カセットテーププレーヤー 🍁【追記】
2025.08.21
日常
ちょっと、どうしてもカセットテープを聴く必要が出てきて、
片っ端から、動かそうとしてるのだけど「ウィーン」という音が鳴ったり「無音」だったり。
うーん、これは困ったぞ、
これ、SONYが出した「WALKMAN」

全世界がこれを使った。
これにはカバーが付いててね。
ちょうど、ベルトを通すようになってた。
歩きながら音楽が聴ける。
「WALKMAN」
これは、その次にリリースされたモノだね。
「WALKMAN」にスピーカーがついた。
「プレスマン」

カセットテーププレーヤー黄金時代。
そして、ある日。
事務所にこれが届いた。

「WALKMAN」がリリースされたのが1979年。
そう、「C&A」のデビューと同じ年なんです。
「WALKMAN」20周年記念として製造されたのが上の金の「WALKMAN」。
SONYの方が、送ってくれた。
突然届いたので、お礼のしようもなく・・・。
この記念品は、ずっと大事にしていようと思ってます。
と、感傷にふけてる場合じゃない。
なんとか、カセットテープを鳴らさなきゃだ。
ASKA(2025/8/21 19:05)
追記:
一台、再生ができた。
聴きたかった曲、見つかりました。

(23:06)
-
ひろこ
聴きたかった曲見つかってよかったですね。
それにしても歴代のウォークマンお持ちなんて凄いです。
私が学生の頃は持ち歩きはMDかCDが主流だったかなー。 -
newTRINO
市川公演 最高でした。
魅力的な言葉で表現できずもどかしいのですが、今回のツアーに何度も参加できて本当に幸せな一年でした。
素晴らしい時間をありがとうございました。ただただ、お礼をお伝えしたいです。
ライブが待ち遠しいけど、始まると終わってしまうという寂しいような気持ちなど、いろんなところから感情がやってきて一分一秒が濃密でした。
自分を3つに割って3回分?3回?音を浴びたい…と不思議なことを考えてしまいました。
感謝祭、Zeppダイバーシティ(東京)のスケジュール全て参加します! -
わん
すごいなぁ
カセットテープを再生する機器ひとつで、皆をその時代に連れてってくださって、ありがとうございます😊まるでタイムマシンだわw
昭和クリスマスの選曲ですか?それとも、その時代にご自身でお作りになった楽曲を感謝祭か何かに使用する❓いずれにせよ、何か日の目を見る音が有るのですね♪
今が幸せだと、過去のもやもやはオセロを反転させる様に書き換えられるって。
記憶ってかなり不思議です
過去は変えられる、確実に。今ほんと色々な場面で実感しています。
懐かしいあの時代に行って、何度でも若返りましょw
あなたの生み出す音楽は、私にとっては若返りの媚薬www🤣怪しい魔女かwwww
失礼しました
-
きみちゃん
おはようございます。聞きたかった曲聴けて良かったですね。何の曲だったんですか?ASKAさんが好きな曲や歌や好きなことやASKAさんのことすべてが知りたいです。ASKAさんと会ってゆっくりプライベートでお話しがしたいです。デートがしたいです。ではまたねです。
-
ccann
カセット再生出来てよかったです😄
歴代も金のWALKMANも大切にされてて、SONYさん嬉しいと思います。
現代版WALKMANも販売中で、音のこだわりやハイレゾ対応とかありますね。 -
Kai
ウォークマン 電車に乗って聞いていたら
映画の中に自分が入り込んだようで、
楽しんで聞いていました^^
直し込んでいたら電池から液漏れしてしまい
捨ててしまいました🥲
しっかりボタンを押すタイプ
懐かしい😊 -
ニャンママ
こんばんは🥰🎶ASKAさん
懐かしいですうwww
C&Aの曲もずいぶんカセットで聴きました
録音はボタン二つ押すんですよね
今でも電気屋さんに売っています
聴けるといいですね🥰 -
けれど空は青
ASKAさん、お疲れ様です✨
2つ前の「ここだけの話」のブログにコメントさせていただきました。
読んでいただけたら嬉しいです🙏
今日は原口さんのスペースで、ASKAさんの優しい声とお話が聞けて、とても嬉しかったです😌✨
おやすみなさい☆
最愛のASKAさんへ✨ -
地球防衛軍入隊希望
こんばんは🫡
ASKAさん、物持ちいいですね😄
20周年記念品すごい👍
聴きたかった曲が見つかって良かったです😉
今日もお疲れさまでした
おやすみなさい🫡 -
Tちゃん
カセットテープで、オールナイトニッポン録音してました。
高校の時、遠足?に持って行ってイヤホンで聞いてたような。
懐かしいですね。
ともあれ、再生できて良かったですね!
今日、国宝見てきましたよ。
ASKAさんが、手繋ぎ話してなかったたら
観に行くことなかったなと。
やっぱり、ご友人はあの映画に感化されたのか??とか。なわけないですが。
面白かった!眠くなるシーンなんて
ない気がする。
吉沢亮さんが
綺麗な顔してるのですねー。