「福山公演」終了
2025.07.25
共有
今回の追加公演のテーマ。
「行ってないところに伺おう」
で、夢番地(広島)がスケジュールを切ってきたところが、
「鳥取」と「福山」
前回、鳥取は2009年「米子」だった。
そして今回「鳥取」か。
人口が少ないところでのライブ。
そして今日の「福山」
正直に「夢番地、勇気あるなぁ」と。
でも、行きたかったところ。
福山は、僕が初めて「再演」を行ったところ。
体調が理由じゃなかった。
あの日、どうしても歌に集中できなかった。
もちろん、集中できなかったのには理由がありました。
「X」では、
「なぜ25年前、あの日集中できなかったんだろう?」
と書いたけど、理由はあった。
でも、それって僕の問題。
自分の責任。
最後までライブをやり切った後、
「本日のチケット、持っていてください。もう一度歌わせてください」
と。
それまでも数回、体調が理由でライブを飛ばしたことはあったけど、自分の歌が理由での再演は初めてだった。
そのこと、今日、会館の方も覚えていらしててね。
今日はしっかり歌を歌えました。
昨日の「鳥取」も、今日の「福山」も、初めてのお客さんが多かった気がしたな。
でも、ライブは、いつものように進んで行きました。
「止まった時計」
「はじまりはいつも雨」
「PRIDE」
長い、長い拍手をありがとう。
「福山」か。
メンバーもステージが楽しいのが音でわかる。
ツアーが楽しいんですよ。
ステージ上の音がどんどん大きくなった。
追加公演では明らかに音が大きくなってる。
僕は、普通イヤホンモニター(通称:イヤモニ)を片方しか付けない。
左耳にイヤモニ。
右耳は、ホール全体の音を聴くため。
今日は、途中、左耳だけでは、自分の歌が聴こえなくなった。
ピッチがわからなくなった。
いつもは外してる右耳のイヤモニを、途中右耳に持って行ったのは、それが理由でした。
だからと言って、メンバーに音を抑えろとは言わない。
メンバーの演奏が冷静さを失うことがあっても良いじゃん。
それがライブなんだから。
その日、その時の「一点もの」のライブ。
福山、楽しい夜になりました。
次のツアー、本数が増えるかもしれないなぁ。
元々、増やしてはいたものの「更に」ということです。
お客さんが喜んでくれることが、最高に幸せ。
そんな光景を昨日、今日と体験させていただきました。
ありがとう。
ASKA(2025/7/24 25:03)
-
きょろ
2列目からイヤモニつけたの見えました!私が何千回も聞いてるある曲でASKAさんが笑顔で歌うの見て幸せな気持ちになって涙出ました、今も思い出したら胸が一杯になります!そんな存在でいてくれてありがとうございます!私にとってこれがこのツアーの最後の参戦でした!次のツアーもあの頃の名曲をまたたくさん歌ってください!心は高校生に戻ってまた踊りますよ!
-
Rinny
あっちゃんライブ
行きたいけど
もう傷つきたくないから行けない…ごめん…
でも
最後の感謝祭は行く… -
Rinny
25年前…2000年…
今
私は昭和時代が懐かしい…とても懐かしい…
私のちっちゃな頃の歌🎤凄く好きだった…
お母ちゃんが
よく懐メロテレビ📺で見てて
昔の方は声量が凄くて優しいなぁと思ってる
また大昔の懐メロ聴きたいな…
歌謡曲も大好き💕だった…懐かしい…
今日のあっちゃんブログで
そんな事を思い出した瞬間でちたー🐶🐱 -
ぽち
ASKAさん、おはよー♫
24年ぶりのリーデンローズ✨
本当に凄いLiveでした❤️✨✨
圧巻のステージ❣️圧倒的歌唱に3時間どっぷり酔いしれ、とにかく楽しそうなASKAさんの姿がとっても印象的だったし、かっこよかった❣️
本当にたっぷりのエネルギーをいただきました。
次のツアーにも、福山があるといいなー。
ASKAさん、ありがとう❤️💐✨ -
えのっぺ
ASKAさん、そしてASKAバンドのみなさん、昨日も素晴らしい歌と演奏をありがとうございました✨️
途中、イヤモニを気にされてるなぁと思っていましたが、そういう事だったのですね。
ともあれ、25年前のリベンジ果たせてなによりです☺️
今回のツアーのテーマはは90年代の再現ということでしたが、ステージだけでなく歌声や外見までもがまるで90年代のASKAさんがそこにいるような感じがして…感無量でした😭
と言っても、私は当時のライブには参加した事がなくTVとYouTubeでしか観たことがなかったのですが、なにより今のASKAさんの方が楽しそうに歌われている気がして見てるだけで幸せな気持ちになれました❣️
今回で8度目の参加でしたが、追加の7公演でとうとうこのツアーも終わってしまうと思うととても寂しく…
思い切って福山まで遠征して1回でも多くASKAさんの歌を聴く事が出来て良かっです!
