お帰りなさい。
2025.08.14
日常
9年間、ブログをやり続けた事、
そして今回の「Who is ASKA tour」によるものが大きいかな。
「Tug of C&A」の頃の方達が「Fellows」になってくれてる。
「ありがとう、お帰りなさい」だね。
CHAGEの「equal」も、同じ事が起こってるんじゃないかな。
あいつも「C&A」時代の曲、たくさん歌ってると聞くし。
もうお互いが好きにやればいいでしょう。
3年先のスケジュールが埋まっていってる。
3年先って、もう70歳だよ。
びっくり👀!!
先日の「ミヨちゃん」との対談でも、何度もびっくり。
すげぇよなぁ。
21歳でデビュー。
そしてその時からずっと一緒にいたんだから。
僕は、相変わらずボーカルトレーニングはしていません。
不真面目だねぇ。
でも、ステージで歌い続ける事が、そのトレーニングになってるのだと思ってます。
後は、曲作りで声を出してる事もそうなのかも。
今日、一日オフ日だった。
朝起きて、軽く朝食を食べて、二度寝。
すごーく深い眠りだった。
WESTが、部屋のチャイムを鳴らす音が遠くからだんだん近づいてきた。
昼食の誘いだった。
WEST、STONE、ざわっち、そして僕の4人でランチ。
食べながら、まだ眠い。
ランチ後、またベッドに潜り込んだ。
そして、また遠くからチャイムが。
え?
もう、夕食?
先ほど、メンバーたちと食事をして戻ってきたところ。
クラッシャーは、お仕事でいなかった。
食中、3回江口が寝た(笑)
写真撮ろうとすると、瞬間に起きる。
あれだね。
みんなの会話が止まったりと、何か違う空気を敏感に感じ取るんだな(笑)
明日は、四日市公演。
ラスト2本となりました。
19 日、市川公演が追加公演ファイナル。
1年間という変則的なツアーの終わりです。
そして、今更ながらホッとしてる。
ファイナル翌日20日からの2泊4日のアメリカ行きがなくなって(笑)
あー、今日はよく寝たなぁ。
でも、まだ少し眠いぞ。
なんだ?
これ。
ASKA(2025/8/14 22:56)
-
MAKI
ASKAさん
こんばんは‼︎
私も「Tug of C&A」から「Fellows」になったので、ASKAさんからの「お帰りなさい」と言う言葉はとても嬉しいです‼︎
「Tug of C&A」に入会したのは、33年前、10歳の時でした。時が経つのは早いです。何年経っても変わらずASKAさんの歌声から元気を頂いてます。ありがとうございます。
これからもたくさん元気を頂きたいと思います‼︎ずっと応援してます‼︎
-
この
ASKAさん
ただいまです♡
Tug of C&Aから昨年末Fellowsになりました✨
ASKAさんからCHAGEさんの話が聞けると、それだけで嬉しくなるのと同時に、いつかお二人が並んで歌う姿をどこかで望んでしまう自分もいます…
ASKAさんの歌を聞くことができて、十分幸せなはずなのに…‼︎わがまま言ってごめんなさい…😣
まずは市川、そして感謝祭!楽しみにしています💓 -
はる
17歳の時、ボーッと風呂上がりにテレビをみていて、LOVE SONGを歌ってるCHAGEさん、ASKAさんに引き込まれたあの日から
ずっと追いかけてる自分って年季入りすぎてヤバいな。。😳とたまに思います。
あの時みたいに2人で歌えない事情があるのは正直なところ寂しいです。
でも仕方ないですね。
今はASKAさんのライブに行くことが最高の楽しみです。
-
理子
私はTug of C&A に1991年の3月に会員になりました。
ファンになったのは1989年だったのですが、ファンクラブの入り方が分からなかったので遅くなってしまいました。その後はずっと継続していました。今年で37年目に入ります。
ずっとASKAさんを見てきたけど、あと3年で70歳だなんて信じられません😱
ずっと若いASKAさんでいてくださいね。
今日はお休みだったのですね。
昼間寝すぎて夜寝られなくなっちゃいますね。
気をつけてくださいね😊 -
かしわざーき
ASKAさん、お疲れさまです😊
たくさんのたくさんのスタッフの方々、バンドメンバーの方々、ファンの方々がASKAさんを想って大切に過ごされてきた時間、そんなことを考えながら、感謝祭に参加したいと思います😌
¨今¨しか知らない分、感謝にかわります。
チャゲアスさんのコンサートに行ったことがない、、🥹
ASKAさんが「カキクケコしか聴こえない!!」というハーモニーも聴いてみたいと思いました😉(高音、キラキラした声という意味で受け取りました🫶) -
MIYO
私も元 Tug of C&A会員で
今年Fellowsに加入しました
もう35年くらいのお付き合い?
