デビュー46周年〜🍁【追記】
2025.08.25
共有
これは、何度も書く話。
46年前の今日、僕たちは札幌に居ました。
僕は、昼間、少しだけ時間ができたので、札幌第一高校剣道部の仲間、そして千歳中時代の友人と、小さなレコードショップに入った。
これが見たかったんです。
これが、レコードショップの棚に入っていた時、本当に嬉しかった。
「九州から大型台風上陸!熱い喉が突き叫ぶ!」
これが、当時僕らのキャッチコピー。
46年経った今も、「熱い喉」で突き叫んでます。
こんなに長い間、好きな音楽をやらせていただいて、
本当に感謝です。
47年目に突入した今日、
僕は、「Fellows感謝祭」のリハーサルに突入です。
47年目の活動にも、どうぞ、お付き合いください✊!
ASKA(2025/8/25 0:46)
追記:
ちょっと前に、これを送ってくれた人がいた。
これ、アマチュアの時に、マネージャーのような役割をしてくれた大学の女子同級生が、当時、福岡の「チャゲ&飛鳥」のファンクラブ会員に送ってくれてたもの。
先日も「福山」まで観に来てくれた。
当時、このような手紙(印刷)を送ってくれていたこと、知らなかったなぁ。
いつか、紹介したいと思ってた。
そうだね、このタイミングだ。
意外にも、公開は近かった☺️
(2:53)
-
まり
ひとり咲き チャゲ&飛鳥
かっこいい。かっこよすぎです。 -
korokorosuperdangomushi
46周年、おめでとうございます。
ASKAさんがいる世界に生まれて幸せです。
辛いとき、苦しいとき、何度も救われました。
そして、ライブに行けることに感謝してます。
これからも、たくさん聴くし
ライブがあれば行くし
私が信じた唯一無二だから
本当に、ありがとうございます。
viva!46周年! -
ぺるしゃにゃんこ
ASKAさん、デビュー46周年、そして47年目突入誠におめでとうございます🎊🎊🎊🥂🎂🥂🎉🎉✨✨
小さなレコードショップに入ったというエピソードがなんともリアルですね😄本当にレコードが店先に並ぶのか、あぁ本当なんだと見て初めて実感、嬉しさが湧いている感じがすごくよく伝わってきました🥹
これからも「熱い喉」で突き叫んでください😍YAHYAHYAH♫🎶♬#♭♪
ASKAさんの音楽はもちろん、その存在にもこれまで何度も支えてもらって、救っていただいたうちのひとりです。心からありがとうごさいます🩷
これからも大きな壁が出てきたときには、乗り越えるべく、ASKAさんやその音楽に助けてもらうと思います。
ご自愛いただき、これからもずっとキラッキラのスター⭐️で居続けて欲しいです✨✨
ASKAさんのこと、これからもいーっぱい応援させてください💕💕💕
感謝祭リハどんな感じなんだろう?上級編にはついていけるかなぁ、、、不安😆でも、思いっきり楽しみます!ジャネットさんの司会も楽しみ🤗
今日は「どんな顔で笑えばいい」、「リハーサル」を聴いていました。どちらも曲の終わり方がカッコよすぎですよね😆前者はスカッと勢いよくて、後者はおぉそうきますか!という壮大な終わり方。しびれました😁
体調万全で感謝祭参加できるように調整中🫸🫷市川参戦から数日、もはや早く会いたいよ、ASKAさん🩷
おやすみなさい⭐️素敵な1日を!!! -
kaoru
デビュー46周年おめでとうございます
早いなぁ
というと、歳がバレますかね?(笑)
ヤンタンでチャゲアスに出逢ったから43年かぁ
ちなみに、友人はデビュー前からのファンですよ
今はお互いに高齢の親を抱えてるので、ライブには長いこと行けてないですが、以前はよく一緒にライブに行ったものです
これからも長く歌い続けてくださいね -
usako
こんばんはASKAさん😊
デビュー46周年おめでとうございます㊗️
ASKAさんとASKAさんの音楽に出会えて
私は本当に幸せです💕
これからもずっと歌い続けて下さいね❣️
どんなもしもがASKAさんの未来に割り込んでも
ずっと味方です🎶😊
大好きなASKAさんへ… -
みっちゃん☆
ASKAさん、デビュー46周年、おめでとうございます🎉
17歳の時にモーニングムーンに出会ってから、CHAGE&ASKA、ASKAさん、CHAGEさんの音楽一筋でここまで来ました。
初期の頃のファンクラブの事は分かりませんので、このような貴重なお話はとても嬉しいです。ありがとうございます✨✨✨
ASKAさんがずっと歌い続けて下さって本当に嬉しく有難い事と、深く、深く感謝申し上げます。
今日から47年目に突入ですね😊
“感謝祭”までもうすぐ^ ^
初めての事ですのでとてもドキドキしています💓
セットリストも気になります。
とても楽しみです😊 -
けこ
ASKAさん
デビュー46年周年、おめでとうございます💐
感謝祭楽しみにしています。 -
すだもん
おめでとうございます!僕が2人を初めて知ったのは、今から約13年前の中学2年生の時。yah yah yahに衝撃を受けました。ASKAさんに、ひと目会ってみたいと思い、自分のお小遣いでチケットを買って、初めて参加したロケットツアーは今でも覚えています。
まだまだ歌い続けて下さい! -
うさぎT
♥️♥️♥️♥️
♥️♥️♥️♥️♥️
∩ ∩♥️♥️♥️♥️
(*´▽`*♥️♥️♥️
ヽ っ\ /
∪∪ /∞ヽ
46周年おめでとうございます🎊✨
このような手紙を読むと、デビューしたてのわくわく、ドキドキ感が伝わってきますね☺️✨
きっと、慌ただしくて、イメージでは、ビッグバンが起きた宇宙🌌💫みたいに、飛び出したって感じ。
ここからどんどん広がって行ったんですね☺️✨
わたしの中では、「万里の河」が初めって認識なんですけど、「SAY YES」のチャゲアスとは別物です😆
でも、「ASKA」という実体とご縁ができたのは、2019年のありったけツアーから。
わたしの人生はしげさんを避けて、引っかかりそうで、引っかからなかった😆😅
釣り針に引っかからないようにしてたのに、とうとう釣り上げられてしまいました😆🤭
釣った魚🐟にも餌をあげてくださいね😉ずーっと。
🎀🌙 -
なたろう
すごい!!
お宝じゃないですか!!🥰