まぁ、そうなるよね。【追記】こぼれ話

2025.09.15

日常

今日、もう1日札幌に宿泊。

以前から、予定していた恩師「尾崎先生」と「栄花(えいが)直輝八段」、そして後輩の「岩谷」と食事をしてきました。

この話が同級生(剣道部)たちに周り、総勢15人以上の集まりになりそうだったのだけど、ここに栄花八段が入ると、流石に栄花に気を使わせてしまう。
栄花にとっては、周りが全員先輩となってしまうから。
今回は、同級生に「すまん!」をして少人数で食事会をしてきたよ。

先日「八段戦」の試合で、栄花直輝は3連覇。
ひとつ開けて、その前の大会でも優勝してる。
5回だけ出場の権利がある「八段戦」で、合計4回優勝してることになるのです。
その間の大会では、お兄さんの「栄花英幸八段」が優勝。

何?
この兄弟・・・。

先日、僕が武道館の大会で3位になった動画のコメントに、
「ASKAさんおめでとう!お疲れ様でした😊👍」栄花英幸
と、いうのがあったものだから、驚いて栄花に確認。
お兄さんの「栄花英幸八段」のコメントだった👀‼️

本当はさ、「栄花さん」と、呼ばなくてはならないのだろうけど、僕の周りは、みんな「ナオキ」と呼ぶものだから、まぁ、そうなるよね。
栄花は、僕の9つ下。

僕らの周りには、みんなに愛され慕われています。
今日、先日の八段戦で優勝した時の「優勝カップ」を持ってきてくれた。


5回の出場権利があるうちの4回優勝してるんだよ。
こんな選手、というか「八段」は、もう現れないだろうなぁ。
この「八段戦」では、やはり北海道で栄花の先輩に当たる「古川和男範士八段」も優勝してる。

僕は、40年以上剣道から離れていたからさ。
「北海道って、いつからこんなに強くなったんだろう」
と、振り返るしかないのです。
古川八段は長崎の出身だけどね。
現在、北海道です。

いつだっけかな。
「全日本選手権」の解説の話をいただいた。
丁寧にお断りしたよ。

正真正銘の「日本一」を決める「全日本選手権」に、高校生時インターハイに出場した程度の僕が「解説」など、おこがましい。

その時に「北海道代表」で出場していたのが、当時「栄花直輝六段」だった。
なので、面識としては、もう30数年前になるね。
その後、今「YouTube」にアップされてる「ただ一撃にかける」に出会う。
剣道世界選手権で日本を優勝に導いた時のドキュメント。
https://www.youtube.com/watch?v=Zl0B2S-dusA


この番組を見つけたのは、ギターの「狩野」だった。
「昨日、剣道のドキュメントを観たんだけど、オレ、無茶苦茶感動しちゃって」
と。
うーん、見逃してしまった。
その頃「YouTube」などなかったからね。

そしたら、また狩野が、
「今晩、再放送がありますよ」
と。

はい、無茶苦茶感動しました。
その後、知り合って、今に至ります。

今、栄花は北海道大学の監督をやってる。
すごいわ。
今回、国立北海道大学の男子、女子、両チームとも優勝させた。

栄花が、北海道大学の監督に就任したのは4年前だったんじゃないかな?
その後、3回優勝させてる。

指導方法を聞いてみた。
「自分たちで考えて稽古をさせる。分からないことがある時だけ質問してくれ」
という指導だというけど、
これ、監督として生徒に敬意を払った言葉だと思います。
やはり、「栄花直輝八段」の指導無しでは優勝には導けないから。

今日は、尾崎先生と監督談義をしてたよ。
指導者、そして選手視点での深い話をしてたなぁ。

今日は、同級生にはすまないことをしたけど、
僕は、時間のある時は、電話一本で札幌に行くからさ。

店を出たら、若者が歩いてきた。
尾崎先生、栄花の顔を見て、直立不動。
あれ、札幌大学の剣道部だっけかな?

尾崎先生の教え子たちでした(笑)

良い時間を過ごしました。

ASKA(2025/9/15 23:13)


追記:

6月の全国大会、準々決勝で、試合中主審から「ヤメ」が入った。

ん?

反則?

え?どっちの?

あれ、注意だったんです。

ふたりに対して、


主審「(小さな咳)ゴホン、あのーこの大会は指導者の大会だからね。あまり熱くならないように」

ふたり「はい。・・・・・・・・💦


心では「でへ!( ̄▽ ̄)」でした。

(23:38)


コメント
  • さとりん

    楽しい時間を過ごされて良かったです。

    古川和男範士八段のご出身…同県人だったから調べてみたら、私の地元も地元でビックリでした。

  • あずーり

    ASKAさん💓とても良い時間を過ごされてよかったです✨「全日本選手権」ASKAさんの解説!聞きたい😍て思ってしまいましたが、剣道と真剣に向き合われるからこそのASKAさんのお気持ちですよね🍀
    去年の全日本選手権はチャンネル回してたらたまたまやってるのを観て、つい最後まで見入ってしまいました。「ただ一撃にかける」はまだ観てないので💦拝見します。

