日本人仕様のエンジン〜🍁7/20【追記】

2025.07.19

共有

今朝、剣道仲間が僕の車を迎えに来てくれ、車は元気にお泊まりに行きました。
塗装をし直すんです。
あと「カーナビ」「ドライブレコーダー(前後)」を。
剣道仲間が、カーショップ専門店で働いててさ。
10万費用がかかっても、20万円キックバックしてくれると言うので←あるかーい!!
すぐに決めました。

塗装に関しては「こだわり」。
今回の車は「ブリティッシュ・グリーン」でも「メタリック塗装」だった。
「メタリック」の方が傷がつきにくくて丈夫な(ような)感じはするのだけれど、乗りたいのはメタリックじゃないんだよなぁ。
以前乗っていた車に、もう一度乗りたくなったというだけです。


20数年前には「新車」だった車。

今では、もうすっかり古い車の仲間入りだ(笑)
どうせ、日常でもそんなに乗らないんだし懐かしさにふけるよ。

明日、いよいよ投票日だね。
「X」は熱いよ。
「X」を国と例えるなら、

どうだろう?「X国民」の7〜8割は投票に行くんじゃないだろうか?と、思えてしまうくらいに熱い。

そりゃそうだよね。
明日の投票結果は、この国の未来を決定づけるんだから。
僕も一票を投じに行きます。

コロナ=変
コロナワクチン=変
安倍元総理暗殺=変
ウクライナ支援=変
ロシア悪=変
増税=変
裏金不起訴=変
WHO=変
パンデミック条約(IHR改正)=変
超過死亡=変
緊急事態条項(国会機能維持条項)=変
その他、たくさん。

本当に、この国は変なことばかり。
「疑いバイアスがかかってる」?
いやいや、2020年までは国に従順な国民のひとりだった。
突然、疑いだすわけないじゃん。
積み重なっての「今」です。

コメント
「わたしには真面目に日本で生きている外国人の友人達がいます。税金も納めているのに選挙権はありません。人種ヘイトを誘導する党首はカッコよく一部の方には見えるかもしれません。でも、地球市民としてはどうでしょう?」

人種ヘイトはダメだよ。
あってはならない。
でも、僕たち日本人が収めた税金が、仕事をしない外国人に支給される、され過ぎてることへの不満が、爆発してる。

もちろん、外国人でも税金を納めている方はたくさんいらっしゃる。
それは、僕たち日本人もそうだからね。
外国に半分以上住んでる日本人は、その国に税金を納めてるんだから。

国際化による多様性はあって然るべき。
でも、その「多様性」が、良からぬ方向に利用されてる。

長くなるね。
日本人がいちばん投票に行きづらい日が投票日になった、された=変

車を好みの色に変えるのとは訳がちがう。
趣味の問題じゃない。
国のエンジンを日本人仕様にするために、明日、投票に行きます。


ASKA(2025/7/19 22:29)

追記:
コメント
「私はある党の「国主権』についてのことが心にずっと引っかかるものがありました。今朝、アーカイブで及川さんとyuriさんの昨夜のライブ動画(勤務時間内で参加できなかった)をみて、目から鱗状態となりました」

「及川」さんと「ゆり」さんのライブ配信か。
昨夜?
僕は観てなかったけど、日頃の発言から内容はだいたい察知。

共産主義の言う「国家主権」
と、
民主主義の言う「国家主権」は、意味が違う。
ところが、この国は共産国家(型)の抑圧政治に真っしぐら。

トランプアメリカはSNS規制に反対。

「言論の自由」を守ろうとしてる。

日本は真逆です。


僕は、
「パンデミック条約(IHR改正)」「緊急事態条項(国会機能維持条項)」に反対。
何なら「国連」も脱退してほしい。

「裏金」に関しては、昔、昔から行われてきたこと。

地方も中央も同じでしょう。

与党も野党も同じ。

クリーンな政治って難しいよ。

2025年の出来事だと思ってます。



(18:31)


コメント
  • 花はな

    ASKAさん

    おはようございます😊
    いつもありがとうございます。
    今から、投票に行ってきます。

  • 朝焼けの月

    おはようございます。
    センスの良い、日本人仕様のエンジンにのせ替えたいですね🚗✨🏎️✨✈️✨

  • うさぎT

    おはようございます✨

    昨日は仕事帰りに、新宿南口に行ってきました☺️
    平野雨龍さんがどんな人なのか興味があったので☺️
    バスタに向かって左側→平野雨龍さん、右側→吉良佳子さん(共産党)。
    すごい組み合わせだな〜🤭って思いながら、雨龍さんの方へ行きましたが、歩道が通れないほどの群衆でした😱😆
    おみそんさんも応援📣
    新人さんの必死な訴え、片や現職でしかも共産党なので、普通に慣れた感じの演説ぶり。
    聴衆の反応や空気感が全く違っていて面白かったです😃☺️

