「菅沼孝三」の噂を聞きつけて
2024.05.13
日常
何やら大阪で「菅沼孝三」の写真展をやってると聞きつけて行ってきました。
孝三は「LEICA(ライカ)」を使ってたんだ?
写真家の間では有名なブランド。
数年前に「LEICA」が時代に合わせたニューモデルを発表して話題になりました。
ああ、これがそのニューモデルかもしれない。
デジタルカメラをリリースしたんですよね。
写真展という感じではなかった。
そうこうしてるうちに目の前でエレベーターのドアが開き、ひとりの男性が、
「ASKAさんですか?」
「はい、そうです。こんにちは」
と。
この写真を壁に飾った写真屋さんのオーナーさんだった。
孝三、ここの写真屋?写真館?で、自分のポスター用の撮影を行なってたようで、オーナー曰く、
「孝三さんの写真、未発表のものがウチにたくさんありました。
公開しないのがもったいなく、この度、飾らせていただきました」
そう、「飾っていた」という感じです。
孝三、病気になってから撮影したと思われる写真があった。
今となってみれば、「自分を残しておきたかったんだろうな」と、感じれた。
もちろん、これは「今となってみれば」という僕の思い込み。
本人は、身体再生に向かって治療をしていたのでしょう。
お花を送ろうと手配していたのですが、そこには奥様のお花があった。
ここを添えるのは「奥様のお花だけでいい」と感じ、すぐに会社に連絡。
孝三、いつからか自分で写真を撮るようになり、僕の街頭ビジョンや、パネル、そしてレコードショップでの「ASKA展」なども、記録に残してくれてた。
今日は、僕が記録を残しに行ってきました。
ASKA(2024/5/13 19:11)
-
さな子
そうでしたね、ASKAMUSEUMにも駆けつけて下さってお写真アップして下さってましたね。先程、孝三さんのインスタを久しぶりに見させて頂いて来てまた涙です😢動物もお花達も鮮やかで優しい、孝三さんのお人柄がそのまま写真に表れてますね。
そして駆けつけるASKAさんのお気持ち。温かいですね、本当に。お花も控えるというそのご配慮。孝三さん、ASKAさんが来てくれたこととても喜んでおられると思います。
こうやって人はずっと繋がっていられるのですね。 -
今から一緒にこれから一緒に
若い時の孝三さん可愛いかったよなー
あっちでドラム叩いてるか生まれ変わってるか -
まみ
行かれたのですね。よかった。
孝三さんも喜んでくださっていることでしょう。
なんだか私、小説を読んでいる感覚になりました。
私の車の中でいつも孝三さんは、台湾での大きな舞台の真ん中でドラムをエネルギッシュに叩いておられます。「CHAGE&ASKA ASIAN TOUR IN TAIPEI」 大好きです。 -
マオちゃんこと育代
孝三さん、ASKAさんの来るのを待っていたかもしれないですね🍀
ASKAさん来て喜んでいると思います。
孝三さんの素敵な笑顔✨✨✨
ASKAさん、ブログにアップしてくださり
ありがとうございます🍀🍀🍀
-
さとりん
孝三さん、お空の上できっと喜ばれていたことでしょう。
ちょうど昨日、Travelで配信ライブの映像を見て、
『PRIDE』と『BIG TREE』の時の孝三さんのドラムを叩くお姿に胸が熱くなりました。
ASKAさん、ホントお忙しいですね。 -
理子
一番最初の写真は痩せていて悲しくなってきます。幸三さんはやっぱりドラムの前に座っているのが一番輝いていて良いですね。ASKAさん行かれて良かったですね。
-
mitch
ドラムの前の表情が素敵です。
楽しそうです。
涙が出そう。。。
-
Ayu
素敵なお写真😭😭😭
-
ちはる ̄(=∵=) ̄
ライブでドラムの方はコロコロ変わってますが、今回は孝三さんなんだ。今回は江口さんなだ、今泉さんなんだ。そう思いながら毎回、見てました。孝三さんも何回もツアーで見ていたので、懐かしく感じます。沢山の写真、じっくり見てもらえて、孝三さんも喜んでいると想像が出来ます😃ずいぶん前に、孝三さんと一緒に並んで、2人でピースサインで、とってもらった写真。大切にしてます。懐かしいなぁ。
-
フジりん
記録のお裾分け ありがとうございます、どれもいいお顔ですね。