なんだかんだで、こんな移動
2025.08.07
日常
天候不良やコンピュータトラブルにより、
空港や駅で、利用者が大変な状況になってる場面を、時々テレビで観ます。
「大変だなぁ」
とか、思いながらね。
今日は、それ。
テレビで報道された(と思われる)利用客の中に、僕らが入った・・・。
今日、朝10時半迎えだったんだ。
「新幹線が動いてない」という。
「線状降水帯」って、すっかり日常で使われる言葉になった。
部屋で1時間待機。
そして駅へ。
富山駅、人で溢れてた。
そして、乗車。
でも、発車しない。
どのくらいだろう?
1時間くらいホームに停車してたのかな?
気がついた時には動き出してた。
そして「敦賀」に到着。
すごいねぇ。
駅員さん、拡声器を持って、
「チケットはそのままお持ちください。改札機を使わずそのままお通りください!」
って。
この人による改札機までの渋滞。
小学生の頃の、毎月第一月曜1限目が始まる前、
椅子を持って渡り廊下をゾロゾロと体育館(講堂)まで歩いてた時のことを思い出した。
この時点で、予約していた敦賀〜京都へのサンダーバードのチケットは無効。
みんな先を急ぐようにサンダーバードに乗ろうとしていたので、
「これ、流れで乗ってしまうと鮨詰めだな」
との判断で、次の列車のチケットを購入。
そして待合室で時間を潰した。
次のサンダーバードで正解でした。
僕らが乗った号車は、空き空き。
そして京都到着。
が、しかし、乗変客で改札は長蛇の列。
これ、改札出るまで1時間くらいはかかっちゃう。
祥太
「別の改札(出口)に移動しましょう」
その発想はなかった。
きっと、僕ひとりだったら、当たり前に1時間並んだだろう。
西澤も一緒でね。
追っかけ写真を撮るために、僕らに同行。
別の改札は、難なく通過できた。
あの並んでた乗客に教えてあげたかったよ。
西澤は、これから東京戻り。
仕事とは言え、大変な思いをさせてしまった。
17時半ごろ?
自宅到着。
僕は、富山のホテルから京都まで、ずっと青空だったので、
そんな雨、まったく知らない・・・。
なんだかんだで、こんな移動になりました。
さ、Netflixで「カサンドラ」の続きを観なきゃ。
ASKA(2025/8/7 19:08)
-
う〜やん
ライブお疲れ様です❣
富山参加させて頂きました💘ロームシアターと2回目です。MCの時に帰りの新幹線迄心配して下さって改めてASKAさんの優しさに感動しました…もしかしたら七日某駅で会えてたかも?同じ地球上に居るのにね…グラスに入れた氷がハートの形をしていました。日々の小さな事にでも幸せを感じるのはASKAさんの存在があるからだと信じています。感謝♾️
どうかお身体を大切にしてお過ごし下さいね🐰またお会いしましょう -
ShanaFly
あ、書こうとして忘れてたことが。
その「ASKAスペシャル」の中で、剣道の話をされてるとき、ナレーションの方が「7年前にASKAは剣道を再開」と仰られていましたが。
「あ、また『7』だ!」と気づいてしまいました(笑)
ほんとに、ここ最近はとくに「7」が多いですね。
「7」に敏感になりすぎてしまっています。
(・・;)
「ASKAスペシャル」なんとか15万回の表示になったところを見たくて、何度も「再生回数」のとこを確認してます。(≧∀≦) -
ShanaFly
ASKAさん、おはようございます。
ネットで観ましたが、鹿児島に大雨特別警報が出てるみたいですね。
「大雨警報」と「大雨特別警報」って何が違うんでしょうか。
「大雨特別警報」って、私は初めて聞きました。
今、「ASKAスペシャル」をまた観てます!
もうすぐ、15万回再生になりますよ。
(・∀・)
約1か月前の7月11日にアップされてましたが、「もうすぐだ」ですね!
ちなみに、今、149,977回再生で、あと23回で15万回再生になります。( ・∇・)
この「ASKAスペシャル」の公開期限はどうなりましたか?
無期限になりそうでしょうか?
ASKAさんのライブに来て、またファンが増えたでしょうし(New Fellowsも)、「ASKAスペシャル」観てほしいですね!
ASKAさんのドキュメンタリーブック、
7月末に購入して、一番安い料金の送付でこちらに届きます。
今、カリフォルニアに着いてるみたいです。
来週あたりには届くのかなーと。(^-^)
読むのが楽しみです!
今日も、素敵な1日を。(^^) -
滋賀のみね
ASKAさんおはようございます。
富山ライブ最高!!
ありがとうございました❣️
翌日の大雨にはびっくりでしたね😭
ASKAさんもご苦労なさいましたね。
お疲れ様でした。
雨が早くあがり晴れてきたので電車トラブルある事知らず。
富山駅のみどりの窓口が長蛇の列で初めて知りました!
