「ねばならない」「で、あるべき」は、必要か?
2025.08.16
日常
昨夜、四日市のライブ後、そのまま車で京都に戻った。
WEST、ざわっち、そして僕の3人だから、ホテルに1泊、そして新幹線など考えると、全然「安上がり」
そう、今、ちょっと話題になってる発言「安上がり」。
僕は、「参政党議員が言ってるから」などということは、鼻からありません。
まず、「僕」と「参政党」との発言は独立した発言です。
今回、参議院「14議席」取った参政党の躍進は本当にすごかった。
僕は、「ねずみ」さん予想より低く「5議席」くらいかな?と思ってた。
参政党は、党首の「神谷宗幣」氏以外、プロの政治家は、ほとんどいないんじゃないかな?
居たら、ごめん。
そのくらい「参政党」のことは、よく知らない。
でも、打ち出した政策は知ってる。
僕が、この国に必要だと思っている全てを掲げてた。
でも「掲げる」のはあくまで目標で、実際それが敢行されるのかは、また別。
「核保有」発言に関しても、別に今更です。
これに関しては、誰もに考えがあるように、僕にも考えがあっての「核保有」の必要性を語りました。
今回、プーチン・トランプ会談では、「核軍縮合意」の方向性を打ち出してる。
でも「撤廃」ではないからね。
両国、ざっとだよ、ざっと約「5000基」保有してる国同士が、
「お互い1000基無くしましょう」
と、いう話になったとしても、まだ4000基ずつ保有してるわけです。
日本は核保有国に囲まれてる。
中国・北朝鮮、・ロシア、そして太平洋を挟んでの隣国アメリカ。
プーチン・トランプの任期終了となったら、また別の人選がある。
「大東亜戦争(第二次世界大戦)」の勝利国で結成された国連。
「核保有国」と「核共有国」というのがある。
シェアリングだよね。
日本が、国際政治で発言権を持たないのは、軍事力がないためです。
そうじゃないという人もいるだろうけど、僕は、そうだと思ってる。
日本には、核以外の優秀な軍事兵器はあるんだよ。
でも、軍隊を持たない日本は軍事力、つまり総合力で劣ってしまう。
「世界、ただひとつの被爆国」
それの悲惨さを訴え続けていけるのは日本だけ。
なのに、依然として「核」は増え続けてると思ってます。
だって、正確な数なんて、本当のところわからないんだから。
そんな中、先日「イギリス」と「フランス」で核を合わせることが発表された。
つまり、両国の「核」を合わせる、「合算」するということです。
アメリカは、
「核による防衛は本国にしか行わない」
と、早々に宣言してる。
なのに、いつまで「日本はアメリカが守ってくれる」なんて事言い続けてるのか。
日本は、とにかく変な国。
「核兵器禁止条約」に参加してない。
世界(主に大国)には、核使用を認めてるんです。
なのに「核不拡散条約」には入ってる。
日本と核の問題になると、すぐに「敵国条項」なんてのを持ち出してくる。
国連の事実上のトップのアメリカが国連を脱退しようとしてる、こんな中でも。
ただ、この脱退はわかりません。
トランプ、お得意のディールかもしれないから。
「核は安上がり」
僕は、本当にそう思ってる。
核開発、維持費など、日本の年間国家予算から見れば、些細な金額です。
もちろん、それ以外にも発生するだろうけど、国防を考えれば全然「安上がり」。
だって、日本に5000基も必要なわけないじゃん。
そんなの予算を引き合いに出してもしょうがないでしょう?