来る機会がなく初めて訪れた場所でしたがなかなか素敵な所でした✨️
ASKAさんのライブをきっかけに色んな場所へ旅が出来て楽しいです。
次のツアーも出来るだけたくさん参加したいので遠征して旅行も楽しみたいと思います☺️
残りあと2回、いわきと市川で幸せ過ぎて憂鬱な気分にさせてください❣️ -
さな子
おはようございます。
福山公演、凄かったですね✨
最初のMCで25年前の公演時の心情もお話して下さって、今日は絶対いいライブになる、そう思いました。
そしてバンドさんの音がいつもより大きく感じたのはホールの音響なのかなと思ってましたが、素晴らしい理由でしたね🫶
客席も色んな世代の方が底抜けに楽しそうな空間、最高です。
追加公演ってのもまたイイですね👍
でももう次のツアーで歌う曲も決まりつつあるとのことでしたね😆✊
次のツアー、四国にももっと来て頂きたいです🥹デュークさんお願い🙏
ともあれ、これからまだまだお楽しみがいっぱいですね💕 -
shu
真夏の追加公演お疲れ様でした☺️
最後の方は、会場の皆さんの一緒に歌う声でASKAさんの歌声が聞き取りづらかったくらいの凄い熱量でした。イヤモニを付けたり外したりしておられましたね。
WHO is ASKA!?ツアーも気付けば1年経ち、追加公演にもなると、どんどん、むしろ加速される熱気です。
Xでもトレンドに入っていました。
素晴らしいライブをありがとうございました。
束の間、10代の頃の自分を思い出せました。
あの時の夏も今の夏の空も同じ空でした🌻☀️ -
ますりん
お疲れ様です♪
-
アルフォンス
「Who is ASKA!?」追加公演、真夏の熱い鳥取、福山、2DAYS、お疲れ様でした。ASKAさん、バンドの皆さんのコメントや、ご参加された皆さんのコメントを拝見して、同じ空の下、想いを共有させていただきました😊あの豪華なステージからの圧倒的なパフォーマンス、ASKAさんの笑顔やASKAバンドの皆さんの笑顔、そして会場の皆さんの笑顔や思いあるれる感動が目に浮かんできます。またキラキラ輝く、素敵な思い出ができましたね✨
次は福島のいわき公演ですね。青森から遠征します。当日会場でご一緒できる方、そして全国から寄せていただく思いを胸に、またあの時間、あの空間を堪能してまいります。これまでとこれからの各公演に想いを寄せながら、毎日を過ごせる幸せを感じております。
個人的には、今までの中でもダントツ1!沢山今回のツアーに参加させていただきました。彩りあふれる感動と、(個人的には…)汗びっしょりの嬉し恥ずかしな偶然の貴重な出来事まで、あの日あの時、そしてあのトラブルや各会場での景色や沢山の感動が思い出されます😓追加公演もあと5公演、各会場の景色を胸に、一緒に最高の思い出をつくりましょうね!
みなさん、全国的に猛暑の中ですが、体調を崩さないよう、ご自愛ください。 -
名前はまだ無い
P.S.
この流れからお伝えするのは辛いところなのですが、今回連れて行ってくださった友人
(元々ファンではない方)のチケットも確保していました。
しかしながら、今回「福山公演」には、その問題となった方は訪れていなくて安心したのですが
友人を「某公演会場」にお連れした際
ある決まった言葉を、真後ろで「大声で連呼され続けた」一ファンの方がいらっしゃり
それを含めましたマナーの部分等で、とても嫌悪感を感じられたご様子で
「もうASKAさんのライブは行かない!」と言われ、泣く泣く他の方にお譲りしました。
そういう、様々な想いをされる立場の方もいらっしゃるということも、ご存知になっていてくださるとありがたく存じます✨