これ以上は、うまく答えられない。
2024.05.16
共有
今日、ステージプランナーの大久保と、これから始まるツアー、そしてその後の活動内容を話していました。
その中で、今回のチケットのことになった。
僕の記憶から、すっかり抜け落ちてることがあった。
この国のアーティストで、チケットの価格を全席一律にしたのが「C&A」だった。
それまでは、外タレが行っていたチケットの販売方法でしたが、それをこの国に取り入れたのが「C&A」だったそうです。
今日、大久保が、当時のイベンターとマネージャー渡邊の話をしてくれた。
全国のイベンターは「全席一律料金」に猛反対。
しかし、僕がロンドンに行く直前辺りのライブは、もうどこも即完。
そんな中、「CHAGE&ASKA」の
「CONCERT TOUR '89 〜10 years after〜」
が始まるのでした。
その時に、全席一律を発表。
そこから、日本のアーティストのチケットが一律になったという経緯を聞かされた。
う〜ん、ごめん、そこ覚えてなかったなぁ。
あの頃は、強気で前へ前へ進んでた。
「10年の複雑」にも書いたんじゃないかな。
当時のことを僕はこう振り返ってた。
「今、世の中の視線がこちらを向いてくれてる」
ライブを行えば、音楽業界の誰もが観にきてくれていた。
色んな意味でね。
とにかく「C&Aは、次に何をやるんだろう?」という流れが起こっていて、もう背中から風がバンバン吹いてきてるのを感じてました。
今回のチケットの取り組みは、今、ステージからお客さんを観て、全席一律は不公平と思うようになっていたところ、もう音楽業界生活に長いSTONEから、
「子供さんから1席の価格を頂くのは胸が痛い」
と。
熊本公演での出来事もあり、
「『S席』『A席』『ファミリー席』を作ってみようか」
となりました。
学生チケットは、限定席数を決めてすでに行ってましたからね。
この座席割、一回トライして、すぐにヤメることはないでしょう。
「Fellows」大優先を謳い、しばらく続けてみようと思ってます。
世の中の変化を感じているからでしょう。
これ以上は、うまく答えられない。
ASKA(2024/5/16 21:57)
P.S.
僕のモットー。
「無いのなら作ってしまえ」、昨夜、朗報が届いた。
この話は、またメンバオンリーで。
-
マサコリカ
ASKAさん
話はぜんぜん違うのですが「おれは直角」というコミック読んだことがありますか?
わたしは学生の頃にはまりました。角に沿って走る少年剣士の話だったと思います。
ヘンテコな顔をするので面白しろかったです。
なぜか、急に思い出しました。
今日の月も頭上にありました。久しぶりに動く物体を空に見た気がするのですが
追いかけられませんでした。また、見たらお知らせしますね。
-
umeko
朗報も待ち遠しいです。
ASKAさん、諸々諸事情飲み込みます。スタッフの皆様もお疲れ様です。いつもありがとうございます。
私たちはASKAのツアー初日をFellows皆でお祝いしたいだけなのです。初日参加の希が薄れゆく中、初日は配信か近くでパブリックビューイングの希望が高まっています。席には限りがあります。どうかみんなの希望を叶えて下さいませんか?知恵を絞り合いましょう。 -
kikilala
こんばんは。
朗報が気になります。
楽しみに待ってますね。
ASKAさんコンサート楽しみにしていますからね。笑顔で話されるトークもです^ - ^ -
ときりん。。。
チケットの価格の事をカキコしようとここへ来たわけでなく…。Terminal Melodyをタイムフリーで聴いてまして。宇海さんゲストの放送を聴きました。ASKAさん、コラボやって下さい。2曲くらいお2人での曲聴きたいです。と言ってもチケット取れてないんですけど。国際フォーラムないのかなあ…。フォーラムの方が行きやすいです。と、ここで価格の事と繋がる?のですが…。他の場所を取ったあとでフォーラムやりますと言われた場合、収入がないので2個所は行きづらいから諦める事になります。1個所行ければいいんですけど。少し長期のツアーの場合、今までは2個所とか行ってたので…。2次先行はランク下げて予約したのですが当選するかなあ…。ライブ参加するために重り入ったカバン下げて散歩しています。ではでは(^^)/
