お帰りなさい。
2025.08.14
日常
9年間、ブログをやり続けた事、
そして今回の「Who is ASKA tour」によるものが大きいかな。
「Tug of C&A」の頃の方達が「Fellows」になってくれてる。
「ありがとう、お帰りなさい」だね。
CHAGEの「equal」も、同じ事が起こってるんじゃないかな。
あいつも「C&A」時代の曲、たくさん歌ってると聞くし。
もうお互いが好きにやればいいでしょう。
3年先のスケジュールが埋まっていってる。
3年先って、もう70歳だよ。
びっくり👀!!
先日の「ミヨちゃん」との対談でも、何度もびっくり。
すげぇよなぁ。
21歳でデビュー。
そしてその時からずっと一緒にいたんだから。
僕は、相変わらずボーカルトレーニングはしていません。
不真面目だねぇ。
でも、ステージで歌い続ける事が、そのトレーニングになってるのだと思ってます。
後は、曲作りで声を出してる事もそうなのかも。
今日、一日オフ日だった。
朝起きて、軽く朝食を食べて、二度寝。
すごーく深い眠りだった。
WESTが、部屋のチャイムを鳴らす音が遠くからだんだん近づいてきた。
昼食の誘いだった。
WEST、STONE、ざわっち、そして僕の4人でランチ。
食べながら、まだ眠い。
ランチ後、またベッドに潜り込んだ。
そして、また遠くからチャイムが。
え?
もう、夕食?
先ほど、メンバーたちと食事をして戻ってきたところ。
クラッシャーは、お仕事でいなかった。
食中、3回江口が寝た(笑)
写真撮ろうとすると、瞬間に起きる。
あれだね。
みんなの会話が止まったりと、何か違う空気を敏感に感じ取るんだな(笑)
明日は、四日市公演。
ラスト2本となりました。
19 日、市川公演が追加公演ファイナル。
1年間という変則的なツアーの終わりです。
そして、今更ながらホッとしてる。
ファイナル翌日20日からの2泊4日のアメリカ行きがなくなって(笑)
あー、今日はよく寝たなぁ。
でも、まだ少し眠いぞ。
なんだ?
これ。
ASKA(2025/8/14 22:56)
-
あゆめママ
ASKAさん
私の場合はキッカケは『C&Aサブスク解禁』です。
聴くのを避けてしまっていたチャゲアス曲が不意に流れてきて…
……やっぱりC&Aが大好きだーー💕💕……
となり、そこからネットで調べたら、
「もうASKAさん、LIVEもやってるんやん❣️」
となり、更に調べまくってASKAさんのブログを知り、睡眠削って読み漁り、ASKA沼に再びハマり、㊗️Fellows入会🙌となりました。
もうすぐ1年です。
もっと早くにASKAさんの音楽活動再開に気づけなかった自分を殴りに行きたいです🤛
あと3年で70歳😳
ASKAさん!まだまだ行けますって👍
小田和正さん、もうすぐ78歳ですって!
美声は相変わらず✨
小田さんのLIVE行ってみたいけど、ファンクラブ入ってないから全然チケット取れないです。
まだまだ人気も凄いです。
ASKAさんも、まーだまだ、ブイブイ言わしちゃってくださーい❣️
人生でファンクラブ入会はASKAさんだけ。
これからも応援します!
LとRが並ぶ日を諦めずに待ち続けます…。
ASKAさんの口からChageさんの話が出るの、大好物です🤤
ASKAさん、お疲れが溜まってるんですよ。寝られる時にいっぱい寝て下さいネ💤
-
空は青
ASKAさんただいまです♥️
私もTUGの頃からのファンですがFellowsはまだ1年弱なんです。
ちなみにファンになったのはASKAさんが34歳の頃です。
今回のツアーは札幌のみの予定でしたがまた熱量爆上がりしたので数箇所参戦しましたー。
次のツアーはもっとたくさん行きますよ✊🏻✨
-
hyakka
そりゃあASKAさんのステージを観てしまったら帰ってこずにはいられない事でしょう
昔はなかったブログで、ASKAさんの日常や、ビデオやメイキングでしか垣間見られなかったお人柄も身近に感じられて
(本当は絶対に身近ではないんですけど)
コメントする事で勝手にお話ししてるみたいで
「みよちゃん」との対談、以前のアンケートでも望んでいた事(紙の月ならなお嬉しかったな)が叶い
ASKAさんから「みよちゃん」って聞くだけでグッときて、あのやり取りに泣けてきます
「もうお互いが好きにやればいいでしょう。」
♪オマエはLを行く オレはRを行く
いつかまた並んだら…
を聴いた時から私もそう思っています
明日の公演で私のツアーは終わり
だから嫌だなー明日嫌だなーって思いながら過ごしてしまいました
端っこだからASKAさんの瞳に入る事はないかもしれませんが、一体感ですね -
けれど空は青
「ありがとう、お帰りなさい」。
いい言葉ですね✨
何があっても、私達のホームは「CHAGE&ASKA」です。
人生は年齢と同じ速度で進んでいると聞いたことがあります。だから私達は歳を重ねるほどに、月日が経つのを早く感じるようになるんですね。
