来年2026年2月「昭和が見ていたクリスマス!?」開催
2025.07.09
音楽
本日、情報解禁となりました。
あれから14年になるのかぁ。
昭和のクリスマスは賑やかでねぇ。
街中が「クリスマス」一色。
どこもここも飲食店はいっぱい。
あの頃は、今のような「聖夜」じゃなかった。
日本では「クリスマス」というイベント、お祭りだった。
「クリスマス」「大晦日」「レコード大賞」「紅白歌合戦」
子供の頃は「年末のお祭り」だと感じてた。
白黒テレビに色を感じてた。
そして、まもなくカラーテレビが世の中に現れるわけだけれど。
あの頃は、テレビから流れる歌謡曲が、僕の音楽だった。
いや、僕ら世代の音楽だった。
みんな教室で、マネして歌ってたねぇ。
「昭和が見ていたクリスマス!?」
これは、僕の目に映っていた昭和の年の瀬の再現。
ビッグバンドで歌います。
昭和の歌番組は、「グループサウンズ」以外は、みんな「ビッグバンド」だった。
実は、約2年ほど前から、構想を練っていたのです。
僕が見ていた「昭和」。
僕が聴いていた「歌謡曲」「良き日のアメリカのスタンダード曲」。
それらを織り交ぜたステージです。
ぜひ、一緒に「昭和」を楽しみましょう。
今回は、サプライズとせず、
ゲスト「岩崎宏美」と発表。
東京公演は2月12日・13日東京国際フォーラム ホールA、
大阪公演は2月16日・17日グランキューブ大阪
https://www.fellows.tokyo/news/detail/488
ASKA(2025/7/9 12:18)
-
うさぎT
❷
しげさん、
エントリーしました😃✨
ちゃんと読んだら、
『Love is alive』
歌うって書いてあった🥹
ごめんなさい🥹
しげさんはいつも希望を叶えてくれる🥰🎁✨
生で、岩崎宏美さんとの『Love is alive』聴きたかった🙏
何度も書いてて良かった😃☺️
しげさん、ありがとうです🥰☺️🫶✨
🎀🌙
-
きみちゃん
こんにちわ〜ASKAさん情報ありがとうございます。楽しみですが私は行きたいのですが行けないかも?です。ASKAさん今何してますか?暑いので熱中症に気をつけて頑張って下さいね。ではまたねです。
-
Rinny
わぁ〜
懐かしい…
大阪?であった「昭和が見ていたクリスマス!?」は
見れなくて悔しい思いした…
けど
東京🗼でよく年?その次やったかな?
のは
行きました…
なんて言うタイトルやったかな
そのタイトルで童話書きました。
童話の先生にタイトル褒められたのを思い出した…
うー…行きたい…懐かしい…
うー…行きたいな…
でも…
16日以降やったらDカード9月支払いやから…
うー…迷う…
あっちゃん… ず・る・い… ょ… -
飛鳥涼子
昭和が見ていたクリスマス!?
京都から武道館に母と見に行きました!
なつかしいな~。
大阪に申込みます‼️💕
感謝祭&昭和が見ていたクリスマス
楽しみにしてます‼️
今日の京都も暑いですね☀️ -
ohisasan
ASKA さん💖2012年1月22日に
武道館に観に行きました✌️
来年なので、14年振りで正解ですね👍️
今から楽しみです🎵
ゲストに岩崎宏美さん💖
ASKA さんと岩崎宏美さんのデュエット
早く聴きたいです😌💓 -
みわ
前回行けなかったのでとても嬉しいです!
ご縁がありますように!
ありがとうございます✨ -
keiko
ASKAさん!遠征します😍🙋♀️
大阪エントリーしました🙋♀️
昭和のクリスマス〜ワクワクします😍
楽しみすぎます👍
ありがとうございます😊ASKAさん💕 -
ゆでたまご
昭和のクリスマスも年末年始も、全然違いましたよね。
もっと特別なイベント感というか。
平日だし遠征も無理なので残念ですが、こんなにも次々と開催してくだって嬉しいです😊
行けない場所ばかりなのは悲しいですが(涙)
全国の映画館で上映あったらいいな~。
昭和なのでディスクや配信ではなくあえて映画館。
全国 というのも地方者の希望ですが。
ツアーで地方に来てくださる時しか会いに行けれないですが、ASKAさんの活動はいつも楽しみです😊
-
メイ
ASKAさんのフランクシナトラのThat’s lifeがききたいです🥹
-
きょろ
行きたいけれど行けれない…2月が春休みだったらよかったなぁ〜。感謝祭は平日遠征でなんとかなりました!