映画「国宝」〜【追記】

2025.08.12

日常

映画の「掴み」、良かったね。

「これから何が起こるんだろう?」と、作り手の術中にやられた。


「血」「血統」か。

これは、確かにありますね。

ある歌舞伎役者が、血統を引いた歌舞伎役者の演技?佇まい?を見て、

「もう、全く歯が立ちません。血統には勝てません」

と、言っていたのを覚えてます。


「国宝」は、一昨日のブログで書いた、この度、結婚する友人たちと観に行った。

僕は、そのふたりの婚姻届の「証人」となったから。


映画鑑賞中、人生初めての経験をした。

その経験は、何気に座ってしまった席の並びによるものだった。

僕は、そのふたりの間に座ってしまったんだよ。


映画は3時間。

長く感じる人には、確かに長い。

僕も、部屋が(辺りが)暗くなると、どんなに興味のあるアーティストのライブでも知らない時間がある。

このことは、以前話したと思うんだけど。

それがつまらないわけじゃないんだよ。

退屈なんかじゃない。

そういう習性なんです。


ふたりの真ん中に座ってしまったのが不味かったね。

映画の途中、彼の方が突然、僕の手を握ってきた・・・。

それも「恋人繋ぎ」・・・。

彼は、もう完全に隣が彼女だと思ってるわけ。

僕なのに「恋人繋ぎ」

5本の指を絡ませた・・・。


ああいうの振り解けないモンだねぇ。

映画が映画じゃん?

歌舞伎の世界。

言われてる同性の交わりのシーンもあった。


後ろの席の人、

前の席で「恋人繋ぎ」してる男がASKAだって分かってたらどうしよう。

気になる、気になる。

後ろの席も、からめた指も・・・。


でも、振り解けなかった・・・。


総論:

男は、好きな女性には、少々強引さがあってもいい。

女性は、相手が嫌いではない限り、そのまま手は繋いでくれる。

男の意思表示としてはあり。


5本の指を絡ませられながら、思ったことでした。

またひとつ、経験をしました。


「国宝」、良い映画でした←それだけかーい!


ASKA(2025/8/12 14:07)


追記:

なぜ、手を繋いできたか?の振りは書いたつもりなんだけどなぁ。

なかなか読み取ってもらうのは難しいねぇ。

僕も、部屋が(辺りが)暗くなると、どんなに興味のあるアーティストのライブでも知らない時間がある」


「僕も」って書いてるでしょう?

彼、途中でウトウトし始めた。

でもさー、そこ書いちゃうと「国宝」に携わった方々に申し訳ないじゃん←書いてるやん


恋人繋ぎされた瞬間に、何でそうなったのかはすぐに理解。

ただ、手を引き寄せられたのにはびっくり👀!!

僕の、このデカい手を、しかも恋人繋ぎして気が付かないはずないんだよなぁ。

でも、気が付かなかった。

されるがまま、約2分間(体感)


その後の反応?

何もなかったかのように自由にされた(笑)


映画が終わった後、彼女さん、それ気がついていたようで。

「あーさん、ごめんなさい!映画の時、いつも手を繋いで来るんです。

あちゃー!と、思ってましたー!」(笑)


男同士は、それに触れず・・・。

その方がいい。

改めて触れられても。


気になったのは後ろの席のお客さん。


久しぶりだった。

エンディングロールを観ずに、暗がりのうちにその場を離れたのは。

場内が明るくなって顔を確認された時のことを考えると・・・。

懸命な判断による退場でした。

(20:05)

コメント
  • ミル

    ASKAさん♡おはようございます(*^^*)

    ご友人さんご夫婦ラブラブですね(˶ᐢᗜᐢ˶)
    間違ってASKAさんの手を恋人繋ぎしてしまったご友人さん(笑)
    態度には出さずとも、恥ずかしかったでしょうね(˶ᐢᗜᐢ˶)
    とっても微笑ましくて羨ましいです♡

  • マル

    ASKAさん、大丈夫てすか?
    私は心配です。
    今、ネットは貴方と参政党議員発言で悲しみの中に放り込まれました。
    愛には愛で感じ合おうよではないのてすか?
    日本人としてとても残念です。

  • 麻也子

    恋人繋ぎって、私はあまり色気を感じないので、男同士でも全く問題ないと思います😌
    私の父も、私が小さい頃、一緒に寝ていて、私を母と間違えてお尻を触ってきたことがあります・・・。それと、同じかな。
    忘れましょ。

  • 暇人アッコ

    ASKAさんお疲れ様で〜す!
    ASKAさんと恋人繋ぎは想像するだけでドキドキしちゃう💗💗💗
    今日のLIVEどうでしたか?
    おやすみなさ〜〜い

    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷🩷🩷

  • Machiko us

    追記に笑いました😆
    ASKAさんの逞しい手と恋人繋ぎ…体感2分笑
    感謝祭楽しみにしています💕
    いよいよ来週渡日ですー!

  • eightman

    CONCERT TOUR 2024≫2025 -Who is ASKA !? Blue-rayですが、Amazonでみると、通常より5,000円以上高い価格で予約販売しています。fellowsで紹介している予約受付サイト以外の出店舗ですね。特典付きですが、これって転売でしょうかね。

  • トラデスカンチア

    ASKAさんと恋人繋ぎ……
    羨ましすぎます…✨✨

  • 葉子

    「恋人繋ぎ」・・・ 懐かし 
    まさかまさかの、出来事。
    ASKAさんの、ビックリ&ハラハラ感伝わってきました💦💦
    次回は、並び位置ご検討を😊

  • かちたろう

    その③

    そういった意味におきましても、ASKAさんライブがいかに良心的であることか、観客に変なところで無理強いしない優しさが、ひしひしと染み渡って参ります🥹

    もちろん、盛り上がりたいところは、ガンガンいきたいです!!

  • かちたろう

    その②
    仙台GEZANライブは、裏路地にある300名に満たない小ホールのスタンド席でした。
    私は、180センチ近くあるため遠慮し、ちょっとステージ横にそれます。
    しかし、出番前まで、私のとなりの若人がちょっとづつ肩をぶつけてきます。
    ASKAさんの場合とは違い、見ず知らずはとっても不快であり、少しずつ外へ避けます。そしたらまた、肩にぶつかってくるので、また外に避けます。
    あ、このパターンねと思い、となり若人のさらにとなりを見ると、小柄で小狡い顔をしたバカリズム風若人が、後ろから、素知らぬ振りをして、徐々に確信犯的に、前に侵入してきており、そのバカリズム風にとなりの若人が押されて、そのしわ寄せを私がくらっている状態。。

    「さっきから、肩に当たって、少しずつ横にそれてきていますよ。自分のスペースを守って下さい!」
    思わず、注意しました。

    しかしGEZANが登場したら、パーソナルスペースもへったくれも関係なく、観客がぎゅうぎゅう詰めでひしめき合いました。
    そこへ観客がダイブするやら、ボーカルがダイブするやら、プロレスにおけるサバイバルマッチさながらです。
    こうなってしまえば、こちらも隣人にガンガンあたりまくり、なんなら力づくで押し返し、これもまた、ライブの醍醐味だと思い、先程の若人はその体験を経て、あえて当たってきていた、私の方がもしかしたら、こういったアンダーグラウンド系ライブにおいては慣れておらず、若人だったと思い、おしくらまんじゅうライブも良いものだと、心新たに清々しく帰途しました😆