もちろんデビューからずっと
聞いてはいましたよ🥰
幕張のジュリ扇に
苫小牧も名古屋も富士急も
香港も本当に楽しかった!
結婚式でも天気予報〜やlove songを
流させてもらい
二男が障害を持って生まれた時は
病室でいつもPRIDEを聴き
挫けそうになると
BIG TREEやNO PEIN NO GEINで
歯を食いしばり
CHAGEさんのメインボーカルを聴きながら
ASKAさんのパートを歌い
その逆もです
もうC&Aの楽曲は人生そのものなんです
お二人の音楽的な方向性が変わっても
根底にあるものは変わってないんじゃないかなって
それぞれの楽曲を聴くと
どうしても思ってしまう、、
そして渇望してしまう、、
スポット参戦でもないかしら、、とかね💦
もうこれは理屈ではないんですよね
、、、すみません
私は5年前から難病を患い
(生活に支障はありませんが)
年齢的にも
もういつ何があるかわからないから
悔いのないように
行けるうちに出来るだけ
コンサートに行こう‼️
と決めました(^^)
なので
感謝祭!行きます!
ワクワクが止まりません😁
またコロナが流行り出したので
子供が具合悪くならないことを
祈りつつ🙏
楽しみにしてまーす♪ -
ユカリン☆
こんばんは🌙⭐
1日ゆっくりされた様で 良かったです😊
刈谷からの帰りには、ASKAさんロスが始まってしまいました💕
残り2本のステージ 楽しんで下さいね💃✌️ -
いずみん
ただいまです♪
「Tug of C&A」は、子供が生まれてから退会していましたが、「Fellows」に入会出来て嬉しいです☺️
今月でデビュー46周年なんて凄いですね!
これからも応援します。
ゆっくりお休みされたみたいで良かったです。
ラスト2本も楽しんでくださいね!
そして、いつかアメリカ公演も開催されると良いですね♪
娘が、お盆休み返上でアメリカ出張に行っています。
-
朝焼けの月
ASKAさん、ブログやり続けてくれて、歌い続けてくれてありがとうございます😊
ASKAさんの好きなように、思うように、先へ先へと進んでくださったら、嬉しいです。
バラエティ豊かな新曲も楽しみにお待ちしています。 -
桃花
ASKAさんこそ『ありがとう、お帰りなさい』だよ。
大変なときも、現在も、ずっとブログを続けてくれてありがとう💚
IDツアーの時のMCで
「50、60になってもチャラチャラと音楽をやれたらいいなと思ってます」って話してて、本当に歌ってくれてるのはすごいことだと思うし、
あと3年で70歳!!👀びっくり!!←私は◯歳!!👀びっくり!!(笑)
そして、今も変わらずに好きでいられることにも感謝です💚
改めて、歌い続けてくれて、C&Aの歌を歌ってくれてありがとう💚
史上最大のムービーみたいなふたり👴👨🦳にならなくても、
お互いが楽しく音楽をやれていたら、いいと思います。
あ、眠いのは魂が成長?浄化?次元上昇?してるみたいですよー😪