「ねばならない」「で、あるべき」は、必要か?
2025.08.16
日常
昨夜、四日市のライブ後、そのまま車で京都に戻った。
WEST、ざわっち、そして僕の3人だから、ホテルに1泊、そして新幹線など考えると、全然「安上がり」
そう、今、ちょっと話題になってる発言「安上がり」。
僕は、「参政党議員が言ってるから」などということは、鼻からありません。
まず、「僕」と「参政党」との発言は独立した発言です。
今回、参議院「14議席」取った参政党の躍進は本当にすごかった。
僕は、「ねずみ」さん予想より低く「5議席」くらいかな?と思ってた。
参政党は、党首の「神谷宗幣」氏以外、プロの政治家は、ほとんどいないんじゃないかな?
居たら、ごめん。
そのくらい「参政党」のことは、よく知らない。
でも、打ち出した政策は知ってる。
僕が、この国に必要だと思っている全てを掲げてた。
でも「掲げる」のはあくまで目標で、実際それが敢行されるのかは、また別。
「核保有」発言に関しても、別に今更です。
これに関しては、誰もに考えがあるように、僕にも考えがあっての「核保有」の必要性を語りました。
今回、プーチン・トランプ会談では、「核軍縮合意」の方向性を打ち出してる。
でも「撤廃」ではないからね。
両国、ざっとだよ、ざっと約「5000基」保有してる国同士が、
「お互い1000基無くしましょう」
と、いう話になったとしても、まだ4000基ずつ保有してるわけです。
日本は核保有国に囲まれてる。
中国・北朝鮮、・ロシア、そして太平洋を挟んでの隣国アメリカ。
プーチン・トランプの任期終了となったら、また別の人選がある。
「大東亜戦争(第二次世界大戦)」の勝利国で結成された国連。
「核保有国」と「核共有国」というのがある。
シェアリングだよね。
日本が、国際政治で発言権を持たないのは、軍事力がないためです。
そうじゃないという人もいるだろうけど、僕は、そうだと思ってる。
日本には、核以外の優秀な軍事兵器はあるんだよ。
でも、軍隊を持たない日本は軍事力、つまり総合力で劣ってしまう。
「世界、ただひとつの被爆国」
それの悲惨さを訴え続けていけるのは日本だけ。
なのに、依然として「核」は増え続けてると思ってます。
だって、正確な数なんて、本当のところわからないんだから。
そんな中、先日「イギリス」と「フランス」で核を合わせることが発表された。
つまり、両国の「核」を合わせる、「合算」するということです。
アメリカは、
「核による防衛は本国にしか行わない」
と、早々に宣言してる。
なのに、いつまで「日本はアメリカが守ってくれる」なんて事言い続けてるのか。
日本は、とにかく変な国。
「核兵器禁止条約」に参加してない。
世界(主に大国)には、核使用を認めてるんです。
なのに「核不拡散条約」には入ってる。
日本と核の問題になると、すぐに「敵国条項」なんてのを持ち出してくる。
国連の事実上のトップのアメリカが国連を脱退しようとしてる、こんな中でも。
ただ、この脱退はわかりません。
トランプ、お得意のディールかもしれないから。
「核は安上がり」
僕は、本当にそう思ってる。
核開発、維持費など、日本の年間国家予算から見れば、些細な金額です。
もちろん、それ以外にも発生するだろうけど、国防を考えれば全然「安上がり」。
だって、日本に5000基も必要なわけないじゃん。
そんなの予算を引き合いに出してもしょうがないでしょう?