大国から、「核」の脅威で、お金を巻き上げられ続けるのはごめん。
本当に巻き上げられてるのかどうかはわからないけど、本来日本人のために使うお金を、まるで献上するように差し出してる。
「ODA」は良いと思いますよ。
途上国を支援し、その後、途上国が発展したのちには、返ってくるものも多いと思うので。
日本は、作ることになればすぐにも開発できると言われてる。
第三次世界大戦は、起こるでしょう。
これだけ、世界ではあちこち「連合国」ができてるんだから。
あの「永世中立国」を世界に打ち出してた「スイス」まで、中立ではなくなった。
「ねばならない」「で、あるべき」
が、こと、防衛に関しては、使えなくなった。
と、まぁ、
このように書いてるけど、
僕の根底は、
「戦争だけはやってはならない」
です。
でも、今のままだと、簡単にこの国は占領される。
外国人問題ではないですよ。
実質の占領です。
「地の利」上、日本を制した国が圧倒的に有利だからです。
これは、あくまで僕「いち個人」の、以前からの考えです。
発信できる場を持ったのだから、「いち個人」として発信した。
近々「原口議員」と食事します。
別に政治のことなんか語らない。
お友達だから食事するだけです。
原口さんは「核廃絶」を大きく打ち出してる。
廃絶には、本当に賛成です。
でも、今は、僕には別の角度で見た「保有」の必要性の考えがある。
ここ、交わらないから、そんな話はしません。
天と地の間には、大気がある。
僕たちは、その「大気」のところで話を楽しみます。
先ほど、「大文字焼き」の「送り火」を見てきた。
たくさんの人でした、。
ご先祖様に、お願いしたいね。
ずっと、ずっと世の中が平和でありますように。
ASKA(2025/8/16 22:08)
-
うさぎT
おはようございます✨
わたしは、原子力は人間には無理だと思ってるんです🥹
それは、チェルノブイリ、福島原発、東海村臨界事故、ロスアラモス研究所での事故を見ただけで、なんにも出来ないのがわかったから。
ロスアラモスの件なんて、手が滑っただけで、科学者が亡くなってるんです😨😰小さいボール玉なんですよ。
「東海村」の時は、バケツ🪣作業でやってしまいましたよね。
人って、最初は慎重にマニュアル通りにやるけど、だんだん気が緩んで、マニュアル無視になったりします。誰でもそう。
でも、「原子力」でそれは通用しないです😨
臨界事故って、放射能って、本当に恐ろしいなって思います。
茨城県「東海村JCO臨界事故」の被害者の東大病院での記録は、出版されているので、多くの人に読んでもらいたいです。
被爆直後は元気で、話しも出来るし、見た目も普通なんですよね。
でも、日が経つに連れ・・・
細胞分裂が出来なくなるって、怖かった😨😰、心臓以外はみんなボロボロになるんですよね。
皮膚も再生しないし。
皮膚が再生しない恐ろしさは、これを読んで初めてわかりました😰😨
皮膚って、ターンオーバーで、垢になって落ちる。次の皮膚が出てきて、スベスベ肌になります。
でも、次の肌が作られなくなったら・・・😨😰
衝撃でした。ほんとに可哀想だった😭
しげさん、全世界が核兵器なんて要らないって、手放す時代が早く来てほしいですね。
そういう時が近づいてると思いますよ😉
🎀🌙
-
わん
送り火よろしおすなぁ
うちのご先祖さんは戦没者がお二人おいでですのでw
その方達、戦後80年、もうこちらにお生まれかと笑
青い目になってるかも〜
女転して美人さんになってるかも〜
なんて妄想が止まらない笑😆 -
sweetslover
このブログのASKAさんのお考えに100%同意します。
先人達が命をかけて守ってくださった日本。
未来の日本人に、未来の日本を託して散っていった方々。
今を生きる自分は、その方達が託した未来の日本人になれているだろうか。
-
波恵(おなみ)
ASKAさん、おはようございます。
今、ブログ読ませて頂きました。四日市のライブ遠出した甲斐があって最高でした。
私も、世界平和🕊️であります。
京都の送り火は本当に有名ですね。「大文字焼き」綺麗ですね、お写真ありがとうございます。一度、生で見たいです。
8/12日にお墓参りに行きました。
今日も素敵な一日をお過ごしください
-
irowacco
ずっとずっと世の中が平和でありますように。。。
-
花*花
核は古いしコントロールしにくいから、
いらないと思います。
電気がらみのソーラー(熱)や保険証、免許証(マイナ)にカード払い、電車(万博)、もし電源喪失したら大パニックになる事ばかりで、原子力発電にも電気がいるし、爆弾も核よりすごいのあるから、もう核系のは要らないと思います。
住みやすい(全世界の人が)地球を一番に考える頭のいい方が、世界のリーダーになる日は、もう無いのかもしれないですね。
最近は、暑すぎて困ったもんです。 -
Tちゃん
ASKAさんお写真ありがとう*ˊᵕˋ*
初めて見ました、大文字焼き!
