感謝祭
2025.09.05
共有
みなさんに喜んでいただいて、僕、スタッフ一同大変嬉しい限りです。
「毎年、開催してください」
か。
うん、気持ちはそうなんだよなぁ。
この「ファンクラブイベント開催」では、とっても大切にしてる事があります。
「黒字を出さない」
だって、会費を払って会員になってくれてる皆さんでしょう?
それへの「感謝」だから。
この考えは、C&A初代マネージャーだった「なべさん(渡邊)」の考えです。
僕は、それを守ってる。
「渡邊イズム」です。
グッズ、全会場、ほとんど売り切れだね。
たくさん作っちゃうと黒字になってしまう。
グッズの価格を抑えたのも、そのためです。
でも、名古屋の1回目が終わった時、
「STONE」から、
「『欲しい』という方が手に入れられないのは心苦しいです。追加させてください」
と。
追加製造販売することも「感謝」なのかもしれないね。
そうなのかもしれない。
ASKA(2025/9/5 13:23)
-
yuka
Fellowsの文字が、入るのは、特別な物なんですよ。
ツアーグッズより、欲しいです。 -
noli
4日夜の部に参加しました。
本当に感謝を伝えたいです。
感謝祭を開催してくれてありがとうございました。行って、、行けてよかったです。
天気もひどくならず、よかったです。帰りの電車が止まったらどうしようと思ってたので、、
グッズもだいぶ売切れてましたが、私は2つ買えたので、十分です。記念になりました。
本当に楽しかったです。
あの雰囲気、あの感じ、あのやりとり、、
あの距離感、、
また次回開催されたら参加します!
本当に、ありがとうございました! -
朝焼けの月
ASKAさん、やっぱりそうでしたか。
そもそも、利益ないんじゃないかな〜!?と、いうようなチケット代金で、Zeppでドリンク代も払わずにもらっちゃって。
ドリンク代もASKAさんが払ってくれたんですよね!?
グッズのサコッシュ、列に並んでる間に売り切れになってしまい残念でした💦
サイトのSHOPに再入荷していただけたら嬉しいです。
-
WALK
お疲れ様です🤓
ASKAさんからの想いが届いており、こちら側もひとりひとりの想いも届いているんだなぁと感じる事が出来、とても幸せです
(人´∀`).☆.。.:*・゚
感謝祭ではなくてもライブ・コンサートでお会い出来るので嬉しいです(^ω^)
月に2回も会えるなんて贅沢だ!!
はい、追加生産お願いします。
(^◇^) -
ミル
グッズ、是非是非追加お願いします!!
私も名古屋の時に昼も夜も並んだのですが、サコッシュとアクスタAが売り切れで買えませんでした(> <。)
そういう理由だとは知りませんでしたが、欲しいです(> <。)
感謝祭、毎年は無理かもですが、10周年にはやって欲しいです(*^^*)
よろしくお願いします♡ -
MAKI
ASKAさん
ステキな感謝祭の開催、本当にありがとうございます‼︎ -
みいち
感謝祭は毎年あれば
嬉しいです❣️
が、会員みんなが参加できる規模になると、小さなツアーみたいになるし
厳しいでしょうね😥
何年かに一度してくだされば、
参加します✨
グッズ欲しかったですが、
売り切れて買えませんでした。
会場で。
通販で買えたらなーと
思います。 -
かちたろう
ASKAさん、律儀ッシュですね😁
ブラボーです👏
Fellows皆さんの感想を読むにつけ、感謝祭 イン 仙台の楽しみが膨らんできました😁
そしてやっとFellows特権の座席、前から3列目ゲットできました✊
だとしても期待するなとのASKAさん、心にミュートして、なるべく感謝祭を意識しない生活を現在進行形で過ごしていかなければ。。😅 -
真未
こんばんは😊ASKAさん
名古屋、昼の部に参加😃当初はTシャツを買う予定は無かったんですが…
やはりあの場に居たら欲しくなっちゃうもんです❤️
ただ、まだ名古屋1回目なのに既にXXL、黒も白もSOLD OUTでした😰😰
でも、気持ちが抑えられなかったので、着れなくてもいいからと…XL買いました〜。私は結果オーライでした🤟🤟
SOLD OUTになることは、ある意味みんなが欲しくて欲しくて買たんだろうけど…
買えなかった人としては、ちょっと気持ちが萎えてしまいますね💦
ASKAさんの気持ちも伝わり、みんながHAPPYな気持ちになれるといいですね🙌🙌 -
ドロシー
名古屋夜の部グッズはもう売ほとんど売り切れでした😭
さすが熱いFellowsの購買力凄いなーと😆
サコッシュが欲しかったけど人気みたい残念でした。
ナベさん懐かしいです…
昔公開ラジオでASKAさんと一緒にお見かけしました。ずっといい思い出です。
あの時に話していたボヘミアンラプソディ好きなんですよね〜✨️