カセットテーププレーヤー 🍁【追記】
2025.08.21
日常
ちょっと、どうしてもカセットテープを聴く必要が出てきて、
片っ端から、動かそうとしてるのだけど「ウィーン」という音が鳴ったり「無音」だったり。
うーん、これは困ったぞ、
これ、SONYが出した「WALKMAN」
全世界がこれを使った。
これにはカバーが付いててね。
ちょうど、ベルトを通すようになってた。
歩きながら音楽が聴ける。
「WALKMAN」
これは、その次にリリースされたモノだね。
「WALKMAN」にスピーカーがついた。
「プレスマン」
カセットテーププレーヤー黄金時代。
そして、ある日。
事務所にこれが届いた。
「WALKMAN」がリリースされたのが1979年。
そう、「C&A」のデビューと同じ年なんです。
「WALKMAN」20周年記念として製造されたのが上の金の「WALKMAN」。
SONYの方が、送ってくれた。
突然届いたので、お礼のしようもなく・・・。
この記念品は、ずっと大事にしていようと思ってます。
と、感傷にふけてる場合じゃない。
なんとか、カセットテープを鳴らさなきゃだ。
ASKA(2025/8/21 19:05)
追記:
一台、再生ができた。
聴きたかった曲、見つかりました。
(23:06)
-
きょろ
ウォークマン!C&AのパナのCMのウォークマン持ってました!!
-
ニャンママ
こんばんは🥰🎶ASKAさん
懐かしいですうwww
C&Aの曲もずいぶんカセットで聴きました
録音はボタン二つ押すんですよね
今でも電気屋さんに売っています
聴けるといいですね🥰 -
せな
ラジカセありますょ〜(^_^)/
新潟から早便で送れば、明日着きます!
………ぁ、京都なら明後日か………🤔 -
Gamo
デモテープとか残されてますか?未発表のものとか いま聴いたら面白いんだろうな
-
BLUEMOON
ASKAさん、こんばんは!
カセットデッキクリーナーは試されましたか?さっきチョロっと検索しましたら、まだ販売されているみたいです!また聴けるといいですね(^ ^)
私は先日CDコンポを買い替えました。前のを修理に出そうとしたら…1箇所18000円だと言われまして…_| ̄|○ -
かなちゃぴん
ASKAさん、そこはパナソニックじゃないんですね😂
パナソニックの我が家はもちろんシェルロック😁 -
さな子
もしや感謝祭に向けての必要だったりしますか?だったらいいなぁ🥹
-
みわ
ラジカセで良ければありますよ😄
-
soultomo1979
わ〜、羨ましいですね。
私が生まれたのも1979年。
いつまでも大切に取っててくださいね。
ASKAさんが好きなオーディオメーカーはどこなんでしょうかね。やはりYAMAHAなんですかね🤔 -
たか3
ASKAさん
懐かしいです♪
カセットを知らない世代もいますよね〜😳
引越しの時に捨ててしまったカセットを後悔しています🥲