが私の楽しみなんです。
    (T . T)

    やっぱり、海外のファン、「Fellows」は参加できるものが限られてしまうので…。
    去年はASKAさんのライブに、剣道の試合まで観れて、すべての運を使い果たしました。(^◇^;)

    ASKAさん、健康第一で活動されてくださいね!

  • たか3

    ASKAさん
    来年のイベント楽しみにしています😊
    当たりますように!

  • えみ

    先程、申し込み完了してきました

    題名見て懐かしく思い、慌てて申し込みました😊
    楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»🎶💓

  • 名前はまだ無い

    2月意外でした。
    思わず、申し込んでしまいました(笑)
    ヤラレター(笑)

  • しまゆう

    ひゃ〜!!
    大歓喜です!!!

    嬉し過ぎて涙が溢れて来ました🥹