まぁ、そうなるよね。【追記】こぼれ話

2025.09.15

日常

今日、もう1日札幌に宿泊。

以前から、予定していた恩師「尾崎先生」と「栄花(えいが)直輝八段」、そして後輩の「岩谷」と食事をしてきました。

この話が同級生(剣道部)たちに周り、総勢15人以上の集まりになりそうだったのだけど、ここに栄花八段が入ると、流石に栄花に気を使わせてしまう。
栄花にとっては、周りが全員先輩となってしまうから。
今回は、同級生に「すまん!」をして少人数で食事会をしてきたよ。

先日「八段戦」の試合で、栄花直輝は3連覇。
ひとつ開けて、その前の大会でも優勝してる。
5回だけ出場の権利がある「八段戦」で、合計4回優勝してることになるのです。
その間の大会では、お兄さんの「栄花英幸八段」が優勝。

何?
この兄弟・・・。

先日、僕が武道館の大会で3位になった動画のコメントに、
「ASKAさんおめでとう!お疲れ様でした😊👍」栄花英幸
と、いうのがあったものだから、驚いて栄花に確認。
お兄さんの「栄花英幸八段」のコメントだった👀‼️

本当はさ、「栄花さん」と、呼ばなくてはならないのだろうけど、僕の周りは、みんな「ナオキ」と呼ぶものだから、まぁ、そうなるよね。
栄花は、僕の9つ下。

僕らの周りには、みんなに愛され慕われています。
今日、先日の八段戦で優勝した時の「優勝カップ」を持ってきてくれた。


5回の出場権利があるうちの4回優勝してるんだよ。
こんな選手、というか「八段」は、もう現れないだろうなぁ。
この「八段戦」では、やはり北海道で栄花の先輩に当たる「古川和男範士八段」も優勝してる。

僕は、40年以上剣道から離れていたからさ。
「北海道って、いつからこんなに強くなったんだろう」
と、振り返るしかないのです。
古川八段は長崎の出身だけどね。
現在、北海道です。

いつだっけかな。
「全日本選手権」の解説の話をいただいた。
丁寧にお断りしたよ。

正真正銘の「日本一」を決める「全日本選手権」に、高校生時インターハイに出場した程度の僕が「解説」など、おこがましい。

その時に「北海道代表」で出場していたのが、当時「栄花直輝六段」だった。
なので、面識としては、もう30数年前になるね。
その後、今「YouTube」にアップされてる「ただ一撃にかける」に出会う。
剣道世界選手権で日本を優勝に導いた時のドキュメント。
https://www.youtube.com/watch?v=Zl0B2S-dusA


この番組を見つけたのは、ギターの「狩野」だった。
「昨日、剣道のドキュメントを観たんだけど、オレ、無茶苦茶感動しちゃって」
と。
うーん、見逃してしまった。
その頃「YouTube」などなかったからね。

そしたら、また狩野が、
「今晩、再放送がありますよ」
と。

はい、無茶苦茶感動しました。
その後、知り合って、今に至ります。

今、栄花は北海道大学の監督をやってる。
すごいわ。
今回、国立北海道大学の男子、女子、両チームとも優勝させた。

栄花が、北海道大学の監督に就任したのは4年前だったんじゃないかな?
その後、3回優勝させてる。

指導方法を聞いてみた。
「自分たちで考えて稽古をさせる。分からないことがある時だけ質問してくれ」
という指導だというけど、
これ、監督として生徒に敬意を払った言葉だと思います。
やはり、「栄花直輝八段」の指導無しでは優勝には導けないから。

今日は、尾崎先生と監督談義をしてたよ。
指導者、そして選手視点での深い話をしてたなぁ。

今日は、同級生にはすまないことをしたけど、
僕は、時間のある時は、電話一本で札幌に行くからさ。

店を出たら、若者が歩いてきた。
尾崎先生、栄花の顔を見て、直立不動。
あれ、札幌大学の剣道部だっけかな?

尾崎先生の教え子たちでした(笑)

良い時間を過ごしました。

ASKA(2025/9/15 23:13)


追記:

6月の全国大会、準々決勝で、試合中主審から「ヤメ」が入った。

ん?

反則?

え?どっちの?

あれ、注意だったんです。

ふたりに対して、


主審「(小さな咳)ゴホン、あのーこの大会は指導者の大会だからね。あまり熱くならないように」

ふたり「はい。・・・・・・・・💦


心では「でへ!( ̄▽ ̄)」でした。

(23:38)


コメント
  • mami3695

    askaさん、今晩は、
    今日も、お疲れ様でした。

  • umeko

    せっかく札幌にいらしたんですから、そうなりますよね🤭
    もう1日延ばして、稽古…😆。も、出来たら良かったですね。
    剣道一つとっても日本は広いですし、次回のツアーは剣道の防具1式持って回ると、腕が上がるかも。

  • ミル

    ASKAさん♡こんばんは(*^^*)

    栄花さんは、剣道会だけでなくFellowsの中でも有名人ですね!!
    ASKAさんが栄花さんと剣道をされている映像もありますよね(^^)
    監督としても凄い方なんですね!!
    剣道界って繋がりが広いですね(^^)
    私はASKAさんの音楽と剣道の二刀流‪☆
    どちらも応援しています(*ˊ˘ˋ*)

  • チーム熱風

    いくつになってま先輩、後輩へありますよね。
    自分もそうです。
    高校時代の剣道部の先輩は、50手前になった今でもあの頃の先輩。
    怖かった先輩は今でも怖い笑
    面白いもんです。

  • ブリアナ

    やっぱりスポーツはいいですね^_^

  • きょろ

    感謝祭また行きたいなぁ…
    まぁ、そうなるよね!

  • Gamo

    SONGSで出てきた恩師と憧れの剣士さんですよね?大事な縁を大切に

  • TOMOMI

    素敵✨️