来年2026年2月「昭和が見ていたクリスマス!?」開催
2025.07.09
音楽
本日、情報解禁となりました。
あれから14年になるのかぁ。
昭和のクリスマスは賑やかでねぇ。
街中が「クリスマス」一色。
どこもここも飲食店はいっぱい。
あの頃は、今のような「聖夜」じゃなかった。
日本では「クリスマス」というイベント、お祭りだった。
「クリスマス」「大晦日」「レコード大賞」「紅白歌合戦」
子供の頃は「年末のお祭り」だと感じてた。
白黒テレビに色を感じてた。
そして、まもなくカラーテレビが世の中に現れるわけだけれど。
あの頃は、テレビから流れる歌謡曲が、僕の音楽だった。
いや、僕ら世代の音楽だった。
みんな教室で、マネして歌ってたねぇ。
「昭和が見ていたクリスマス!?」
これは、僕の目に映っていた昭和の年の瀬の再現。
ビッグバンドで歌います。
昭和の歌番組は、「グループサウンズ」以外は、みんな「ビッグバンド」だった。
実は、約2年ほど前から、構想を練っていたのです。
僕が見ていた「昭和」。
僕が聴いていた「歌謡曲」「良き日のアメリカのスタンダード曲」。
それらを織り交ぜたステージです。
ぜひ、一緒に「昭和」を楽しみましょう。
今回は、サプライズとせず、
ゲスト「岩崎宏美」と発表。
東京公演は2月12日・13日東京国際フォーラム ホールA、
大阪公演は2月16日・17日グランキューブ大阪
https://www.fellows.tokyo/news/detail/488
ASKA(2025/7/9 12:18)
-
ウエディング
羽田空港からとんで帰って来て、薫さん間にあったーーー!。
感無量!
勝手デスがこんな日が来るとは。
勝手デスが嬉しいです。
透きとおる歌声好きです!
🔹ASKA🔹さん迄にお風呂行ってきます😏 -
ShanaFly
ASKAさん!
薫ちゃん「Cry」歌われてましたね!!
海外からもVPN使用したらしっかりリアルタイムで観れました!!!
(T_T)
薫ちゃんの生歌を初めて聴いたのは、2022年アメリカで初パフォーマンスされたとき。
あのときも、ASKAさんはあまり仰ってなかったですが、すっごく嬉しかったんでしょうね。
(T_T)
今回のテレビ出演もおめでとうございます!!!
次はASKAさんの出演までしっかり観ます!!!!!!!!
私は、ASKAさんのツアーも、感謝祭も、ディナーショーも、来年の「昭和が見ていたクリスマス!?」も参加できないので、これだけがちゃんとリアルタイムで参加できるんです。(T_T)
ほんと観れてすっごく嬉しいです!!!!!!!!
(T_T)
毎回、同じことしか書けませんが、海外からも自分のできることでASKAさんをずーーーっと応援していきます!!!
もちろん、薫ちゃんも。
ASKAさん、薫ちゃんも、アメリカでライブする日をずーーーっと待っています!!!!
-
Diana
あっ、ASKAさんがチラッ映った
-
chang
今日のテレ東 テレビでは映らないけど スマホのTVerアプリで観ることが出来てます😊
-
きりんこ
薫さんがcry歌い終わりましたね!
テレビで観れるなんて感激✨️
やっぱり素晴らしい歌唱力!
たくさんの人に伝わってくれたらいいなぁ! -
じゅんじゅん
薫さん♥透き通る声が響いて素敵でした!
衣装もフワフワでかわいかったです! -
ごりごり
⭐ASKA様⭐薫さん素敵でした🥰可愛かったですヽ(´▽`)ノありがとうございます。最高⤴️⤴️🎶🚀🌍️⭐😇
-
イチゴ型のれな
ASKAさんこんにちは
『昭和が見ていたクリスマス!?』
凄く楽しみです!✨️
私は平成生まれなのですが、昭和の歌や雰囲気が凄く好きなので大好きなASKAさんがこのイベントしていただけるの凄く嬉しいです( *´꒳`*)
ASKAさんありがとうございます✨️ -
ハニカムカタカムナ
そそられる企画ですね〜😆
もう、ASKAさんてば、次々と!
-
sun
ASKAさんへ
行きたい!!です!🥰
関係ないのですが、私の職場の建物で、
防災放送のチェックがあったのですが、
オルゴール調の音楽が聞こえるか聞こえないかで流れてました。
あれ?
もしかして!
はい!
On Your Mark
流れました!!
思いがけずの偶然はとても嬉しいです☺️