「出土品」まただ・・・。

2025.07.21

日常

今、京都に家を建ててるのです。

もう、何回目だろう。

見逃してくれたのを入れると、これで4回目。


地下を掘っていて、

また出土品が出てきてしまった・・・。

これが出てくると調査が入るので、工期が遅れる。


「地下はやめておいた方がいいですよ」


とは、言われてた。

「地下スタジオ」の隣には「剣道場」もつくる予定。

剣道場が地下だと苦情が出ないからね。


これで2年近く延びるだろうな。

出土されたものが何なのか、教えてくれない。


「歴史が変わっちゃうモノなんですか?」

「いえ、そこまでは行きません」

「だったら、前回と同じようにダマテンで見逃してくれませんか?」

「今回のは、そうはいかないモノなんです」


何だろう?

決して教えてくれない、あのムード。

2つの調査チームが入ってます。


今朝方、そこを見に行ったんです。

ブルーシートで囲まれててね。

すぐに諦めて家に戻ってきた。


ところがここからが問題。

いつも何かを探してるASKAさん。

マンションに入ろうと暗証番号を押してもドアが開かない。

何度やっても・・・。

ま、カギは持ってたから、その鍵を使って。

しかし、鍵でも開かない。


朝方と言っても3時半ごろだからさ。

困った・・・。

外に出て分かった。

停電だ。


一帯は、非常灯以外、どこも明かりなし。

電子キーが使えないわけだ。

先日も、大雨の時、京都は停電してるエリアがあった。


じわじわ汗ばんでくる。

明け方と言っても京都は暑い。


明かりのついてるエリア、コンビニはどこだろう?

スマホを持って外出してなかったから、一切情報がない。

こんな時に限って・・・と、思っていたら目が覚めた。


ウォーターシート 水冷マットの上で。


土地自体、ガンガン高騰してるのにスタジオなんか造れるわけないじゃん。

隣に剣道場?

そんな、非現実的な・・・。


先日、プロレス好きの先生方から、

「京都での地下建設は大変です。出土品が出たら、その調査は土地を持ってる人が調査費用を出さなくてはならないんです」

なんて話があった。


結構インパクト強目の話だった。

それが印象に残ったのでしょう。


おはよう☀️


ASKA(2025/7/21 10:08)


コメント
  • かな

    😱
    夢の話ですか⁉️
    もう…聞いてるほうが、しんどいです😮‍💨

  • アスリート

    本気にしちゃいましたよ😰
    やっぱ違うなぁなんて言いながら(^^)

  • えみんご

    夢オチwww騙された!!

  • しゅが

    笑った!

  • Smile S 。。

    なんか夢の話しっぽいと読んでました😄
    ASKAさんは最後はどこに落ち着かれるのだろうか🙄京都、福岡、外国??
     大学は自宅から京都まで通学してたから、授業が早く終わった日なんかは京都の街をぶらぶら歩いたり、本屋さん行ったり、買い物したりして楽しんでました。その頃にASKAさんが京都に住まれてたら出会えたりしたのかなぁ。。

  • フジりん

    あーもー😆😁
    是非!福岡に帰って作って下さい、通います。通わせて下さい🙏笑

  • マダムプー子

    ASKAさ〜ん

    笑😆また本気で読んでしまいました笑
    あーあまたダァー😆

  • sun

    ASKAさんへ

    はい!
    地下の剣道場あたりで、?と思いました😅


    私は二十代の頃 福岡市で発掘の仕事していたのですが、個人の家の場合は負担しないでいいと聞いたことがありました。
    でも地下を掘るとなると別なのかな?


    もし本当に家を建てられる時は、遺跡マップがあるので、自分の土地の周辺にどんな遺跡がでてるか調べてもいいですね。
    京都はどこもかしこもなにか出そうですけどね!

    ASKAさんの夢はリアルすぎですね😅

    先日、ASKAさんのライブの夢を見ました。
    間奏のとき、ASKAさんと目があって、手を伸ばしたらタッチしてもらえました!!
    夢でしたがリアルでした。

    感謝祭、期待しすぎ!と困られてるASKAさんが好きです!!

  • LeCielBleu

    こちらのブログ読んでないと気づき、読み始め、、ドアが開かないあたりから夢だと気づきました😉

  • 遊星

    地下に剣道場まで!!えー!!すごい!!

    と思って読んでたのに騙されました😁