もっと知られて欲しい未知の力「イベルメクチン」

2025.09.19

共有

今、メンバーオンリーの「michelle」さんのコメント読ませてもらいました。

コメント
「全身性エリテマトーデス (sle)と関節リウマチです初夏にに劇症型のAPSになりました。症例の数ない膠原病の劇症型に陥り、マルトリンパ腫(悪性リンパ腫)も見つかり、意識混濁の際は、娘は積極的延命治療を望まないという書類にサインしたくらいだったそうです。
緩和ケアに移動しましょうと宣言された時、娘がイベルメクチンの増量願い、ソマッチドを試させて欲しいと申し出たそうで、自費負担、自己責任であるサインをしたそうです。

私は気づいた時は酸素マスクしながらも病院の天井を見ました
色々な意見があると思いますが
娘たちはイベルメクチン、ソマッチドを胃瘻に入れたり、ソマッチドを溶かしたお湯に足と、手だけを入れマッサージして欲しいと願い出たことでした
良かったと、後悔してしないと断言してます
無事退院できました」

「緩和ケア」に移る前、よく医師が「イベルメクチン」「ソマチッド」の使用を認めてくれましたね。

医師と娘さんのファインプレー。
本当に良かったです。

以前、
「イベルメクチンで治る病気」
というのが「X」で公開されてた。
それを、ここでも共有した。

あまりにも様々な病気に効果があり過ぎて、

「これじゃ万能薬に見えてしまい、返って信じられなくなってしまう」

と思い、ここでは「(回復の)体験談を含む」と、付け加えたのを覚えています。


その中に「膠原病」、入ってた。
「リウマチ」もあった。
「悪性リンパ腫」も。

「ソマチッド」の力は、先日、松尾くんが撮ってくれた動画のとおり。
あれ、「YouTuber」の松尾くんだったからこそだよね。
「痛風」で、あんなにパンパンに腫れ上がった状態から、回復(2日間)まで動画に記録するなんて発想、普通はないからさ。

michelleさん、
朝から「胸熱」になるご報告をありがとう。

>ディスクガレージ時代 higher groundの物販を担当して走り回ったそうですが、その時の大変さも楽しかったけど先にASKAさんに恩返ししてたから今のお母さんが居るのかもと喜んでいます。ありがとうございます。

そうかぁ。
これも「縁」だよね。
僕の物販で走り回ってくれていたか。
その節は、お世話になりました。

イベルメクチンって「FDA」から「悪の薬」扱いされたからね。
それを世界の医者に信じ込ませた。
それでもイベルメクチンは負けなかった。
その応援、下支えをしたのは体験者たちでした。

先日、ここでも紹介した「イベルメクチン」の本。
あれは、世界17ヵ国の臨床が収められた本です。
現在、どこもここも完売で、10月半ばまで手に入らない状態。

「『がん』のほとんどは、寄生虫によるもの」

これ、ここで書いたのはいつだっけ?
僕は、情報が早かった。
「X」では、ある医者に笑い飛ばされて終わった。
あ、「うつみん」ではないです(笑)

「寄生虫」なら「イベルメクチン」が効くのは当たり前。

その上で、花木教授の言葉を借りるならば、
(イベルメクチンは)本当に不思議な薬。

「神が与えた奇跡の薬」

本当にそうだと思います。

このブログ、一般公開させていただくね。

さて、今日は「大阪」で「感謝祭」だ。
思い切り楽しみましょう。

おはよう。


ASKA(2025/9/19 8:35)

コメント
  • 名前はまだ無い

    ASKAさん
    おはようございます☀️

    今、持参したソマチッドを飲んだばかりです。
    素晴らしいご報告、本当に嬉しいですね。
    私にも希望となって嬉しい限りです。

    とりあえず、寝不足気味なので「自己レイキヒーリング」をして、二度寝を試みます(笑)

    大阪「感謝祭」私も、心より楽しみにしていますね✨

  • 混沌武士

    Good morning✈️

  • yuuris

    私も飛鳥さんご紹介の、ソマチッド、イベルメクチン(初めてスタート)しています。
    同じようなご報告ができると嬉しいです。
    シェアしてくださりありがとうございます。

  • 覚えてもらいたくて改名

    ASKAさん
    いい情報ありがとう

  • 覚えてもらいたくて改名

    ASKAさん
    いい情報ありがとう

  • みゆちゃん


    ASKAさん おはようございます♪
    大阪参加です。楽しみましょう♪