深刻な移民問題〜【追記】〜加筆

2025.09.02

日常

僕は、ある日、ここで「移民受け入れには反対です」と唐突に発言した。

ブログを遡ると、2018年11月に「以前僕は」と書いてるので、それよりももっと前に発言したことになります。

https://archive.fellows.tokyo/blog/?id=1227

このリンクに飛べないとのことなので、ブログ終わりに追記します。


「移民」による「多人種共生国」となれば日本は崩壊する。

そんなの分かりきってる事じゃん。
移民を受け入れて成功した国はありません。

アメリカは違うからね。
歴史の浅いアメリカは「合衆国」として、初めから「多人種」で構成された国。


この国は、移民を受け入れる整備ができてない。
「外国人労働者」と「移民」は違います。
しかし、現在、その線引きが消えかかってる。

「玉石混交」なら、まだいい。
今の日本では「種々雑多」の悪いモノだけが蔓延る。

それは、外国人受け入れのための「教育」がなされていないからです。
日本に来るなら日本文化に合わせてもらわないと。

先ほど、別件で打ち合わせをしていた時、
ある国の方々が、神社の鴨を捕まえて食べている事実を聞いた。
でも、その国では、何も悪い事ではないんです。
生活において、当たり前のこと。

でも、日本では違うからね。

この国で生活するにおいての教育がなされてない。
今、すでに外国人が自国の文化を主張し始めてる。

「郷に入っては郷に従え」

が、なされてない。

ヨーロッパがそうなっている様に、日本も例に漏れず必ず国の崩壊が始まります。

極端な例として、奈良の「鹿」でさえ、食べられてしまう。

国の移民政策は、日本の崩壊の始まりです。
崩壊を目的としてるのならば、政策は成功と言えます。

コロナワクチン接種は、リトマス試験だった。
日本国民が、世界でいちばん国に従順だった。
つまり、ワクチン被害最大国が日本。

この度、コロナワクチンが「ミトコンドリア機能不全」を起こさせることが判明した。

アフリカ人のワクチン接種率は「20%」と言われてるけど、それを公表した機関が機関なので、まともには受け止めていません。
ワクチン接種をしたのは、主に「南アフリカ共和国」。

この度、受け入れとなる4カ国のアフリカ人は、ほぼ接種してないでしょう。
「多人種共生」となれば、近い未来、日本は、日本人がどんどん減っていくことになる。

かなり早いペースでそうなっていくでしょう。
皆さんも、真剣に考えてみてください。

ASKA(2025/9/2 13:26)


追記:

「2018.11.18 MEMBER ONLY」のブログ

外国人労働者


以前、僕は、ここで唐突に、
「移民は受け入れるべきではない」
と、語りました。

もちろん、「外国人労働者」と「移民」「難民」は、別ですが、
そのうち、言葉上の間仕切りはなくなるだろうと思っています。

日本は、
「2025年までに、外国人労働者を50万人受け入れる」
と、発表しました。

これは、この国の「人手不足」を解消するためです。
「人手不足」を解消するには、多くの雇用会社が従業員の給料を上げれば、
どの職種において人手不足かの地図が見えます。

過去20年近く、この国では会社員の給料は、ほぼ上がっていないのです。
まずは、この国の日本人ワーカーの給料を上げる。

それから、考えても良いのではないかと思っているのです。

まず、日本人が豊かにならなきゃ。

「外国人労働者」は、単身で受け入れるとのことです。
しかし、この住みやすい日本を知ってしまった「外国人労働者」は、いつか「単身」に疑問を抱くはずです。

必ず「人権」を叫ぶようになる・・・。

50万人の「外国人労働者」が、「人権」を盾に、家族をこの国に呼ぶようになると、
この国のバランスは大きく変化します。

「外国人労働者」を集める理由は、先ほど述べましたように、「人手不足の解消」ですが、
それ以上に、「給金が安くて済む」と、いう狙いもあるようです。

彼らが、いつまでも安い給金で、働くでしょうか?
そのうち、「外国人差別」を訴える時が来る。

現在、ヨーロッパでは、この問題が深刻です。

多くの国の国民が、

「この国は、いつか乗っ取られてしまう」

と、発言しています。

どこの国も、最初は豊かだったはずなのです。
みるみる貧国となっていってます。

もちろん、「外国人労働者を受け入れるな」と言っているのではありません。
先進国だからこそ、できることです。

やらなくてはならないことも理解できます。
ただ、日本政府が、その後のことをどう考えているかなのです。

受け入れには「しっかりとしたルール」が必要です。
雇用するにおいての「揺るがないルール」が必要です。

ドイツのある地方では、ドイツ人の登校拒否児童などが出てるようですね。
理由は、

「移民の子が怖い」

とのことです。

日本は、「琉球民族」「アイヌ民族」などを除けば、ほぼ単一民族です。
だからこそ、この国を守ることができてきました。

それが、出来なくなるかもしれないこの国の未来に、非常に不安を感じます。

もう一度、

「外国人労働者の受け入れを止めるべき」と、言ってるのではありません。

この国に、十分な受け入れ態勢ができていない今、
非常に危険だという感覚しかありません。

この問題は、もっと深く掘り下げるべきなのでしょうが、
僕からの発信だけではなく、みなさんも考えてみてください。

日曜のお話でした。
ASKA(2018/11/1819:13

7年前の2018年のブログ。

あの頃、みなさんのコメントは、すでに現在の日本の危機を言い当ててる。

コメント
  • magnolia

    日本に限らず、外国人が自国を離れ他国への移住を考える理由の多くは、その国の文化や生活環境が魅力的であるからだと思うのですが、その文化や環境はその国の国民の思想や価値観が生み育てたもので、そこに外国人が自国の思想や習慣を持ち込み定着させた時、外国人が魅力的に感じたその国の文化を外国人自らが破壊してしまうということを考えてほしいです。
    それぞれの国の魅力的な文化を維持するためには、その国の思想やルールを尊重するべきですよね。

