「菅沼孝三」の噂を聞きつけて
2024.05.13
日常
何やら大阪で「菅沼孝三」の写真展をやってると聞きつけて行ってきました。
孝三は「LEICA(ライカ)」を使ってたんだ?
写真家の間では有名なブランド。
数年前に「LEICA」が時代に合わせたニューモデルを発表して話題になりました。
ああ、これがそのニューモデルかもしれない。
デジタルカメラをリリースしたんですよね。
写真展という感じではなかった。
そうこうしてるうちに目の前でエレベーターのドアが開き、ひとりの男性が、
「ASKAさんですか?」
「はい、そうです。こんにちは」
と。
この写真を壁に飾った写真屋さんのオーナーさんだった。
孝三、ここの写真屋?写真館?で、自分のポスター用の撮影を行なってたようで、オーナー曰く、
「孝三さんの写真、未発表のものがウチにたくさんありました。
公開しないのがもったいなく、この度、飾らせていただきました」
そう、「飾っていた」という感じです。
孝三、病気になってから撮影したと思われる写真があった。
今となってみれば、「自分を残しておきたかったんだろうな」と、感じれた。
もちろん、これは「今となってみれば」という僕の思い込み。
本人は、身体再生に向かって治療をしていたのでしょう。
お花を送ろうと手配していたのですが、そこには奥様のお花があった。
ここを添えるのは「奥様のお花だけでいい」と感じ、すぐに会社に連絡。
孝三、いつからか自分で写真を撮るようになり、僕の街頭ビジョンや、パネル、そしてレコードショップでの「ASKA展」なども、記録に残してくれてた。
今日は、僕が記録を残しに行ってきました。
ASKA(2024/5/13 19:11)
-
sachi
おはようございます。
好きなことをしている笑顔は素敵ですね。
ドラムできる人は尊敬します。
ちょこっと習って時期(1年ちょっとぐらいだったか)ありましたがとても難しく思いました。
私事ですが、懐かしく思ったりできるのに年数かかった今は亡き親友がいますが
いまだに写真(最後になったハワイ旅行のときのもの)で勇気づけられたりします。
孝三さんの写真をみていて、ふと思いました。 -
Lynx
ASKAさん、おはようございます。
孝三さんがインスタに投稿されているお写真には、孝三さんの穏やかさや優しさが一緒に写っているような気がして見ていると癒されるので、私も孝三さんのインスタのお写真がとても好きでした🌼(*´-`)
それと、2019年の「billboard classics ASKA premium ensemble concert -higher ground-」京都公演で、ステージに近いお席でしたので、「手数王」と言われている孝三さんがドラムを叩いているところを見たくて、大好きなASKAさんそっちのけで孝三さんをガン見していた、、という思い出があるんです🥁✨➰(*^▽^*)
孝三さんの写真展、私も見てみたいです。。。
ASKAさん、孝三さんのお写真とお話を、ありがとうございました✨📷➰(*´꒳`*)
-
あゆ坊
おはようございます🤗
コメントを読んで、孝三さんのインスタグラムもフォローしてきました🎶
ほんとに、素敵なお写真たくさんですね✨
ライカのカメラ、有名ですよね!私でも知ってます。
生き物と動物好きなとこ、色んな楽器とかも載っていて、面白い😁✨好きだ❤️ -
KYOKO
ASKAさん
おはようございます😊
孝三さんの素敵な人柄が表れた写真ですね😃🎶 -
abcravel
孝三さんがドラムをたたいている時の笑顔が何とも素敵ですね♪
ASKAさんのお花のご配慮が優しい心が好きです。
こうやって孝三さんを想い出すことが出来て良かったです。 -
ななぼー
どれも素敵な良い写真です
-
issanmochi
あすかさんおはようございます
ひっそりとした…それでいて存在感のある写真展ですね
孝三さんのあすかさんに逢いたい気持ちが写真館のオーナーさんを通して、ここで待ってた…逢いたかったよ
1枚目のお写真を見て、そんな気がしました -
テリー
孝三さんの人柄が表れてますね〜☺️
-
ゴー
菅沼孝三さん
ドラムをたたく笑顔が素敵ですね。
写真から音楽が聞こえてきそうです。
-
hirochi
ASKAさんのこういうとこ、堪らなく好きです。
ずっと昔から変わらないですね。