自分よりもうんと速いスピードで進んでいってしまうASKAさんの背中を追いかけながら、過ぎてしまうASKAさんの人生の時間を止めたいとさえ思うことがあります。
でも、人はずっと同じ場所に留まってはいられない。
3年先には70歳を迎えられるなんて、信じられない思いです。
ASKAさんがいちばん信じられないでしょう?(笑)
自分の人生よりも長い間、歌い続けてきてくださったことに、どんな時も「ASKA」として強く生き続けてきてくださったことに、心から感謝しています。
そして、遅くなってしまいましたが、昨夜の刈谷公演、お疲れ様でした✨
エンディングのASKAさんの笑顔✨終演後、ステージ上のほんの少し前のASKAさんの姿を共有してもらえる今は、本当に幸せです✨
約1年にも及んだ大規模なツアー。残すところあと2公演になってしまった今、寂しさの微熱が出てしまいそうですね😢
でも、終わりが近づいているということは、もう次の楽しみがすぐそこまできているということ😌
ASKAさんがいるから、私達はずっとずっと喜びと希望を胸に生きていけます✨
それぞれの胸に、それぞれの想いが込み上げ、そして刻まれたかけがえのないツアー✨
最大の愛に包まれながら、最高の笑顔でゴールしてくださいね✨
この先もずっとずっとお元気で、ASKAさんが望むように、幸せに生きてくださることを心から願っています。
それが私達にとっての、何よりもの喜びであり幸せです。
まだ眠いASKAさん💓
ゆっくり休んで、明日の公演に備えてくださいね😌✨
おやすみなさい☆
最愛のASKAさんへ✨ -
ニャンママ
こんばんは🐈⬛🎶ASKAさん
睡眠は健康の元です
でも寝過ぎると身体がだるくなったりしますよね🫠
私、今日初めて目眩😵💫と言うものを体験しました
目覚めて目を開けたら、天井がゆらゆら、気持ち悪くなって、これは、目眩と言うものかとビックリ‼️
でした 横になっていたら良くなりました😓
感謝祭があるのに気合いで治してやりました😤
明日のコンサート楽しんで下さい
お休みなさい🥰あすかさん💤 -
よん
ASKAさんこんばんは🖐️ 今日の四日市公演楽しみすぎて眠れません😆
我が街四日市にいらしてくださるなんて夢のようです✨ お疲れでしたらトンテキ🐽食べて元気チャージしてください。
Breath of Bless💿明日の会場での販売も無いですよね‥購入したかったのですが残念です😢 -
ぺるしゃにゃんこ
ねむねむASKAさん、ただいまです😊(旧TUG、現Fellows🔰)
ASKAさん、3年後古希だなんて🤩お若すぎて信じられない🥳✨️Special✨️なお祝いしたいけど、、、それは無理なので、その時が来たら個人的にお祝いすることにします🎉🎂🥂
>スケジュール埋まっていってる
きゃあ🩷その中には来年以降のLIVEもありますよね👍絶対行きますからね🙌
ASKAさん、ボイトレしない派なのですね。知らないことがたくさん。そういえば、あの大森さん(Mrs.)もボイトレしない(したことない)とTVでおっしゃっていました。
美味しいご飯食べて、たくさん寝てエネルギーチャージ🌻明日の四日市公演もばっちりですね👐👐👐明日もHOTな夜を🌃🌝 -
Tちゃん
ボーカルトレーニングはわからないけど
ASKAさん、歌上手い!(あたり前のこと言ってますね)
だって、ASKAさんの歌って
ASKAさんが軽々歌ってるから
簡単なのかと思うでしょ、聴いてる方は。
ちょっと歌ってみてもメロディー難しすぎやねん!ライブで音はずさないし。
2010年の上海公演のASKAさんが
今お気に入りで聞いてるんだけど、
あなたが泣くことはないも滅茶苦茶いいね!
歌詞がしみますよ🍀*゜で、ASKAVOICE♡
当時のASKAさんの体験かな?
昨日はよく眠れて良かったね!
私も7時に起きてコーヒー飲んで
また寝たら14時半だった。
夏休みってこわいね!幸せすぎるけど。
また朝6時起きに戻れるのか不安だよ😥
一昨日、TUGに入っていた人と話したよ、
娘さんの名前もASKAにしたくらい
当時は好きだったらしい!男の人ね。
暫しASKAさんの話で盛り上がる。
私の知らない80年代の曲名とか言ってなー
ASKAさんが70になっても応援するよ、
ただ無理はしないでね。
チャゲアス限定復活でもいいじゃん!
K-アリーナ来て欲しいから。
サカナクションが、チケプラトレードで当たらないよ。
入ってみたいのに、K-アリーナ。
音が良いらしい(音楽やってた友人だん)
-
c46億
この盆休みでプチ断捨離しました。
「Tug of C&A」の会報がどっさり。
もちろん残留組ですよ。 -
sun
ASKAさんへ
「お互いが好きにやればいい」そう思います!
ASKAさんが3年後までスケジュールが詰まっておられるということは、
私の予定も詰まってるということです!😊
ついていきまーす!
そのためにも、お身体大切に、しっかり休養もおとりになってくださいね!