    それはワクチン接種に関しても同じで、日本人でエビデンスを得、減少した日本人を外国人移住者で補填したとしても、そこにあるのはもう日本ではないですね。

  • うさぎT

    こんにちはー🍱☕

    今お昼です☺️

    しげさん、早くから発言されてたんですね☺️さすがです。
    わたし、数年前、金欠の時、バイトに行ったんです。技能実習生の女の子がわたしのミスに気がついて、とっさに助けてくれました。
    アジアのどこかの国の人。
    でも、おしゃべりが多くて、日本人とは違いましたね😅😆
    その国のリーダーもいて、まぁ、まじめに働いてました☺️

    わたしは、昔から、日本にいる外国人とは交流があって、
    中国人のエリート留学生、バングラデシュ、パキスタン、いろいろです☺️
    前も書いたけど、高校生の時は推しのバンドが同じで、アメリカ人🇺🇲の女の子に音楽雑誌送ったり、ドイツ🇩🇪の女の子とも音楽交流、インド人🇮🇳にも手紙書いてました😅😆
    外国人大好きだったんです。
    近所にも子供の頃から外国人いたしね。
    でも、最近は外国人アレルギーになってます😭😰
    電車の中でもうるさいし、
    日本人がどれだけまともに見えるかって感じです😭

    「郷に入っては郷に従え」

    そのとおりですね。
    もともとは、同じ先祖だと言われてる今のホモサピエンス。

    遠い親戚なんだから、みんな仲良くやりましょうよ。

    日本に来たからには、周りの皆さんで、教えてあげましょうよ。
    日本の良いところを真似して、母国に持って帰ってくださいって。

    しげさん、またこの件は扱ってくださいね☺️✨


    🎀🌙

  • マサコリカ

    ASKAさん

    外国人労働者はもう避けては通れない日本。

    細やかな決まり事を日本はしっかり作っていく必要があるし、誰でも受け入れるのは問題ありだとは思います。

    しっかり体制を整えて欲しいですね。

  • アスカケン

    このままだと間違いなく日本は無くなります。
    乗っ取られてしまいます。
    日本の未来のために行動できる政治家がいないことが要因のひとつと考えます。また、国民も無知過ぎます。

  • ゴールダスト

    全く同感です
    なんでも受け入れ相手のわがままを聞いてあげるのが善と勘違いしてる人、多すぎます

  • ミルキィ

    「郷に入っては郷に従え」、本当にこれなんですよね。

    政府がこれから入れようとしているアフリカ人等は日本語を理解しているとは思えないし、日本のルールを守れるとも思えない。
    イスラム教の考え方についても日本人には絶対に馴染めない。

    今後日本はどうなってしまうんだろう。今でさえ恐ろしい時代になってしまったと感じられるのに、子供や孫達のことを考えると不安でしかないです。

    ASKAさんのおかげで色々な事を知って考えるようになりました。
    だから日本の(もっと言えば自民党の)やり方に怒りが納まりません。

    まともな議員さんも居るはずです。なんとかその人達に立ち上がってほしいものです。
    国民にももっと目覚めてほしいです。



  • ぴょんこ

    ASKAさんのお話を聞いて日本を守りたいと強く思います。
    私たちに出来ることは何なのだろう。
    何をすれば日本の崩壊に繋がる事を止められるのだろう。

    そう思う人たちがどう動けば大きな力になるのでしょうか。
    知識の乏しい私は日本を守りたいと強く思うけれど思うだけしか今は出来ないのでもどかしいです。

  • きりんこ

    国内情報が悪い所の人達と日本人のモラルが一緒の訳が無い。
    近い将来、女性子供は一人で歩けなくなるでしょうね。本当に恐怖です
    声をあげない国民性につけ込んでやりたい放題。
    こんなにも素晴らしい日本が壊されていく..
    本当にやり切れない

  • chidori n

    本当に、これはやばいと思います。
    海外の方でも日本に興味をもってくださって、文化とかをとても研究してこの日本を愛して来てくださる方は別として、今の受け入れ方はちょっとどころではなく、相当おかしいです。
    日本が本当に日本でなくなった時、世界は悲惨なことになると思います。

    これ以上書くと書かなくていいことまで書いてしまいそうなので自重します。

  • かしわざーき

    ASKAさん、お疲れさまです😊

    移民の受け入れ促進、、
    このことを政府は慌てて否定しているのですね。冷静に状況を見極めてほしいと言っていますが、情報が入らないのに、どうやって??
    勝手に進んでいることをどのように??
    市に抗議が殺到していますね。

    「移民や外国人に対して社会が敏感になっていることが、誤情報の拡散の原因」
    政府の方々は、日本で起きていること、、
    見えてますかね、、