日本人仕様のエンジン〜🍁7/20【追記】

2025.07.19

共有

今朝、剣道仲間が僕の車を迎えに来てくれ、車は元気にお泊まりに行きました。
塗装をし直すんです。
あと「カーナビ」「ドライブレコーダー(前後)」を。
剣道仲間が、カーショップ専門店で働いててさ。
10万費用がかかっても、20万円キックバックしてくれると言うので←あるかーい!!
すぐに決めました。

塗装に関しては「こだわり」。
今回の車は「ブリティッシュ・グリーン」でも「メタリック塗装」だった。
「メタリック」の方が傷がつきにくくて丈夫な(ような)感じはするのだけれど、乗りたいのはメタリックじゃないんだよなぁ。
以前乗っていた車に、もう一度乗りたくなったというだけです。


20数年前には「新車」だった車。

今では、もうすっかり古い車の仲間入りだ(笑)
どうせ、日常でもそんなに乗らないんだし懐かしさにふけるよ。

明日、いよいよ投票日だね。
「X」は熱いよ。
「X」を国と例えるなら、

どうだろう?「X国民」の7〜8割は投票に行くんじゃないだろうか?と、思えてしまうくらいに熱い。

そりゃそうだよね。
明日の投票結果は、この国の未来を決定づけるんだから。
僕も一票を投じに行きます。

コロナ=変
コロナワクチン=変
安倍元総理暗殺=変
ウクライナ支援=変
ロシア悪=変
増税=変
裏金不起訴=変
WHO=変
パンデミック条約(IHR改正)=変
超過死亡=変
緊急事態条項(国会機能維持条項)=変
その他、たくさん。

本当に、この国は変なことばかり。
「疑いバイアスがかかってる」?
いやいや、2020年までは国に従順な国民のひとりだった。
突然、疑いだすわけないじゃん。
積み重なっての「今」です。

コメント
「わたしには真面目に日本で生きている外国人の友人達がいます。税金も納めているのに選挙権はありません。人種ヘイトを誘導する党首はカッコよく一部の方には見えるかもしれません。でも、地球市民としてはどうでしょう?」

人種ヘイトはダメだよ。
あってはならない。
でも、僕たち日本人が収めた税金が、仕事をしない外国人に支給される、され過ぎてることへの不満が、爆発してる。

もちろん、外国人でも税金を納めている方はたくさんいらっしゃる。
それは、僕たち日本人もそうだからね。
外国に半分以上住んでる日本人は、その国に税金を納めてるんだから。

国際化による多様性はあって然るべき。
でも、その「多様性」が、良からぬ方向に利用されてる。

長くなるね。
日本人がいちばん投票に行きづらい日が投票日になった、された=変

車を好みの色に変えるのとは訳がちがう。
趣味の問題じゃない。
国のエンジンを日本人仕様にするために、明日、投票に行きます。


ASKA(2025/7/19 22:29)

追記:
コメント
「私はある党の「国主権』についてのことが心にずっと引っかかるものがありました。今朝、アーカイブで及川さんとyuriさんの昨夜のライブ動画(勤務時間内で参加できなかった)をみて、目から鱗状態となりました」

「及川」さんと「ゆり」さんのライブ配信か。
昨夜?
僕は観てなかったけど、日頃の発言から内容はだいたい察知。

共産主義の言う「国家主権」
と、
民主主義の言う「国家主権」は、意味が違う。
ところが、この国は共産国家(型)の抑圧政治に真っしぐら。

トランプアメリカはSNS規制に反対。

「言論の自由」を守ろうとしてる。

日本は真逆です。


僕は、
「パンデミック条約(IHR改正)」「緊急事態条項(国会機能維持条項)」に反対。
何なら「国連」も脱退してほしい。

「裏金」に関しては、昔、昔から行われてきたこと。

地方も中央も同じでしょう。

与党も野党も同じ。

クリーンな政治って難しいよ。

2025年の出来事だと思ってます。



(18:31)


コメント
  • はる

    「国のエンジンを日本人仕様にするために」
    さすがですASKAさん
    それですよね!