-
ときりん。。。
リニューアル後はじめてのカキコです。1次先行チケットの申し込みをしましたが落選しました。現在後遺症で自宅療養中で無職で収入が無いのですがS席を申し込み落選しました。価格のランク分け?ですが、働けず収入が無い人の場合も通常の人と同じ価格になるのかな…と今回のブログを読む前に思いました。2021年秋までは仕事をしていたのですが、その後小脳梗塞になり後遺症があり仕事が出来ない状態です。自分の場合、手足は普通に?動き言葉も話せます。感覚の障害で体動時に目まいがあります。外部からはわからない後遺症です。収入が無いのでチケット高いなあ…と思っています。
-
あゆ坊
ASKAさんこんばんは😊🎶お疲れ様です。
私は今日は休日で、髪をカットしに行ったり、買い出しに行ったり、たまった洗濯物を一気に回したり(笑)
平日の1日休みをマイペースに過ごしました✌️✨コメントもしたよ♪
ASKAさんは、明日あさっては、土日だからお仕事はお休みなのでしょうか🤔??
なんか忙しそうだけど💦
私の今日のASKAさんは、昨年の「wonderful world」ツアーBlu-rayでした😚❤️
ASKAさん、まだ話す時期ではないので、変かもしれませんが、
今年のツアーのBlu-rayも、終わったら早めに出して欲しいです(*´-`)
音源だけのディスクもつけて、また三枚セットくらいで❤️お願いいたします!!
まずは、ツアーの無事の大成功を今からお祈りしてます✨ -
晴天なり
最初に、ツアー料金値上がりしました。と、その事実を伝えて、2階3階は、お値段少し下げて販売します。となれば良かったのかもですね。
物価が上がっているので、チケット代が上がっても仕方ない気もしますが、、
1枚購入でも、私には高額で大変です😅
ちなみに、販売側のASKAさんからは、わからないと思いますが、
チケット代以外にも、チケット【1枚】ごとに
先行サービス料 220円
システム利用料 220円
店頭発券手数料 110円かかります。
2枚なら2倍、3枚なら3倍…。
これも前回より値上がったような気も…?
それでも会いたいので行きますよ〜😀
座席の告知がなかったので、
1階の最後列の方には、気持ちの値引きとして、当日グッズ交換券を付けるか、グッズ購入券をつけるか…。
そしたら、グッズに貢献できて、Win-Winにならないでしょうか?
なんでも、最初にはじめるときは、色々トラブルはつきものですよね🙆 -
chidori n
何事も初めてには良いことも悪いことも集まってきますね…
考え方の違いもそう
バラバラの考えが一つの場所に集まって初めていろんな角度が見えてくるので誰もが納得すると言うことは難しいことですものね
ASKAさんコンサートですものいろいろ試されて良いと思います。
私からすれば、コンサートに行けること自体がまずとてもラッキーでチケットに当選したらラッキーラッキー✌️、おまけに前の方の席になれたら超絶ラッキー1年間の運をかき集めたくらいに思います。
-
ぴーちゃん
今日仕事中に地元のFM曲で女性がカバーしてる男と女を初めて聞きました。ゆいなと紹介していたように思います。あまりにも素敵すぎて仕事の手を休めて聞きいってしまいまた。
ASKAさんの楽曲はいつの時代も私の心の支えです。
随分先の話ですが、沖縄でASKAさんをお待ちしてますね、 -
ニャン野じろ
ASKAさ〜ん🍉今年もスイカ届いているのかな?
まだちょっと早いかな?🍉
脚の方はもう完全に大丈夫ですか?
と沢山質問してしまいました😆
私は休みでゴロゴロしてました。
色んな事が良い方向に運びますように🍀✨✨💗😄