大国から、「核」の脅威で、お金を巻き上げられ続けるのはごめん。
本当に巻き上げられてるのかどうかはわからないけど、本来日本人のために使うお金を、まるで献上するように差し出してる。
「ODA」は良いと思いますよ。
途上国を支援し、その後、途上国が発展したのちには、返ってくるものも多いと思うので。
日本は、作ることになればすぐにも開発できると言われてる。
第三次世界大戦は、起こるでしょう。
これだけ、世界ではあちこち「連合国」ができてるんだから。
あの「永世中立国」を世界に打ち出してた「スイス」まで、中立ではなくなった。
「ねばならない」「で、あるべき」
が、こと、防衛に関しては、使えなくなった。
と、まぁ、
このように書いてるけど、
僕の根底は、
「戦争だけはやってはならない」
です。
でも、今のままだと、簡単にこの国は占領される。
外国人問題ではないですよ。
実質の占領です。
「地の利」上、日本を制した国が圧倒的に有利だからです。
これは、あくまで僕「いち個人」の、以前からの考えです。
発信できる場を持ったのだから、「いち個人」として発信した。
近々「原口議員」と食事します。
別に政治のことなんか語らない。
お友達だから食事するだけです。
原口さんは「核廃絶」を大きく打ち出してる。
廃絶には、本当に賛成です。
でも、今は、僕には別の角度で見た「保有」の必要性の考えがある。
ここ、交わらないから、そんな話はしません。
天と地の間には、大気がある。
僕たちは、その「大気」のところで話を楽しみます。
先ほど、「大文字焼き」の「送り火」を見てきた。
たくさんの人でした、。
ご先祖様に、お願いしたいね。
ずっと、ずっと世の中が平和でありますように。
ASKA(2025/8/16 22:08)
-
シンデレラ
大文字焼きの送り火、お写真アップありがとうございます。
いつか、生で観てみたいと思ってます。
平和な日常がずっと続きますように🙏
自分の身は自分で守る
自国も自国で守る
そんな心構えで生きていくって
結構大変ですね💦
『大気の所で話を楽しむ』
なるほどザ・ワールド💡💡 -
hito_mi
悲しいことだけど、ASKAさんが示されていることが現実だと思います。
理想は口にしていたい、でも…
小学高学年の夏休みの自由研究で、戦争と、現代の核について調べた時のことが、今でもトラウマのように染み付いています。
一発の原爆であれだけ壊滅的な被害。
それが30年前は確かロシアで2万発とか、それを世界中で競い合って保有し続けている
ネットで簡単に調べられない時代、図書館の資料に驚きと疑いと、想像が超える事実に直面して、脳が思考を停止する感覚を今でも覚えています。
どうやって廃絶なんか出来るんだろ。
諦めちゃダメだけど、もしアメリカが離れたら日本はどうなっちゃうの?
考えない方が楽です。
考えたところで何か変わる訳でもないし。
でも、それじゃだめだなんだと、知ることから始めないと、ASKAさんのここ数年のXで今までの考えや見方が大きく変わりました。
参政党の制約も公式サイトで確認すればどれも納得のいくもの。
可怪しいことを可怪しいと言える政治家が少しずつ賛同を得ているだけ。
ただ、切り取られると勘違いや、別の思想の方には悪と捉えられない言葉であることも分かります。そして善も誰かには都合が悪い。
恐れずに発言するのはASKAさんらしい。
でも上手くやって欲しいとも思っています。 -
フジりん
日本人にとって「終戦記念日」は、他の国では「独立記念日」と言う方が多いそうでお祝いをするそうすね。
日本は武器を持っていても戦わない、核を持たない、唯一の被爆国で核の恐ろしさを知っています。だからいつか「また日本に落とす」と切り札にされないか脅されないか不安もあります(個人的意見です)
考え方、捉え方次第で大きく左右に分かれるから、時間を何年かけてでも話し合い、世界平和を貫かなければならないと思います。
世の中がずっと平和でありますように。
-
はちみつレモネード
ほんとだね
世の中が平和でありますように -
yuka
いつまでも、アメリカが、守ってくれると思ってる人が多いと思います。
トランプさんは、もう、日本から撤退したいと思ってます。
この先、どうやって、日本を守るんだろう。
核を持っては、ダメと言いう人は、多いけど、どうやって守るのかと言う意見を出す人は、いない。
今の日本の現状をわかってる人少ないよ。
もう、全て、騙されているよ。
言いたいけど、言えないけど、びっくりするような日本だよ。
-
マオちゃんこと育代
ASKAさん、こんばんは。
ずっと…ずっと…君のそばで
ずっと…ずっと…僕のそばで
この先もずっと…
地球が、世界が平和でありますように🙏🍀 -
noko
19日地元なのに、ハズレました(;´༎ຶД༎ຶ`)
当日券待ってます(;´༎ຶД༎ຶ`)
今回のコンサートまじで楽しいから最後に行きたいです🥺 -
四つ葉のクロバー
ASKAさんお疲れ様です
御先祖様に〜お祈りいたします✨
ずっとずっとずっと世の中が平和でありますように✨ -
理子
ASKAさん
戦争は絶対してはなりませんよね。平和でなくてはなりませんよね。大文字焼き綺麗ですね。
今日フジテレビを観ていたら来年の「昭和が見ていたクリスマス」のCMが放送されていました。私の勘違いではありませんよね? -
NOEL
昨日はお疲れさまでした
本当に楽しすぎました!
ASKAの声量は相変わらず凄いですね
ところで「大文字焼き」って…
五山送り火と言ってくださいな
真如堂の近くに大文字がよく見える穴場がありますよ