    ふと思ったんですけど、
    雨龍さんってモデルさんで美人。
    最近𝕏で賑わっている、ゆりさん、萌絵さん、さとうさおりさん、
    皆さん美人✨✨✨
    もし、見た目が普通だったり、おばさんだったら、注目してくれないんじゃないかな(少なくとも男性👨からは)
    女の人はやっぱりちゃんと見てもらえてない気がします🥹😭
    小池都知事のような女帝はある意味すごいのかも😅😆


    しげさん、
    誰に入れるか頭を悩ましてます。
    東京で落としたい人は決まってるけどね😉💦



    🎀🌙

  • sweetslover

    おはようございます。

    先程投票行ってきました。
    朝イチだし高齢の方ばかりかと思いきや、赤ちゃん連れのお若いご夫婦が来ていらしてちょっと新鮮でした。

  • moko

    おはようございます😊
    今日も暑いですよ!
    私も選挙に行こう🎶🎶🍀🐼

  • Dantel

    犯罪検挙数のうち、外国人の割合5.3%

    日本がお金を出している外国人留学生は、超優秀な一部の国費留学生のみで、全体の2.8%

    生活保護を受けている外国人の数は、
    増えているどころか年々減少又は横ばいで
    全体の2.9%

    低賃金で働かされ、日本人がやりたがらない仕事の多くを外国人が担ってくれている。

    印象だけで外国人が優遇されている!
    というのはプロパガンダです。

    もちろん、日本の土地がたくさん外国人に買われている。こういう点は国が守らなければならない。でも、日本に来て一生懸命働いている、下支えをしてくれている外国人がいるからこそ、今の日本は成り立っていることも事実ですよ。

    そのうち、このような労働者も日本には少なくなるでしょう。韓国や中国のほうが、もっとお金を出すから。

    印象や陰謀や根拠のないものが
    正しいと信じ込むことは本当に恐ろしい。
    と、この選挙で痛感しています。

  • sachi

    おはようございます!

    投票日ですね。
    私はある党の「国主権」についてのことが心にずっと引っかかるものがありました。
    今朝、アーカイブで及川さんとyuriさんの昨夜のライブ動画(勤務時間内で
    参加できなかった)をみて、目から鱗状態となりました!
    自分が洗脳されていたことに気づいたのでした。
    言葉だけを鵜吞みにできないのなと思いました。
    (個人的に)信じられる情報を知り得て良いタイミングだったと思います。

    もうすぐ、投票に行ってきます! 
    ここのところ、投票場所には係員に知り合いがいて、今朝も会えたらいいなと思います。^^
    選挙結果を意識してしまいますが、ワクワクした気持ちで一日いようと思います!😊

    ステキな日曜日をお過ごしくださいませ♪

  • DentalHygienistあき

    おはようございます♡

    朝5時に起きて、諸々済ませました
    ( ´Д`)=3

    今日は、いよいよ選挙投票日ですね。

    色々な事が変…
    細かく書き出していただき
    ありがとうございます。
    わかりやすいです。

    愛車は
    お召替えのお泊りに行ったのですか🚘️
    しばしのお別れ、寂しいですね💧
    理想通りの彩色になって帰ってくるのが楽しみですね^_^
    ビフォー、アフター見たいです🤗

    それでは、今日も1日
    良き日になりますように♡

    ASKA様、
    皆々様、素敵な連休をお過ごし下さい(⁠*⁠^⁠3⁠^⁠)⁠/⁠~⁠♡
    連休中お仕事の方々、ありがとうございます♡

    朝イチで選挙に行ってきます(@^^)/~~~

  • マオちゃんこと育代

    ASKAさん、おはようございます。

    私は日本がウクライナにお金を支援したときから
    それは違うと思っていました。

    戦争をしていない他の国は、お金や武器を支援して、取り敢えず私の国は「やりましたよ!」と
    カタチだけアピール、自分の国は手を汚さない。

    そんな簡単にはできないことかも、しれないですが、あの頃もっと、まわりの国が少しでも早く戦争を止めることに話し合いや行動を起こしていたら…トランプさんが間に入ってしたように…。


    今の日本の政治家の年齢の人たちには
    これからのAIや情報駆使した政治には
    ついていけない、任せられないです。

    本当に政治家をまるっと!総取っ替えして欲しいです😔




  • ccann

    愛車が帰ってくるのが楽しみですね😊
    私も愛車を好みの塗装にしました。

    そうですね。エンジンを日本人仕様にしたいです。
    ASKAさんの発信等で変だと気づいたことも多くて、いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。