ひとつの答えにどう動くか?

2025.09.20

日常

昨日19日、
高市早苗氏の総裁出馬会見に、また隠されてしまいましたが、

前日の18日に、
「ワクチン問題研究会」が、厚労省で

「mRNAワクチンの承認取消・市場回収を要望」するための会見を行ないました。

新型コロナワクチンを、「人類史上最大の薬害」として厚労省、つまり政府に突きつけました。

Yahooニュースでは取り上げていたけど、テレビでは地方局の「サンテレビ」以外で、この出来事を取り上げた大手メディアではあったかな?
僕は、テレビを観ておらず、「YouTube」で確認できたのは「サンテレビ」だけ。

この問題を「深刻な問題」として、伝え続けてきたのは「サンテレビ」とCBCの「大石アナウンサー」だけ。

ワクチン問題研究会の「福島教授」は、

「このままメディアが国民に隠し通すことは技術立国日本の科学、医療の崩壊」

と、語りました。

僕は長いこと「このワクチンは遅発型」と伝えてきた。
接種後、例えば2年後に接種者に何か起こったとしても、接種者はワクチンとは結び付けないだろうし、国も「因果関係は認められない」と言えてしまう「遅発型」。

前回、この「ワクチン問題研究会」が厚労省を相手取った時、
同時刻に「ジャーニーズ会見」が行われました。
メディアは、こぞって「ジャーニーズ会見」を報じ、ワクチン薬害のことには一切触れなかった。


しかし、世界は「ワクチン薬害」を取り上げた。
様々な言語で、この会見が世界に報じられた。

これを知らなかったのは日本人だけでした。

今回も、メディアはこの会見、出来事を見送り、翌日の「高市早苗総裁選出馬会見」を取り上げた。
これは薬害の隠蔽だと思われても仕方がない。

今回は、流石に同日同時刻にぶつけて来なかったね。
でも、どうであれメディアは大きく報じなかった。

福島教授曰く

「これは100%因果関係があります〜このワクチンの効果は仮説だけで進んだ〜人類史上最大の薬害」

と。

国はひとつの答えに、どう動くか?です。
どうぞ、この動画が消されないうちに、視聴してください。

https://www.youtube.com/watch?v=OXmO4teXIl8


ASKA(2025/9/20 15:29)


P.S.
以前より「ビタミンD欠乏」のことは語られてた。
今回は、その必要性が明確になってます。

コメント
  • umeko

    美白ばかり強調されて、ビタミンD3、足りなくなってますよね。
    免疫力アップに非常に重要。健康に気を使って生活していても、疲れたなと感じたら、亜鉛、ビタミンC、Dのサプリメントを取るようにしています。

    政治のニュースも大事ですが、国民の健康に関する話題の方が大事ですよね。
    ワイドショー的なニュースに惑わされずにいたいです。

  • 理子

    ASKAさんはいつもお勉強をしていてすごいですね。
    いろいろ知っていて頭が下がります。私もお勉強になります。
    ありがとうございます。

  • mayumi☆k

    何故メディアは、隠すのでしょう。世界で何が起きているを知らない人ばかり。「移民問題」エジプトホームタウンの話をしても他人事です。
    Xで川崎でのインドの人達を観て驚きました。
    ここって日本だよね!?と。

    本当に日本はなくなります。

    「移民問題」何度か触れています。
    ごめんなさい🙇💦

  • ゆきの

    ビタミンDが欠乏するのですか?私は持病でビタミンDはかかせないのですが、血液検査で数値が変動するのもそのせいもあるのしら。

  • きょろ

    タイムリーに図書館で私たちはうりたくない!を借りたところです!

  • Saa

    ASKAさん

    情報をありがとうございます。
    早速今から動画を見せてもらいますね。