私の乗車予定の午後の🚄20分遅れで発車してくれました。あ〜助かった。
「終わりよければ全てよし」
素敵な旅の思い出となりました。 -
うさぎT
おはようございます✨
大変でしたね😅🥲
でも、全てがスムーズに運んだって感じですね。
しかも、しげさんは晴れ男さんだから、直接雨☔の影響は受けないのね😆😉
「カサンドラ」って面白いですか❓
わたしは、「ある日どこかで」、視聴しましたよ。
でも、最後が😱😰😭
結局ふたりが一緒だった時間って、アレだけなんですか❓
老女から懐中時計をもらった時はまだ知らない女性👩だったんですよね。そのあと、過去に行った時は、彼女の方がまだ彼を知らなかった。
でも、コインを見て、現代に戻った時は、彼女はもう亡くなってますよね😰😭
なんだか、このタイムトラベルはやっぱり成立しないのかも。
パラレルワールドの方が、うまくいくのかも。
でも、「JIN-仁-」の時も、ちょっと寂しさを感じたので、
「今」を生きるのが正解なのかもしれないですね🥲☺️✨
🎀🌙 -
モンブラン
しんどい時もあるけど
今日も朝を迎えられることに感謝♥️
おはようございます😊 -
なっつ
ASKAさん、ご移動お疲れさまでした。スタッフさんのブログも読ませていただきました。西澤さんは、その後も大変だったようですね💦
交通機関、きちんと時間で動いていることは当たり前ではなく、有り難いことだと思わされます。そして、何か発生した時のスタッフの方の対応には頭が下がります。
物事、機転を利かせる頭を私も持っていたいと思いました。それには、知識や経験などが必要なことも多いと思いますが…
ASKAさんのブログを読むと、いつも色々と考えさせられたり、「気づき」があります。ありがとうございます。 -
SHOKO
ASKAさん、長い移動お疲れ様でした🥹
無事にお家に着いてホッとされたでしょうね😌
私は以前『拡声器を持って📢』側の仕事してましたので、乗客の皆さまも、係員の方も大変だっただろうとお察しします。異常時、係員はもう『無』の精神でアナウンス、案内、作業し続けます。自分達も先が分からない状況で通常運転になるまでひたすら対応します。
いかに定時がありがたい事かと毎度思い知らされてました🥺
ASKAさんもスタッフの皆さんもいつも余裕持ってプラン立てられてると思いますが、大雨、落雷、事故、故障など交通機関もいつ何が起こるかわかりませんので常に余裕を持って備えて下さいね!今日は機転の利いた判断で無事に帰宅されて良かったです😌
今朝、福岡も悪天候で☔️近所で落雷があり断水になりました😣
水が出ないと本当に困ります😱備えも大事だし、コミュニティも大切と認識した日になりました🥹
感謝祭のチケット🎫明日発券開始です❤️
指折り数えて楽しみにしてます🫶🏻
ご多忙なASKAさん、休める時はしっかり休んでご自愛ください😌
-
ごりごり
⭐ASKA様⭐お疲れ様でした。大変でしたね。カサンドラ見てゆっくりされてくださいね🤗🚀🌍️⭐😇
-
Tae
ASKAさん💛
こんばんは🌛
昨日も最高の時間をありがとうございました。
ASKAさんライブをキッカケにして、高校時代の剣道部仲間と30年以上ぶり?!に泊まりがけのお出かけをすることができました☺️
初参戦の3人は、全員「とっても楽しかった🎶」と☺️
それこそ学生時代からしつこく?一途に♡ASKAさんの詞やメロディーや歌声に酔い続けている私のことを知ってる仲間と、幸せな時間を共有できたこと、こんなに素敵なところにみんなを連れて行けたこと、が本当に嬉しかったです🥹
白えびも食べました😋
舞台袖で腕をぐるぐる🌀🌀巻いてらっしゃった(笑)大久保さんが、安堵の表情で笑?!、富山駅の構内を遅めの時間に歩いてらっしゃるのをお見かけしましたよ😊
そして、今日の新幹線遅延にももれなく巻き込まれました🙃
それもこれも全部が忘がたい思い出として記憶に刻まれました😊
これからはずっとありったけ、喜んでもらえる曲があるのに歌わないのはもったいない、こんな時代やりたいことをやれるうちに全部やろう!
そんなASKAさんの言葉に深く賛同して、今回のツアーは私史上最多参戦でした。何度見ても楽しくて、感動して、心が弾み、パワー満タンになれて...そんな最高の時間も、昨日で設楽さんと同じく千秋楽でした🥹
楽しかった分だけ寂しーい🥲
でも、3年先のASKAさんにも付いて行けるよう、また明日からも楽しく頑張ります💪
ありがとうございました❣️