    参政党がそれをやろうとしてますが
    これから様々な凄まじい妨害にあうでしょう
    神谷さんもそれを思うとノイローゼになると
    言われてました。でも1ミリも引かないと。
    日本は変われるか?他人事ではなく
    誰かにやってもらうではなく
    日本人である私達が自分で変わらないと
    ダメですよね

  • きょろ

    私も行きます!期日前は不正を疑って行きませんでした。変なことばかり!子供の未来が心配です。この1票で変わるこのを願うばかりです。いつもは全く選挙なんぞ行かない友人も今回ばかりは行くようです。何やらTikTokで色々流れてくる情報で目覚めたとこのこで。なめちゃいけませんね、SNS!!

  • きみちゃん

    こんばんわ〜ASKAさんそうですね。いろんなことがありますね。明日投票行かなきゃですね。今日も一日お疲れ様でした。ゆっくり休んで明日も頑張って下さいね。ASKAさん今何してますか?ではまたねです。

  • gingerchai

    それと、芝公園、家族で行ってきました。
    2万人だったそうです。
    この民意がきちんと投票に反映されることを切に願います。

  • ShanaFly

    あのジャガーは、メタリック系の色だったんですね。
    (^^)
    キックバックに笑ってしまいました。
    (≧∀≦)

    明日投票日ですね。
    海外での在外投票はもう終わりました。
    どんな結果になるのでしょうか。

    日本は、選挙でかなり熱くなってますが、アメリカは、機密文書の公開からの、オバマ政権がトランプを陥れようとしていたことが暴露されてます。
    2020年のアメリカ大大大不正選挙も、ちゃんと明らかにしてほしいですね。
    あれは本当にめちゃくちゃな選挙でした。

    ASKAさん、月村さんに行かれてたんですね!
    去年、私もやっと行けました。
    (o^^o)
    以前にも書きましたが、一度やってみたかったことをやりました。
    「お釣りはいいですよ。」です。
    (^ ^)
    お店の方、女将さん?がすっごく戸惑ってました。
    (*≧∀≦*)

    また、いつか行きたいです!

    今日は、仕事終わったら、剣道の稽古に行ってきます!
    今日は、できれば、初めてですが、小手だけつけて稽古したいと思います!
    いきなり防具すべてつけるより、少しずつ慣らしていこうと思います。(^ ^)

    ASKAさんは、素敵な夜をお過ごしください。
    (^O^)

  • sora333

    ASKAさん 更新ありがとうございます😀
    車 お泊まりなんですね😃
    どんな風になって来てくれるか とても楽しみですね🎵

    私達の住んでいる日本が いい方に変わるように 一人一人の投票が とても大切で 貴重になっていくと思います。

  • gingerchai

    投票所も早めに締め切るところもあるとか。
    20時ギリギリはやめた方がよさそうですね。
    それと、開票作業を予約無しで見学できるんですね。恥ずかしながら今さら知りました。"見学"してこようと思います。たくさんの目があるといいですね。そういう目もあるって事を知らしめることも大切かと。

  • かみきょん

    もちろん、私も投票に行きます!

  • ひとみ

    ASKAさんのおかげでXをはじめて、色々勉強中です🌿
    知らないことばっかりでした
    気がついてよかった
    明日、投票行きます!

  • のいちご

    日本人仕様のエンジン、さすが上手い!!
    さっき93才の母の期日前投票についていきましたが、夜の7時過ぎで、
    今まで見たこともない長蛇の列。
    並びながら、国民の熱い想いを感じて、思わず泣きそうになりましたよ。

    ASKAさんも明日行かれるのですね!
    私も早起きして子どもたちと一緒に
    一票入れに行きます。