    6月の大会、熱くなられていたASKAさん素敵です✨注意受けて「でへ!」てなるASKAさんもカワイイ💕😂

    今日札幌から新千歳空港に列車で向かったのですが、その途中、千歳を通って景色を見ながら、ASKAさんを育んでくださってありがとうございます、と(僭越ながら勝手に💦)心の中で思いました。きっとASKAさんの雄大な詩や世界観は、この北海道の大地や自然によるところも大きいのかなと思い。
    札幌感謝祭、北海道、札幌ならではのエピソードも聞けてとっても楽しかったです✨いつかディナーショーもお声がかかるといいですよね☺️来年のツアーも遠征できたらいいな♪

    ASKAさん、おやすみなさい💓

  • あゆめママ

    ASKAさん

    札幌には沢山お友達がいらっしゃるのですね☺️どこ行ってもASKAさんは人気者⭐︎
    ASKAさんに会いたがってる人達が、行列作って待ってる姿が見えますヨ。ディズニーランドのミートミッキーみたい🐀🐀🐀笑

    先日、「songsにも出て欲しいです!」って、コメントしちゃったんですけど、ここのコメント見て、もう出演済みだったと知りました😳
    何で、私観なかったんだろう??って思って調べたら、songs出演は2013年だったんですね。
    その頃、私、夫の海外赴任でイギリス🇬🇧に駐在してたからだ!
    あーー観たかった😩ガッカリ………

    ASKAさん…
    お願い🙏もう1回出演してください🙇‍♀️🙇‍♀️
    次は……京都で。
    え?まだ日が浅い??
    でも、ASKAさんならすでに何かドラマは起きてるはず!お願いします🙏
    場所は…どこでもいいんで🙇‍♀️🙇‍♀️笑

  • 真未

    今晩は、ASKAさん😀

    お写真を見て、まず思うのは、ASKAさん若いなぁ〜♥️と。身体つきが若々しく✨素敵ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

    この動画、以前ASKAさんBLOGに添付してくれました?。確か観たような🤔薄ら覚え(笑)

    今日も、ASKAさんが良い時間を過ごせて何よりです🎵🎵
    明日おかえりですか🙃?道中お気をつけて👋✈️

  • ShanaFly

    > 指導方法を聞いてみた。
    「自分たちで考えて稽古をさせる。分からないことがある時だけ質問してくれ」
    という指導だというけど


    貴重なお話もありがとうございます!
    もちろん、指導受けてる剣士たちは、私などとは全然比べものにならないでしょうけど。
    私はあんまり質問したりせず、よく観察して真似ようとしてやってます。
    私は、日本での剣道経験は0だし、海外で剣道を始めて、もちろん周りは英語での指導。
    日本人先生もいますが、基本は英語。
    外国人の(私が外国人にはなりますが)先生からの指導ももちろんあります。
    いろんな状況のなか、日本での剣道とはまた違いますが、それも楽しみながら稽古しています。

    最近、また初心者の参加が増えてきて、今で5人ぐらい?います。男女です。
    みんな、どんなキッカケで、剣道に興味を持ったのか、今度時間があるときに聞いてみます。
    日本での剣道と、海外での剣道は、やはり隅々まで先生方の目がいかないと、私は感じてます。
    そんななかでも、先生方を真似てみんな頑張って稽古しています!
    私のモットーというか、「自分の今できることをやる。」というのです。
    やれないことはしかたない。
    でも、やれることは、これからどんどんやっていきます!
    そして、来月からは、ギターも始める予定です!
    今、すっごく弾きたい曲は、「Girl」と「男と女」です!
    難しいとは思いますが。
    「higher ground」です!

  • 朝焼けの月

    もしかして、お食事ジンギスカンでしたか!?😋
    そうでしたそうでしたーー。
    「ヤメ!」が入ってましたね。
    何があったのかドキドキして観ていました。
    試合は、熱くなりますよね。
    「でへ!😝」なASKAさんだから🩷です。

  • おはぎ

    NHKのsongでかなり前に見ました
    あの放送後だったなぁ
    ASKAさんが、ずっとマスメディアに追い掛けられてた
    今も我が家のHDDには残っています

  • おこちゃん_SG

    ASKAさん、こんばんは❤️

    札幌で、良い時間を過ごされたようですね✨

    「ただ一撃にかける」は、少し前にNHKで見て、感動しました🥹

    それと、先輩fellowsの方のコメント読んでて、SONGSにASKAさんが出られてたこと知らなくって、先日コメントしちゃってました🥹
    見てない、そして知らなかった自分が悲しくなりました😢
    ASKAさん、是非また出てください🙏

  • abcravel

    まだ札幌にいらっしゃるのですね♪
    ASKAさんは、どこに行かれても素敵な方々、お仲間が待っていてくれて、ホントいいなぁ、っていつもあたたかい気持ちになります。
    今年3位の時にあったコメントは、やはり本当に栄花さん、しかもお兄さまだったのですか。嬉しいですね。
    しかし、凄い記録でとてつもないご兄弟です。
    こぼれ話の、ヤメ、そうだったのですか。
    そんな注意もあるのですね。
    でも熱くなりますよー、観てる私も熱くなってました😊
    それではASKAさん、お休みなさい💤

  • umeko

    追記
    試合っていうものは、熱くなりますよね?お互い様だと思います👍
    それがASKAさんです😆