御先祖様は、優しいよ。
ASKAさんの事も守ってるよね。
よく、御先祖様が怒ってるとか言う
霊能者とかいるけど
ほんとなの?
って思ってる。私は何も悪いことは起きないけどね?机の角に足ぶつけて、いったー💦とか
はなるけどさ。それくらいだよ。 -
sachi
こんばんは☆
参政党の今回の躍進は、政策(私も素晴らしいと思いました)が賛同できて、選挙に今まで行かなかった
人たちを動かしたのでは、と思っています。あと、組織(各都道府県に候補者たてたことなど)の強さも感じました。
党首の水道民営化(外国へ)の仙台市長とのことも勇気や行動力は個人的にスゴイと思います。
「戦争はやってはいけない」一部の過激思想を持つ人たち以外は皆そう思っていると信じています。
同じ思いや願いでも核保有に関しては意見が分かれてしまいますね・・・
私は原口議員と同じ考えであります。
「大気」のところで、食事会、楽しくお過ごしくださいませ。(*'▽')
子どもの頃には、親戚の京都で夏休みなど「大文字焼き」送り火をみていたので
写真は懐かしかったです。ありがとうございました。😊
-
A−KA(えーか)
ASKAさん(*´˘`*)♡
こんばんは
昨日のライブ お疲れ様でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)✨
ゴールまでもう少しですね☺️
ラストスパート ٩(ˊᗜˋ*)وファイト💕
お恥ずかしながら私は政治の事はあまり詳しくなくて……
でも、ASKAさんの伝えたい事、わかります
話が少し横道に外れますが
今後の日本、ご先祖様達が家族や大切な人を置いて戦地に向かい、この国を守ろうと命をかけた事
戦争が終わり、アメリカのものを取り入れ
戦争当時より裕福になった日本を知らないまま
生き残った小野田さん、横井さん
あまりにも変わり果てた日本を見て
現実を受け入れられず、小野田さんは日本にいる事を望まずブラジルに移住されたそうです
私の祖父も戦地に向かい帰らぬ人となり、当時のことを知りたくて調べてみようと思い、
ニュージョージア島の戦い と、ググると写真が出てきました びっくりしたのが偶然にも私の祖父が写っていました(この中ではちょっとイケメンやん✨🤭)
貴重な写真がここに載っていると思い時々開いてみています
ご先祖様たちもこの国がどうなっていくのか
空の上で見て下さっていると思います
石原慎太郎さんが靖国神社参拝して下さっていた事、私は個人的にとても嬉しかったです✨☺️
この国を愛してくださっていたんだなぁと🇯🇵🗾
ASKAさんを含めこれを読んで不快に思われる方がいたらごめんなさい🙇🏻♀️
私、個人の意見としてですので(、._. )、スミマセン
戦争のない世界になる事を祈ります
🕊️世界平和🕊️(*˘人˘*).。.:*
みんなが笑顔でありますように(*ˊ˘ˋ*)🍀
みんなにたくさんの幸せが舞い込みますように🍀
この世に生を受けた事 ご先祖様に感謝です☺️
こうやってBlogを通して色んな事を教えてくださるASKAさんとの繋がりにも感謝 感謝です🙇🏻♀️
P.S
京都の送り火の大文字焼きの写真を拝見させて頂き
どうもありがとうございます✨ᴗ͈ˬᴗ͈ꕤ⋆*
見ていると何だかホッとしました
いつか私も実際に見にいこうと思います
今日もASKAさんℒℴѵℯ...🤍です
-
ぺるしゃにゃんこ
こんばんは🌃
車でご帰宅!?と驚きましたが、四日市と京都は東西で意外と近いんですね🚍️Googleマップでチラリ👀
あぁそうだ。京都は『五山の送り火』でしたね。最後に行ったのは、、、いやぁ(悲鳴)ちょうど20年前だわ😱時が経つのが早すぎて怖っ😱見事な送り火のお写真をありがとうございます😃
来月、彼岸にお墓参り行きます。結構大事にしています。
世界平和、叶いますように🙏